
今現在結婚して、実家に一台(WINDOWS Me)、アパートに一台(WINDOWS XP)パソコンがあります。
実家のメアドのほうがずっとメインで、ヤフオクや銀行など登録してあります。
結婚してからは、アパートのPCにてヤフーで取得したメールをメインとして、実家のメールも吸い取れる?ように設定をしてもらいました。
が、最近、エロサイトからの迷惑メールが一日に何十通と来てしまい、どう対処していいのかわかりません。(実家のメアドの方ばかり来ます)
主人は「実家のメアドを変えるしかない」と言います。
が、ヤフオクなどのメアド変更の仕方もわかりません。
迷惑メールが来ないようにすれば、解決できるのですが、次から次へと・・・(;-_-)=3
全然あやしい事はしていないのですが、主人はちょっと疑っているってのも悩みです。
どのように対処すればいいのか、教えてくださいm(_ _)m
No.10
- 回答日時:
NO.6です。
#POPFileで話が進んでいるので補足だけです。
>早速試してみようかと思ったのですが、
>ファイルを認識せず、文字化けしてしまいます。
意味不明ですが、前回のは最新版でないようです。
nPOPの最新版は1.08で以下にあります。興味あったらこちらからダウンロードしてみてください。
http://www.nakka.com/soft/npop/
nPOPもPOPFileと競合するソフトではないようなので、持っていても損しないソフトと思いますよ。レジストリもいじらないですし、常駐もしませんので、副作用は全くありません。さらにシンプルなので、nPOPでウイルスメールを開いて読んでも(テキスト部分しか表示しないので)感染しないという安心感があります。
No.9
- 回答日時:
>PCを起動すると、「popfileif」が勝手にはじまりますが、
>これでいいのでしょうか?
右下のタスクトレイにタコのマークが出ていれば、起動しているということですからこれで良いと思いますが。
>でも、これはそのまま開いたままです・・。
開いたままという意味がちょっと分かりません。
****************************
最初から一文づつ確実に理解しようとせず、ざっと一通り読んでから理解していってください。
まず、迷惑メールは”meiwaku”というバケツに入れるものとします。
本文に「不倫」や「出会い」などの言葉が含まれているメールを迷惑メールと貴殿が判断したら、貴殿が”meiwaku”と設定する必要があります。
そうすることで、次回からはPOPfileが、件名を以下のように変えてくれます。
「[meiwaku]ありがとうございます」や
「[meiwaku]こんにちは」など
そのためには、タスクトレイのタコのマークを右クリックしてPOPfile UIを起動させます。
そして、画面の右端にある再分類でmeiwakuに指定します。
とりあえずここまでにします。
右下のタスクトレイにタコのマークが出ているので
ちゃんと起動しているということですね!
それから、「開いたまま」というのは、メールを起動している間は、popfileifも起動しているから・・・
たぶんこれも、大丈夫・・・でしょうw
というか、意味不明な文章ですみません。
なんとなく、やり方がわかってきました。
親身になって付き合って頂いて本当に感謝します(o*。_。)oヘ
No.8
- 回答日時:
まず、やりたいことは色々な名前の付いたバケツ(仕事、迷惑、友達などと名前を付けたフォルダ)にメールを振り分けることです。
しかし、実際にメールを振り分けるのは、Outlook ExpressやOutlookなどのメールソフトのメール仕分け機能を使います。
POPfileはこの仕分け機能を使うために、メールの件名の頭にバケツの言葉を追加してくれるだけです。
例えば、”ちょっと読んでください。”という件名の迷惑メールには
”[meiwaku]ちょっと読んでください。”という風になります。
あとは、仕分け機能の設定で、件名に[meiwaku]が有るものは削除済みフォルダに移動するという設定をして終わりです。
以上とは別にPOPfileに学習をさせてやることが必要ですが、ここまで出来たという報告を聞いてからにします。
一応マニュアルを読んで、「メールの振り分けに使うバケツの設定」が終わりましたが、
「Windows が起動するときにはいつでも POPFile も起動するようにしてください。Windows インストーラーバージョンを使用していれば、「スタート」メニューの下の「POPFile」グループから「Start POPFile in Background」リンクを「スタートアップ」グループにドラッグすればよいでしょう。そうすれば、Windows は常に POPFile を起動するようになります。」
というのがどうしたらいいのか・・・。
PCを起動すると、「popfileif」が勝手にはじまりますが、
これでいいのでしょうか?
