dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSはWindows2000ProfesionalなんですがウィンドウズメディアプレーヤーとかリアルプレーヤーとかパワーDVDで動画を再生したら。音声が変に出力されるんです。しかもちょっとだけはや送りしたみたいに再生されるんです。まえに質問したらデバイスドライバの不具合が原因と言われました。どうすればこの不具合を直せますか? だれか教えてください。

A 回答 (2件)

私がDLしたのは、


http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/searc …
にあるAnalog Devices AC97 AD1885 サウンドドライバ v5.12.01.3019-0007 A13 2001/07/27
と言うドライバです。
M1A1さんもDellなら
コントロールパネルの
システム
デバイスマネージャ
にあるサウンド内を確認して下記よりPCの型番を入れてドライバを捜して下さい。
私のはAC97と言う記載があったので上記を選択しました。

参考URL:http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/searc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DLしたら音声がちゃんとなおりました。 ありがとうございます!!

お礼日時:2005/11/09 21:30

私のPCも同じでした。


Dell Precision WorkStation 530ですが、オンボードの音源でPC内蔵のスピーカーから音が出ます。
これを外部スピーカーに接続し、Dellから最新のドライバーを入れたら、マシになりました。
それまでは、鼻詰まりの早口言葉みたいでしたが・・
いまでは、良いとは言えませんがちゃんとした声にはなりました。

この回答への補足

よければそのDwllからダウンロードしたドライバーの名前を教えていただけませんか?

補足日時:2005/11/07 20:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!