dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。30代の主婦です。
旦那と同じ会社の既婚女性(20代後半。小学生の子供あり)から、この所毎日メールが来ているようです。
内容は、会社の人の愚痴や、「暑いですね」といった世間話から、「お風呂入ってくるね」「おやすみ」「今何してるの?」「これから会えますか?」など意味深なものまでです。
あまりのメールの多さに旦那に聞いたところ、携帯を見せてくれました。
旦那に聞くと、この女性は自分の事を好きらしいとの事。(メールで好きと言われたらしいです)それを知っていて律儀にメールを返す旦那にちょっとビックリしました・・・。
同じ会社で、しかも飲み仲間なので、冷たくはできないと言います。
でも、その女性からのメールなどはすぐに消してしまうようで、他にどんな事を書いてくるのか分かりません。(女性からの好きと言う言葉には、ありがとうと返したらしいです)
最近は家では携帯を切っていて、出勤すると電源を入れるという感じです。
自分は好きじゃないから大丈夫と言うのですが、相手が自分に好意を持っていると分かっていて、メールに返事をする、一緒に飲みに(二人きりではないですが・・・)行くというのは、私には理解できません。
やっぱり旦那も女性の事が気になるのでしょうか?それともただのメル友として割り切っているのでしょうか?
みなさまのご意見をお待ちしております。

A 回答 (11件中1~10件)

私の旦那のとこにも、既婚者の女性から一時期


メールがきていて、それを旦那は削除してました。

でも完全に削除しわすれていたのがあって、
そのメールは「おやすみ~(はあとマーク)」と入っていました。

Re.とたくさんついていたので、結構なやりとりがあったのでしょう。

しかもその女性の名前をわざわざ男の人の名前に替えていました。

旦那は「なんとも思っていないけど、○○(私)に見られたら、誤解されると思ったから…」って言ってました。私からしてみれば、ここまでされてたほうが逆になんかあると思ってしまいます。

すっごい話し合いましたし、
私はこういうことは絶対に許せないので、
離婚してもいい、くらいのことを伝えました。

夫はそこまで私が怒ると思っていなかったのか、
(なめられてたのかな)
翌日その女性に「妻が怒っているからもうメールしてこないでください」と言ったそうです。
(どう伝えたのかは旦那の言う事を信じるしかないが、その日からメールはこなくなった。)

旦那の言い訳によると、「この女性もまさか○○がここまで怒るとは思ってないくらい、俺のことはなんとも思ってないと思う」と言っていましたが、
削除されていたメールがわからないので、
何を言われても信用できません。

後は、その女性のメルアドをメモっておいたので、
「あなたのメールが原因で、離婚の危機になっています。あなたも既婚者ならば、あなたの送ったメールがどう誤解されるかぐらい、察してください」というメールを送ろうと思って書きましたが、
それは結局送りませんでした…。
(何度も送信ボタンを押し掛けましたが)


あなたの旦那さんの場合は、私のところよりもグレーではなく、相手の女性が「好意をもっている」とはっきりしているのですから、もっと厳しくしなくてはだめですよ!

「やましいことがないのならどうして携帯の電源を切るの?飲み仲間だからって断れないっていうけど、あなたの妻がこんなに嫌がってるのに、そっちをとるの?」って言ってみては?

旦那さんもまんざらではないからはっきり言えないんでしょう。

もっと強くなって、言いたい事はいうべきです!!!
頑張って!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「Re.とたくさんついていた」・・・これってよく分かります。「メールしてないよ」と言いつつも、相手からの返信にはいつもRe.が付いているんです。
旦那に自分の気持ちを言えるように頑張ります。
本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/08/17 19:37

こんにちは。

30代既婚女性です。
わかります!!不安になりますよね!私も以前似たような事がありました。

ダンナ様は相手の女性にいい顔をしてしまう,というか,「好き」と言われてまんざらでもなくて,ついついずるずるとメールのやりとりを続けているのでしょう。
ダンナ様の場合,家ではメールしていない,とのことですが,外でやりとりしているのもいやじゃないですか?しかも削除って…。
少し,独身気分になっているようにも感じられます。

うちの夫は浮気願望とか,そんなものではなかったのですが,職場の独身の女性とメールをしていたのを私に見つかった時,「大学の時のサークル仲間のような気分だった」と言っていました。

私はとてもイヤだったので,徹底的に話し合いました。
1 やましいことがないなら隠さない。
2 職場で話して済むことなら話してくる。
3 他愛もないメールが相手に期待させることがあ  る。相手に好かれて困るなら一線を引いたつきあい をすべき。
4 メールは個人的な電話や手紙と一緒。妻として夫 が他の女性に「あえて」話したいと思われることが ショックだ。