でも、これはそのまま開いたままです・・。
それから、メッセージルールのほうで、
件名に指定した言葉が含まれている場合・・・の選択で
バケツに振り分けるとのことですが、
これは件名に限ってでしょうか?
迷惑メールの件名は「ありがとうございます」や「こんにちは」など、
普通に友達から送られてくる件名と同じです。
本文に「不倫」や「出会い」などの言葉が含まれているものをバケツに振り分けることは出来ないんですかね?
一応現段階では、本文にそういった内容の言葉が含まれている場合、削除とは設定しております。
・・・・長くなりましたが・・・
本当、毎回すみません・・・
No.7
- 回答日時:
色々な対処方法のアドバイスや回答があるでしょうが、POPFileを信じて採用してください。
一番精度が高い迷惑メール判別ソフトだと思います。
***************************
http://popfile.sourceforge.net/cgi-bin/wiki.pl?J …
ここへ飛ぶと下記のような記述があります。
クイックリンク
POPFile のダウンロード (最新バージョンは、v0.22.4。2006 年 2 月 22 日公開)
これの”POPFile のダウンロード”をクリックして飛んだ先に下記の記述があります。
Windows 版のダウンロード
Windows 版は、POPFile を設定、動作させるのに便利なインストーラ形式で配布されています。[ダウンロードページ] より最新バージョンを選択して、あなたのいる場所からいちばん近いサーバをクリックしてください。
これの[ダウンロードページ]をクリックすると以下の記述があるサイトに飛びます。
1. POPFile for Windows
Latest +popfile v0.22.4 Windows [Notes] (2006-02-22 04:36)
この+ボタンを押すと以下が現れます。
popfile-0.22.4-windows.zip
さらにこれをクリックすると次の画面に飛ぶので、
Ishikawa, Japan Asia Download
ここのDownloadをクリックしてインストールして下さい。
ご丁寧な説明で、無事DLできました(TwT。)
ありがとうございます!!
・・・ただ、バケツにどう振り分けていけばいいのか・・・
本当に右も左も分からずお恥ずかしい・・・
No.6
- 回答日時:
私も迷惑メールで困ってます。
私は日に300通程度です。土日休んで月曜の朝は、1000通程度あり、毎週うんざりです。>迷惑メールが来ないようにすれば、解決できるのですが、次から次へと・・・(;-_-)=3
私も知りたいですが、根本解決は、メールアドレスの変更しかないようです・・・
そこで、私の実行している対処療法は、
nPOPで半数程度を自動削除し、
手動でタイトルを見て不用なメールを削除し、
Mozilla Thunderbirdで日々、迷惑メールを学習させています。
私は、HTML形式のメールは使わないので自動削除しています。その設定方法を述べますので参考にしてください。
nPOPのアカウント - 設定 - フィルタ - 追加 -
動作:削除用にマーク
条件:
項目1 Content-Type:
内容1 *html*
を設定します。
nPOPを起動すると、怪しいメールに「削除マーク」がつけられるので、「マークしたものを実行」のボタンを押して削除します。
次に、タイトルを見て消してよいメールに「削除マーク」をつけて、同様に削除します。
その後で、好きなメールソフト、私は
Mozilla Thunderbird
を使ってメールを読みます。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se104061. …
ご回答ありがとうございます。
早速試してみようかと思ったのですが、
ファイルを認識せず、文字化けしてしまいます。
本当にPCが疎くて困ります・・・(ー'`ー;)
No.5
- 回答日時:
下記サイトでダウンロードして、インストールしてください。
日本語対応ですから、比較的簡単だと思います。
とりあえず今日は寝ますが、分からなければお礼欄に書いておいてください。
明日の朝またお教えします。このさいトコトン付き合いますよ。
http://popfile.sourceforge.net/cgi-bin/wiki.pl?J …
この回答への補足
お返事遅くなりました。
やっと実家に帰れたのでダウンロードしようかと思ったのですが・・・
やはり・・・私には何をどうしていいのやら・・(;^_^A
またお暇なときに教えてください。
No.3
- 回答日時:
NO2のご回答と共にお礼をさせていただきます。
迷惑メールは、不特定多数で、この方法では、
一件一件メアドをコピペしなければ
いけないのでしょうか?
