
最近、インストールやセットアップを行うときに途中でプログラムが応答しなくなってしまいます。イベントビューアで原因を調べてみるとシステムログに以下のエラーが出ています。
・ドライバは\Device\CdRom0でコントローラエラーを検出しました。
・ページング操作中にデバイス\Device\CdRom0上でエラーが検出されました。
このエラーは直すことは出来るのでしょうか?また、パソコン、CD-ROMドライブ、それをつなぐSCSI-USBケーブルのどれに原因があるのでしょうか?分かる方は私に情報をください。お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
logitecのSCSI-USBケーブルって、"LUB-SC"のことでしょうか。
私からアドバイスできるのは、以下の2点くらいですね。
・YX88のアクティブターミネータースイッチをONにしていますか?
・LUB-SCのドライバはアップデートしてみましたか?
(↓下記URL)
これでもダメな様でしたら、両者のサポートに相談してみると良いと思います。
(IODATAには色々相談した経験がありますが、他社製品接続の問題でも親切に対応して頂けました。)
参考URL:http://www.logitec.co.jp/down/soft/if/lubsc.html
No.1
- 回答日時:
OSが何かとか、システム構成についてもう少し詳しく
書かれた方が良いでしょう。
問題のCD-ROMドライブはSCSI接続なのですか?
SCSIデバイスのアクセスが不安定になるといったらまず、
・ターミネーターが未接続
・IDの重複
等があるかと思うのですが、もしその程度のことは
確認済みであればそういう情報も書きましょう。
この回答への補足
TOSHIBA
DynaBook SS 3490 DS70P/1N2T 型番 PA-DS70P1N2T
CPU Pentium 3 (700MHz)
メモリ 128MB
OS Windows 2000
CD-ROMドライブとしてI-O DATA CD-RW YX88 をlogitecのSCSI-USBのケーブルでノートPCのUSBポートへ接続して使用しています。
デバイス\Device\CdRom0に不正なブロックがあります。
というエラーも出ました。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
外付けHDDの寿命
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
外付けHDD
-
電源ユニットの異音
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
オーディオインターフェースと...
-
win10から11へアップグ...
-
windows11/Outlook メール
-
google chromeのブックマークが...
-
このマザボマイクを2つ使えま...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tera Term ネットワークに到達...
-
DNSエラー「コンピューターは正...
-
IIS7 Webサイトが開始できません
-
iPodのエラー「Do not d...
-
WMPのインターネット接続で「サ...
-
BUFFALO WebAccessに繋がらない...
-
net useエラー
-
SATA6Gb/sインターフェースのHD...
-
3月に購入した、シャープのエア...
-
【Excel 2007】クエリが実行で...
-
ブロードバンド接続への接続エラー
-
外付けHDDのCRTエラーについて
-
このエラーの原因は?
-
TCP/IPでRST(リセット)フラグの...
-
eo光契約でメールの「発信」だ...
-
デスクトップがうまく起動しま...
-
ウェブマスターツール 現在の...
-
wordpressデータベース接続確率...
-
レオネット+PS2=エラー
-
ELECOM・WEBカメラのエラー...
おすすめ情報