などなど。ヤキモチ全開でいっぱい泣いて話しました。今はメールのやりとりはありません。
ダンナ様も質問者様を不安にさせて傷つけているということが本当にわからないといつまでも続けて、相手に付け入られてしまうのではないでしょうか。
きちんと質問者様の気持ちを伝えるべきだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もやっと旦那と話し合いました。
結果、相手からのメールには返信しないということになりました。
メールを断ってもまだ送ってくるので・・・。
たびたび送受信をして、届いていたら見せてくれるようになり、ちょっと安心しています。
信用がなくなったから、こういう方法でしか安心させられないと言うので。
とりあえずもう少し様子を見ていきたいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/08/19 07:30

ayano_004 です・・・



なんだか・・・その女性との関係より、あなたとご主人の関係の方が問題のような・・もう、終わっているのでは?・・そうも、感じますが・・・

>相当淫乱な女性で無い限り・・・と、ありましたが
いまは、多くの主婦が普通に不倫をしています。

あなたには、お子さんはいないのでしょうか?
もし、いないのなら、2人の関係の修復のために、『子作り』という事、考えられてはいかがですか?

どうしても、浮気(不倫)しているかどうか確かめたいのなら、打ち抜きでご主人に『本当に、やましい関係ではないのなら、今日はケータイの電源を入れて、届いたメールをすべて見せて下さい。』と言う事も、ありだと思います。

本当に、やましくなければご主人も見せるでしょうし、(うちは、そう言ったときは、必ず見せますし、私が不審な顔して睨んだら、主人の方から、「見てみる?」って聞いてきますよ。これが、本当にやましくない態度だと私は思っています。)
が、もしどうしてもみせないようなら、黒かと思います。

あと、ご主人のケータイで、その女性に『あなたからのメールは、すべて読ませてもらっていますが、主人とメールの事で喧嘩になるのでメールは、控えていただけませんか?』と、送るのも有りかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ayano_004 様のご主人は、とても素敵な方で羨ましいです。
その女性にメールを送るのもありかなぁ・・・と思いました。
何度も回答して頂き、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/08/17 19:34

こんばんは。

同世代の女性です。

ご質問を拝読して、貴女のご主人さんには何の悪気も感じられず、ただ「送られて来るメールに対して返信しない」等という、不誠実な対応が出来ないお優しい方なのだと思われました。


ただ、律儀に返信する事が相手に過大な期待を持たせ、誤解を生ませる事になると言う事を、ぜひとも分かっていただく必要がありそうです。

「どんな内容のメールであっても返信するのが当たり前」では決してない事を教えてあげましょう。

いずれにせよ、妻の立場としてはこのまま成り行きに任せるのは絶対によろしくない事だと思います。

この件に関しては、貴女の方が全面的に正しいのですから、遠慮なくご自分のお気持ちをご主人にぶつけても構わないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答頂き、ありがとうございます。
もう少し自分の気持ちを話してみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/08/17 19:31

普通、既婚の女性が余程淫乱じゃない限り、そんな意味深なメール送りません(過激な表現でごめんなさい)


ご主人さまとは深い仲までは行ってないかも知れませんが、ご主人様もご主人様で思わせぶりな態度を取っているんでしょうね。
そうでなければ、その女性自身も既婚者でリスクがあるのにそんなメールは送れません。

ご主人様の携帯を盗み見は絶対してはいけませんが、
その女性とのメールのやりとりは抗議した方がよいと思います。

寛大なフリをしている場合じゃないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
携帯の盗み見、良くないですよね・・・。
机の上とかに置いてあると気になってしまうのですが、見ないように気をつけています。
もう少し様子をみていこうと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/08/16 23:14

既婚の女性から毎日メールが届くということは、もうそれなりの関係になっていると思います。



普通は友達くらいで、毎日メールは送ってりしません。

メールに関しては、もしかしたら、あなたに疑われるとまずいから・・或いは、あなたがうるさいからのどちらかで、家からは電源を切っているのでは?
(届くたびに、あなたが見せろと言うとか・・・)
メールの内容については、見せられる内容のみ、あなたに見せているんでしょうね。誤魔化すために。

不倫の関係があると見て間違いないのでは?

そうでなければ、ご主人も、毎日メールの返事なんてしませんよ。次第に減り、じき無くなってしまうのが普通です。

わたしには、もう不倫状態にあるように思えますが・・・

この回答への補足

回答頂き、ありがとうございます。
ayano_004様りおっしゃる通り、メールが届くたびに、見せろと言ってしまうんです、私・・・。
旦那はその女性に、「これからはあんまり返事しない」と伝えたらしいのですが、やっぱりメールは届きますし、旦那も返事をしているようです。
その女性からは返信すると5分以内ぐらいにすぐ返事がきてしまい、結果的に一日何回もやり取りをするようになってしまうと言っていました。
でも既婚の女性が既婚の男性に、「お風呂入ってくるね」「お休み~」「17:00の電車に乗って帰るよ」とかって送る意味ってあるのかなぁ・・・なんて思っちゃいます。特に、電車に乗るよというメールは毎日届くようです・・・。(女性はパートなので旦那よりは帰りが早いそうです)
以前はメールに全く興味のない旦那だっただけに、再起なの変わり方には驚きです。30代になりメールデビューといった感じでしょうか。
電話が鳴るたびに胃が痛いし、被害妄想になってしまいそうです。
旦那の顔を見ると、メールの事ばかり聞いてしまい、このところ会話もないです。
どうしていいのか・・・。
どんとかまえていられない私は、心が狭いのかなぁ・・・なんて思ったりで・・・。

