dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウェブサイトを作っているのですが、
100枚前後、バラバラなサイズの画像を一度に同じサイズに
変換することのできるソフトやその方法を探しています。
どなたかご存知でしたら、教えてください。
使用ソフトはphotoshopとfireworksを使っています。

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

「チビすな!!」というフリーウェアがとってもお勧めです。


http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257813. …

実は、私もNo.1の方が紹介されている「縮小専用」を使っていて、
こちらもものすごく手軽で便利です!
が…こちらはJPG形式でしか保存ができないのが難点なのと、
あと、少し劣化が目立つように感じます。

「チビすな!!」は劣化が少なく、JPG、PNG、GIF、BMPなど、
元画像と同じファイル形式で保存が可能になります。

あと、今回はあまり関係ないかもしれませんが、
デジカメなどで、写真を撮られる方なら、
撮影日で保存したり、撮影時の.Exif 情報が残せるというのも
とても嬉しい機能です。
かなり使えるソフトですので、是非一度お試しください。
    • good
    • 0

#4の方の回答の補足ですが。


アクションを登録後、「ファイル」>「自動処理」>「バッチ」で、指定フォルダ内にある画像を全自動で処理してくれます。

Fireworksにもバッチ処理はあるっぽいですが。
    • good
    • 0

Vix (フリーウェア)


http://homepage1.nifty.com/k_okada/

ファイル全選択→画像→総合変換→詳細設定
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/imgproc …
    • good
    • 0

photoshopであれば、「アクション」を記録して、再生してあげれば、


同じ操作を簡単に実行する事ができますよ。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

Photoshopを持っているなら、ファイル→自動処理→Webフォトギャラリーで一括変換&サムネールつき一覧が作成できますよ。


バナーサイズや表示画像サイズも指定可能です。
http://studio.adobe.com/jp/tips/tip.jsp?p=1&id=6 …

参考URL:http://studio.adobe.com/jp/tips/tip.jsp?p=1&id=6 …
    • good
    • 0

フリーソフトで縮小専用というのがありますが。



参考URL:http://i-section.net/software/shukusen/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!