
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
下記が使い易そうです。
http://amazon.co.jp/dp/B09TKPTWNJ ← ¥4,199 Mini ステレオ 4チャンネル ミキサー ヘッドフォン モニタリング クラブ スタジオ レコーディング (XX-MC5 PRO)
質問者さんの希望は 3ch ステレオですが、これは一つ余裕のある 4ch ステレオです。入力も出力も、Φ3.5mm ステレオジャックなので、パソコン用のステレオプラグや PC スピーカのケーブルをそのまま挿すことができます。
入力毎にボリュームが付いていて、PC スピーカ出力にもボリュームがありますので、個別に音量と全体の音量が調整できます。
前面にヘッドフォンを挿すと、背面の PC スピーカより優先されます。その場合、「1.アクティブモード」 で使う必要があり、外部電源として USB Type-C で 5V を供給します。これは、パソコンの USB ポートやスマートフォンの充電器が使えます。
「1.アクティブモード」 では、内蔵のアンプが動作しヘッドフォンを駆動出来ます。
「 2.パッシブモード」 では、アンプが OFF となりヘッドフォンは動作しませんが、出力側にアンプがある場合は、それで増幅されて音が大きくなります。ヘッドフォンを使わない時は、外部電源は不要です。
No.3
- 回答日時:
音楽の世界では、ミキサーといって、多入力をレベル合わせして、スピーカーから出力するというのはあるので、そういう機器を使えばできるとは思います
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01BY1NSG6/
No.1
- 回答日時:
やった事はないですが・・・
Bluetooth対応のスピーカーにして「マルチペアリング」の設定を行えば可能になるようです。
以下のページに、このような記載があります。
「例えば1つのBluetoothイヤホン(子機)に、スマホ、タブレット、音楽携帯プレーヤーなど複数の親機を登録し、設定を記憶させることができます」
https://www.radius.co.jp/blog/%EF%BD%8Dulti-pair …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーのボリュームについて。デスクトップPC用のGATEWAY純正ボリューム付スピーカーを工場の 2 2024/01/08 21:17
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- その他(AV機器・カメラ) PC用のUSB DACについて 4 2024/05/09 10:57
- スピーカー・コンポ・ステレオ ステレオスピーカーの片方から音が出ない 8 2023/10/26 19:22
- LTE WiFiの接続がうまくできません 4 2023/11/18 14:43
- デスクトップパソコン パソコンにつないだスピーカーから音が出なくなりました。 4 2023/07/16 08:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音響について質問お願いします。 PC→MDRーDS7500(ソニーのデジタルワイヤレスサラウンドヘッ 2 2022/09/03 15:58
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- その他(AV機器・カメラ) PC複数台からの出力を(アナログではなく)デジタルにミックスすることは可能ですか? 4 2022/08/20 03:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バックアップ用に25万円のPCを業者から勧められました。
サーバー
-
大至急お願いします!!!! 訳あってPCを強制シャットダウンしたのですが、 それによってデータが破損
その他(OS)
-
USBにいれたMP4を、テレビで再生する方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
パワーポイントが無能すぎて困っています。
PowerPoint(パワーポイント)
-
5
it素人なのにセキュリティ担当に回されたんですが、詳しい人が他にいなくて、何かインシデントが起きた際
その他(セキュリティ)
-
6
windowsxpより軽いLinux探してますメモとブラウザができれば良いのでとにかく軽い無料os教
その他(OS)
-
7
パソコンの画面
モニター・ディスプレイ
-
8
Windows11 英語の警告文のようなものが出る症状
その他(OS)
-
9
最近のPC事情に詳しい方教えて!
デスクトップパソコン
-
10
JW_CAD、PDFで印刷する、1mmから2mmほど小さく印刷されてしまいます。
CAD・DTP
-
11
富士通でのPC購入
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
11ケタの数字を打つと、エクセルの表示が、1.01235E+11 になるのはなぜ?
Excel(エクセル)
-
13
モニターの縦横が違った
モニター・ディスプレイ
-
14
PCを効率的にセットアップしたい
その他(開発・運用・管理)
-
15
4kビデオデッキを迷っています。
テレビ
-
16
パソコンが故障しました。ログイン画面の青い画面から先に進めません。
Windows 10
-
17
フォルダの中にファイルがある場合 削除
Excel(エクセル)
-
18
ブルーレイDVD を再生するのにブルーレイプレヤーがあれば楽ちんですが、パソコンだとWindows1
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
19
指定したフォルダからjpegならjpegだけを取り出し、スライドショーを作成できませんか?スマホの中
画像編集・動画編集・音楽編集
-
20
hdmiの動画を録画したい
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートPCの音をスピーカーから...
-
サウンドカードの故障
-
WiFiの接続がうまくできません
-
Skype ヘッドホンジャックに繋...
-
外付けスピーカーから音が出ま...
-
音声が出ない
-
音声の異常
-
マザーボードの故障とサウンド
-
PCにスピーカーがない。
-
PCからのサウンドが濁るように...
-
windows7 ビープ音を鳴らしたい
-
デスクトップで 外付けスピー...
-
ヘッドホンを挿したままスピー...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
レーザーディスクをPCに取り込...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニタ内蔵スピーカーとUSBスピ...
-
ヘッドホンを挿したままスピー...
-
モノラルビデオ(VHS)をステレ...
-
パソコンにつないだスピーカー...
-
ヘッドセットと併用してスピー...
-
パソコンからぴろぴろ音が出る
-
PCの音(音楽)が出ない。
-
スピーカーから音が出ない
-
電化製品 CDプレイヤー
-
音が鳴らなくなった
-
買ってから1年くらいのノート...
-
windows7 ビープ音を鳴らしたい
-
PCからのサウンドが濁るように...
-
オンボードサウンドとサウンド...
-
PC雑音
-
スピーカー等などが認識されず...
-
複数のPCで同時に音が出せるス...
-
ノートPC内蔵スピーカーの片方...
-
ノートパソコン オーディオデバ...
-
○PowerBook G4/512で5.1ch Soun...
おすすめ情報