大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

非常に難しい質問なのですが、他人を信用することが出来るでしょうか?
最近は、人と話すときに非常に神経をすり減らします。

A 回答 (25件中1~10件)

こんにちは。



たしかに、非常にむずかしい質問だとおもいます。

でも、人を信用しないと、自分の存在も否定して
しまうような気がします。
相手がいるから、とりあえず、
自分の存在が確認できるわけで、
人を認めて、ある程度信用して、
いろんな言葉を発言したり、一緒に仕事をしたり
食事をしたり、暮らしているので
必要最低限は、信用しています。

でも、あるときに、人の裏表というか、
裏切りというか、負の面を目の当たりにしたときに
必要以上、人を信じることは、やめようと
おもいました。

自分は、なるべく人に誤解されないように、
周りになるべく公平に親切にし、
人の批評は、悪口の話には参加せず、
人の嫌がる仕事をなるべく率先してこなして、
困ったときには、物事のよい面を
みて、不平不満をいわないようにしています。

そうすれば、ある程度の人間関係での
リスクを減らせるとおもいます。

上記のように、過ごしていると、
周りから、人間ぽくないとか、
感情が一定だよね、tipさんは。とか、
いわれますが。

あまり、波風たてたくないので。
    • good
    • 0

信用できると思います。

そうでなければ、質問自体が無意味だから。
    • good
    • 0

 他人の善意はあまり信用しないけど、他人の打算はそれなりに信用します。



 「他人を裏切る」というのは裏切った側の評価も大きく下げる行為です。それだけのリスクを背負ってまで裏切る価値が自分にあるか、と考えるとそうでないことが多いのです。

 故に相手は簡単に裏切ることはしない。そう判断するわけです。
    • good
    • 0

甘いとは自分でも思いますが、友人や家族なら信用できるというか信用したいと思います。


でも「信用(信頼)できる人はあなただけだ」と言う人は信用できません。
経験上、嘘をつく人や他人を利用しようとする人がよく使っていたからです。
    • good
    • 0

信用すると言う意味ですが、100%信頼したいと言う意味でしょうか?


私は誰も信用しません。言い換えると信用できるか出来ないか絶えず判断しながら付き合います。
私自身100%相手に信頼を与えることが出来ません。
    • good
    • 0

人間不信なのかもしれませんが。



信じません。
ですが。何回も腹を割って喋ってたりすると信頼できるって人もいっぱいいます。

それまでは、信用してないでしょうか?。
人間表と裏があるので汗
    • good
    • 0

信用するところは信用する。



人間完璧じゃないんだから。
    • good
    • 0

私は、人を信用します!


人は他人を信用しないと生きていけないと思いますよ!
誰も信用してないっていう人なんていないと思います。
だって!
電車乗るとき、運転手を信用してるから、電車に乗れるんでしょう?
車に乗るとき、車を造った人を信用してるから乗れるんでしょう?
ご飯を食べるとき、ご飯を作ってくれた人を信用してるから食べられるんでしょう?
自分が話してる言葉だって、習慣だって、考え方だって、みんな人から教わったものですし・・。

普通に生活できてるということは、基本的に人を無意識に信用できているからだと思います。

信用できないという思いが強い人は、信用しようとして、大切な人に裏切られたか、期待にこたえてもらえなかったからでしょう。
根本は、人を信用しようとしているからこそ、信用することが難しくなっているのだと、私は思ってます。

なんだか、えらそうなことをたくさんいってしまいましたけど、私が脳天気な人間だからこんなこと、簡単に言えてしまうのかもしれません・・。
    • good
    • 0

ご質問のように”他人を信用出来るか”と言われれば答えは 相手次第 です。



私の場合は、とにかく最初に色々な話をして、相手の考え方や内容の筋道を吟味?します。

信用出来る人と出来ない人は自分で判断しますが、信用出来ない理由として、例えば・・・
・人の(こっちの)話してる最中で割り込む様に自分の言いたい事を言う人。(相手を言いくるめる感じ)
・話してる内容があっちこっちへ飛ぶ。(筋が通ってない)
・約束や貸し借りの事にルーズな人。
・挨拶をしない人。(したとしても、こっちが言った後から顔も見ずにする人)
・その場に居ない人のグチを言ったり、その人のせいにする人。

以上の様な人は大事な事を相談したり出来ません。そこそこのお付き合いになります。

sirnさん、神経をすり減らすんでは無くて、相手の心を読むと言うか相手の人に話させて、その話しにしっかり突っ込みを入れて、その反応を見て、相手の人間性をご自分で判断してみてください。
    • good
    • 0

自我ばかり強くて猜疑心の強い人は他人を信用できないでしょう。


なるべくその逆になるよう人は向上心を持つものです。
他人を変えたり自分に都合よく動かすことは難しいことです。結果自分の思い通りに他人が動かないと「信用できない」と言う結論に短絡します。
結局変われるのは自分だけであると言うことを念頭に精進しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報