
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
先月、マイクロソフトからのサポートが終了したのは、Win98とMeです。
10月には、XPSP1がサポートを終了します。これはSP2のアップデートを実行して対処できます。
次は、XPHomeSP2が対象になります。
その時には、サポートが無くなるので、新しいOSに移行するようにアナウンスするでしょう。
それまでの修正プログラムは、とりあえず1年間は配信すると思います。
それまでに、新しいOSを買いなさいと言うことです。
今から、新しいパソコンを買うのであれば、最低でも、XPProの方がサポートが期待できると言うことでしょう。
No.5
- 回答日時:
2-3年後に終了するのはメインストリームのサポート
また、Xp Proの場合はメインストリーム終了後5年間の延長サポートがあります。Xp Homeは延長サポートはありません。
サポートの詳しい内容は下記のページを参照してください。
参考URL:http://support.microsoft.com/lifecycle/
No.4
- 回答日時:
2~3年で終了予定なのはHomeEditionですね。
サポートが終了すると、修正パッチがリリースされなくなり、不具合が新たに発見されても、対応されなくなります。
現在ちょうどWindows98がサポート終了したところですね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
下記のような例ですね。サポートが終了すると、当然新しい修正プログラムが作成されなくなるので、(そのまま使い続けることはできるものの、)OSの脆弱性が見つかっても対処できないので、利用するのは危険になってきますから、次世代OSに乗り換える必要が出てきます。
下記の例では、SP2にバージョンアップすべきです。
では。
参考URL:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/09/n …

No.2
- 回答日時:
この辺が解りやすいかな
XP SP2 サポート終了について
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2212207
ウインドウズ98のサポート中止に関して教えて下さい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2289284
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア Windows11適用の最低性能に満たないPC利用者がサポート終了でパソコンを買い替えるでしょうか? 2 2023/05/27 06:43
- Windows 8 Windows 8のサポート終了! 7 2022/12/29 13:40
- Windows 10 Windows10のサポート期間終了後について... 2 2022/10/18 21:13
- docomo(ドコモ) galaxy SC-03K のサポート終了期日はありますか? 3 2022/09/03 02:15
- プリンタ・スキャナー 富士ゼロックスのレーザープリンター DocuPrint C525 ドライバなしを動かす事ができないか 5 2022/05/27 09:45
- 派遣社員・契約社員 有期派遣の抵触日 1 2022/08/24 19:41
- 退職・失業・リストラ 珍しいパターンかも知れませんが、社内失業になりかけています。36歳です。 入社時から携わった事業が終 5 2023/07/12 22:11
- タブレット iPad Air3はいつまで使い物になるでしょうか? サポート(iOSアプデ)対象期間は5年だそうで 3 2023/01/08 13:03
- iPhone(アイフォーン) iPhone7を使用しております。 今年でサポートが終了しアプリもアップデート次第では使用出来なくな 6 2022/07/06 07:16
- 教育ソフト・学習ソフト マイクロソフト2013 3 2023/01/04 15:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows Edge 画面が閉じられない
-
Windows10のサポートがあと1年...
-
教授に注意を受けました。 チャ...
-
プラスメッセージで送信した際...
-
Googleのメール、本物なのですか?
-
gmailで3年前より以前のものは...
-
夫がアダルトライブチャットに...
-
急いでます。Teamsでチャットを...
-
エロイプって何ですか? 通話し...
-
私が使用しているGmailアドレス...
-
企業宛てに信用のある見積もり...
-
Teamsってアプリ、プロフィール...
-
マイクロソフトアカウントチー...
-
知らない番号からSMSがあり、知...
-
ACCESSでチャットを自作したい
-
yahooメールの認証情報の真偽、...
-
Becky!での自動仕分け後の転送...
-
6969チャットをしていたら無料...
-
JSとは日本語にするとなんです...
-
送信済のメールの消去
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10のサポートがあと1年...
-
来年のvistaサポート終了に向け...
-
ウインドウズ8.1の無償グレード...
-
まだXP・・・
-
Windows10のサポート期間終了後...
-
ウインドウズ・オフイスについて
-
Windows10のサポートが10月に終...
-
マイクロソフトに責任は一切な...
-
IE 8 9 10サポート終了に付い...
-
ノートパソコンの自動終了
-
ウィンドウズライブメールです。
-
Win10 メールの設定
-
Office 2003 の使用期限は?
-
XPの継続使用について
-
なぜ IE9 はXPにインストール...
-
どうしてパソコンは色々変わる...
-
ビスタのサポート終了について
-
XPサポート終了ですが、どれ...
-
ウィンドウズ ライブメールの画...
-
Windows10のサポートが10月に終...
おすすめ情報