何しろ・・・膨大な量なので・・・。
簡単にゴミ箱行き(または削除)はできるものなのでしょうか?
無知ですみません(-公- ;)
No.2
- 回答日時:
迷惑メールが来ないようにするのは、ほぼ不可能なようですが、
来たメールを迷惑メールとそうでないないメールに分けて、
迷惑メールは削除してしまうという処理を自動で行うことは出来ます。
私も困っていて、今日教わりました。
下記の私の質問を見てください。
popfileというのを試してみましたが、役立ちそうです。
http://www.truecrypt.org/?localizations.php
分からなければ分かるまでお付き合いしますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メール・アドレスのドメインを教えてください 4 2023/07/13 10:29
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
- Yahoo!メール PS4の事で質問です メールアドレスを変更の際、受信出来ず困ってます 私は今までPS4のアドレスはP 1 2022/07/28 17:06
- 迷惑メール・スパム 遠方に住んでいる知り合いのメアドで、過去のやり取りに追加して、出会い系の迷惑メールが送られてきました 1 2022/06/16 09:07
- ヤフオク! ヤフオク!の個人情報系はどの程度公開されるのでしょうか? 3 2022/11/22 23:04
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールへの有効な対策について 6 2022/11/19 23:16
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールがウザいです。 メールフィルターを設定してもメアドをランダムな文字列に変えて、しつこく何度 6 2022/08/21 22:44
- 婚活 結婚相談所で知り合った人とお見合い初対面の時に、ハンチング帽に、パンツには柄が全面入っていて、全身白 5 2022/08/18 08:38
- 夫婦 実の父親からのつきまといに近い行為について。 3 2023/06/18 13:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯の設定の状態がおかしいで...
-
outlookで返信すると元のメール...
-
一部のメールが届かない(Gmail...
-
受診時にクリップ付メールの削...
-
メールの受信音がします。
-
live mailのメールルールの優先...
-
メールの添付記号を復活するに...
-
Outlookメールでの行間について
-
Windows Live メール に関す...
-
パソコンのメールについてです。
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
返信時の署名位置について
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
長いURLをメールで送った際に途...
-
ビジネスメールで
-
LINEの返信について。大好きな...
-
Outlook Expressで開封確認を[...
-
iPhone5s、メールの返信マーク...
-
サンダーバード 署名 署名全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookで返信すると元のメール...
-
OCNメールの外部イメージの表示
-
WindowsLiveメール内で、範囲選...
-
Outlookメールでの行間について
-
Thunderbirdのメール管理について
-
迷惑メールの対処法・・・
-
パソコンのメールについてです。
-
Windows10でGmailをPush通知し...
-
電子メールが途中止まる
-
Windows 7での電子メール設定の...
-
一部のメールが届かない(Gmail...
-
Windows Live メール に関す...
-
メールの受信音がします。
-
アウトルックのメッセージルール
-
メールの添付記号を復活するに...
-
メールの件名に言葉が入る
-
Outlookのメールの拒否設定につ...
-
office2007でのメール
-
i パネルの点滅
-
メール画面が真っ青になったり...
おすすめ情報