
どうなんでしょう、可能なんでしょうか?お詳しい方お願いします。
PBG4のApple DVD PlayaerでSoftを見るにあたり、Glaphicは満足しているのですが、音が満足できません。当たり前です。解っている事なのですが、もう少し良くしたい物です。できれば、“5.1ch”でと思っています。
その為に思い浮かぶのは、PCMCIA Card(SOUND Card)が、D/A Converterになっているものがあれば、イイのではと思っていますが、“Google”などで検索しても見つけられません。存在しないのでしょうか?Mac Userになってまだ、4ヶ月ですので、過去の経緯とか知りません。MacはPCMCIAは充実していないような気もしますが、勘違いでしょうか?
○他のUSB/Firewireなどで5.1chを聞ける良い方法があればとも思います。
PowerBookG4/512MHz OS 9.1.2/X 512Mbyte
○他にPCの情報が必要でしょうか?
★ちなみにharman/kardon “iSub”“SoundStiks”は抜きで考えています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえずお約束としては、こんなところではないでしょうか?
YAMAHA
RP-U200、AP-U70、DP-U50
ONKYO
UE-155(S)、SE-U55(S)
http://www.onkyo.co.jp/
これらのUSBデバイスであれば、Macにも対応しているようです。ちなみにYAMAHAが5.1ch対応です。
当方はマックユーザーではないので何とも言えませんが、外付けのスピーカーに換えるだけでも、かなり違うと思います。今は内蔵のスピーカーをお使いですか?
参考URL:http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/pc/cataro …
ありがとうございます。
これで、PowerBook Userにも明るい音の世界が有る事に喜びを感じます。
現在、内臓スピーカですので、音割れがするんです。
これだと納得の行く音を感じられそうですね。
ちょこっと値が張るけど、このぐらい出さないとイイ物は得られないととも思う金額です。直ぐにはとはいきませんが、コレの為に貯金を始めようかな。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
MacBook Air かMacBook
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
Power Mac G4 Cube のCDを強制...
-
Mac bookで録画ファイル.movを...
-
ネットで中古のmac book eirを...
-
相談です MacBook・iPadでファ...
-
MacBook Air どのkeyを押しても...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
MacBookにてwindowキーボードで...
-
MacBookのフォルダを9月4日から...
-
Mac Finder からデスクトップ項...
-
新品macの起動時の移行元の検索...
-
Mac システムデータ
-
FinalCutProのゴミ箱ってどこに...
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
macbook proの画面がぐるぐる回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンからぴろぴろ音が出る
-
ヘッドホンを挿したままスピー...
-
モニタ内蔵スピーカーとUSBスピ...
-
PCからのサウンドが濁るように...
-
PCの音(音楽)が出ない。
-
ヘッドセットと併用してスピー...
-
モノラルビデオ(VHS)をステレ...
-
ノートPC内蔵スピーカーの片方...
-
windows7 ビープ音を鳴らしたい
-
マザーボードの故障とサウンド
-
PowerBookの内蔵スピーカーから...
-
WiFiの接続がうまくできません
-
FPSゲームとスカイプの声をそれ...
-
音声の異常
-
PCのサウンドスピーカーの設...
-
ノーPCの音に関する質問です。
-
サウンドに関する質問
-
CPUにイヤホンのジャックを接続...
-
電化製品 CDプレイヤー
-
パソコンにイヤホンをさしてい...
おすすめ情報