補足日時:2006/08/16 23:00
    • good
    • 1

その女性の頭が正常でしたら、旦那さんに一方的にラブコールは考えにくいと感じますが。


女性だって結婚して家庭もあるしお子さんまでいるのですから一般的な常識って持ってると思いますよ。
貴方のご主人が脈のありそうな態度を取らなかったらそんなにメールをしてこないと思いますし、出来ないと思います。
少なからず旦那さんはその女性に「いい顔」はしてると私は感じましたが・・・。
ただ、貴方に全てではないですがある程度その女性の話をするのはまだ深い関係にはなってない気がしますが。
それと深い関係になるつもりが無いから話したとも考えられますが。
やっぱり人間は人に好かれて嫌な人はいないと思いますので旦那さんも嬉しくてつい冷たく出来ないのだと感じます。
でも、貴方に不快な思いをさせてるのですから旦那さんからその女性に女房に分かって、変に疑われている見たいだからメールは控えて欲しい故と、自分は家庭を壊す気はないからと言う気持を女性に伝えてもバチは当たらないと思いますよ。
常識のある女性でしたらご主人の言う事は理解できるはずです。
それで飲み関係がきまずくなったっていいと思いますよ。他の人と行けばいいんですから。
飲み関係が気まずくなるのが嫌な理由で、この女性の行動を許しているなんて、何か腑に落ちない感じですよね。
それに、お酒の付き合いは危険要素があると思いますので、いくら二人じゃないと言っても、理性を失ったら分からないので、今回の事をきっかけにご主人と話合った方がいいと思います。
駄目と頭から言うんじゃなく、そういう女性と飲みに行くのは心配だからと話を持っていったらどうでしょうか?
夫婦なんですから腹を割った方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
回答を読んで涙が出ました。
親身になって聞いていただきありがとうございました。
もう少し頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/16 23:16

そういう立場だと、ダンナさんも邪険にできなくて困っているということが、一番ありそうに思います。



ここで何もなくてもほっておくと、あとあと禍根を残すかもしれません。

ダンナさんにお願いして、ダンナさん了解の上で、あなたが返事をしてみてはいかがでしょう?

「暑いですね」
「いつも主人が仕事でお世話になっております。今主人は手がはなせないため、主人に頼まれて代理返答しています。確かに暑いですねとのことです。」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が返事をするのもいいですね。
思いつかなかったです。
折を見て実行してみたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/08/16 23:12

こんにちは。


質問者様としてはちょっといやですよね。
個人的な見解ですが、ご主人とその女性の間にはおそらく
何もないと思われます。お仕事でのお付き合いや職場の
雰囲気もあるので、なるべく波風たてないようにしたいと
お考えでの、ご主人のご対応かと思います。

しかし、やはり奥様であるご質問者様の気持ちをきちんと
考えておられない、そして相手の女性に誤解されてしまう
対応だと思います。

ご質問者様は、ご主人と向かい合ってきちんとお気持ちを
お伝えした方がいいと思います、あくまで感情的ではなく
冷静に。その際、ご主人に対する信用や信頼はいささかも
揺らいでいないことをあわせてお伝えされた方がご主人も
できるだけご質問者様のお気持ちを汲み取ろうとされる
気がします。

夫婦でもきちんと伝えないとわからないことはいっぱい
あると思います。よき方向に向かわれるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
冷静になること・・・とても大切ですよね。
旦那と話すときは頭にいれながら話すようにします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/08/16 23:11

飲み仲間として、一緒に出かけてるんですよね。


そういう女性から、そういうメールが来ると言うのは、かなりまずいような気がします。
正直、もう関係があってもおかしくないですね。
メールでの擬似不倫をお互いに楽しんでいるくらいなら、いいんですが・・・。

とはいえ、家では携帯に触らないうちは、不問に付したほうがいいでしょう。
彼女も、夜のメールに応じてくれないなら、他のメル友を探すかもしれません。

しかし、かなり重篤な事態が近いような気もしますので、気を緩めず、観察はしっかりした方がいいです。
残念ですが、ご主人が不貞を働いたときのことも想定して、対応を考えてください。
こういうご主人は、酔った勢いで、相手が迫ったら断れないと思います。
(相手の女性が、ものすごいデブスだったら可能性は少し低くなりますが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今のところ、夜のメールには応じていないようです。
もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/16 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!