
今の派遣先で約2年勤務しています。
最近、更新時期になると派遣先の社員さんから直接「次の更新どう考えていますか?」と聞かれるので困っています。ずっと続けるつもりならまだいいのですが、最近はそろそろ正社員の職を探さなきゃと思っていることから、更新を迷うことが多いです。
でも派遣先の人に直接「続けて欲しい」と言われると小心者の私は「辞める」とは言いづらくなり結局ずるずる続けている状態です。
この前の更新のときに派遣元の営業さんに「更新は必ず派遣元を通して欲しい、と伝えてほしい」と言い、営業さんも派遣先に注意してくれたというのですが、今回もまた派遣先が直接更新を確認してきました。
仕方なく「更新のことは派遣元を通して欲しい。私から直接お返事するのは派遣元とももめるもとになりかねないので…」と私からも直接お願いしたのですが、それでも結局しつこく聞いてきます。
実は今回は辞めるつもりだったのですが、派遣元に辞める意思を伝えていないのに、先に派遣先に辞めるといってしまってはまずいのでは、と結局更新することになってしまいました。(返事をするまで帰してもらえなかったのです…)
長くなってしまいましたが、こういう派遣先に対してはどのように対処するのが一番だと思いますか?
派遣先も派遣元も基本的にはいい人が多く、普段はとてもよくしてもらっています。
なのであまり波風を立てたくはないのですが…。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
派遣元、派遣先ともに良好な関係にあるんですよね^^.
私はmichi-1689さんで言うところ派遣先の立場にあります。
派遣元さんとの会社間の取り決めた日に派遣社員さんの進退を聞かされても今後の対処のしようが無いという場合があります。
大抵の方なら事足りても、人によってはとても仕事内容を正社員に引き取らせるだけの時間が無いといったケースですね。
その意味で状況を確認して置きたいのですが、派遣元の営業さんも「立場上、契約更新の時期でないとお話できないので私からはちょっと・・・」となり仕方が無く「続けてくれる気あるのかなぁ?」と本人に打診してみたりしちゃいます。
私の場合は、派遣社員さんと派遣元・派遣先・派遣社員さんのお互いが信頼関係の上、且つ信頼関係を継続する為として派遣社員の方が派遣先にも伝えてくれるようにして頂きました。
( ”頂きました”も派遣社員さんが「そう云う事情なら」と自らが提案してくださりました。
この場を借りて大変感謝していますm(_ _)m )
基本は継続、もし派遣元に辞める意思を伝えると決めた場合は、正社員同様に1月前に伝えるとして、事前に聞いた事については派遣元・派遣先としては何もしらない立場として振舞うという事でお互いに理解しあえました。
No.1
- 回答日時:
今後も同じ業務を続けたいのなら、
「正社員としてなら続けて働きたい。」
なら、派遣は辞めるんですから、派遣元の意向に関係ないです。
迷っている、続ける気が無いのなら、
「賃金などの条件次第なので、派遣元に相談します。」
「派遣元に伝えてあります。」
「派遣元から回答します。」
とかで良いのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣先から仕事続けられそうですか?と
派遣社員・契約社員
-
派遣 更新するか辞めるか悩んでいます
派遣社員・契約社員
-
派遣先での業務が責任重すぎて恐ろしいです。
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣の仕事、あと3日で終わるけど、どうしても行きたくない。
派遣社員・契約社員
-
5
ずっと働いてほしい派遣社員ってどんな人ですか
派遣社員・契約社員
-
6
自分から動かない派遣の子
仕事術・業務効率化
-
7
半年で退職する派遣さん
派遣社員・契約社員
-
8
派遣社員に新人育成をお願いしてはいけないの?
派遣社員・契約社員
-
9
誰とも話をしない派遣社員
会社・職場
-
10
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
11
派遣先で働き始めて半年 3ヶ月経っても仕事内容に慣れずでもまだ3ヶ月と思い頑張ってきました。しかし半
会社・職場
-
12
派遣先の指示について。 現在、派遣で働いているのですが派遣は勝手な行動が出来ない為、都度指示があると
派遣社員・契約社員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
単純ミスが止まらない
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
ハローワークインターネットサ...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
彼氏に風俗をやってることがバ...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報