
こんにちは。拙い質問ですが、よろしくお願いします。
会社で見積書をお客さんの会社に提出するのですが、入札に関わってくるので封筒は厳重にとじてくださいとのことでした。
そこで私は、封筒に「緘」のはんこを糊付けのあとに押し、持参するものなので宛名は書かずに担当者さんに提出をしたのですが、「これは違う」と言われました。
担当者さんは代理店のかたに、「緘」のはんこは3ヶ所に押して厳重に、といわれたようなのです。ただネットで調べた限りでは、1ヶ所にしか押さない例ばかりだったので、混乱してしまいました。
そこで質問なのですが、こういう場合封筒のどこに、何ヶ所、「緘」を押すべきなのか教えてください。また、宛名は書くべきなのでしょうか?
・お客さんは市役所
・入札関係の見積もりを提出する
・厳重に綴じてくださいと言われた
・持参する
よろしくお願いします。説明が足りない場合、別途補足させていただきます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
3ヶ所ということであれば、下図の◎印のところ
(上・中・下の継ぎ目)になると思います。
(等幅フォントでないと見づらいかも)
+―――――――+
|\ /|
| ――◎―― |
| | |
| | |
| | |
| ◎ |
| | |
| | |
| | |
| ――◎―― |
|/ \|
+―――――――+
工事発注する側(公務員)なのですが、
たとえば工事入札の予定価格を決定する際に、
決定する人が、調書に記入して封筒に入れ、このように押印します。
(その人物以外には予定価格が分からないようにする)
ご回答ありがとうございます!
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
ネットで調べて見ても1ヶ所に押すパターンのものしか載っていなかったので、大変参考になりました。
3ヶ所に押すのは間違いではないのですね。
専門のかたの回答で、安心して封筒作成できます!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 直接聞くべきでしょうか? 3 2022/08/03 00:28
- 日本語 【封筒】封筒の閉じ部に「緘」と書かれていました。 読みは「てがみ」または「とじる」だそうです。当て字 3 2022/08/08 17:30
- 医療保険 助けて保険代理店に騙された 先日保険クリニックという保険代理店と契約してきたのですが後日郵送してきた 3 2022/04/22 19:20
- ビジネスマナー・ビジネス文書 本社宛に送る封筒の書き方を教えて欲しいです。 スーパーで扶養内でアルバイトをしていて、先日退職しまし 2 2023/08/22 09:08
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合を辞任したにも関わらず欠席扱いについて 4 2022/12/01 01:18
- 中途・キャリア 中途の面接で当日資格証明書のコピーを持参するように言われましたが、どのように提出するのが正解ですか? 2 2023/07/07 21:26
- Word(ワード) 改めての質問 3 2023/05/17 09:03
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもが保育園いってます。保護者会役員をしています。保護者会の保護者同士で渡す物があるときは、主任の 2 2023/03/06 19:15
- 分譲マンション 古い分譲の初理事(※副理事)の対応について 2 2022/11/04 01:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社名の入った封筒で返信用封筒...
-
B5四つ折り用の封筒にA4用紙?
-
協賛金
-
会社の封筒の差出人の記載について
-
封筒の事で質問です。 皆さんお...
-
返信用封筒の大きさ
-
同じ会社ですが、複数人に郵便...
-
長3封筒へA3とA4資料の入れ方
-
定形の封筒を折って小さくする...
-
長形封筒を横に使う場合の向き
-
郵便番号4ケタ「8790」の送り先...
-
返信封筒の裏面
-
返信用封筒を返送するとき、住...
-
返信用封筒が入っていたが送料...
-
示談金を入れる封筒の種類について
-
返信用封筒に入れたものが縦に...
-
忘年会を欠席する時。会費の渡...
-
返信用封筒について
-
書類が折れないように封筒へ入...
-
紙幣の封筒への入れ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社名の入った封筒で返信用封筒...
-
B5四つ折り用の封筒にA4用紙?
-
会社の封筒の差出人の記載について
-
協賛金
-
返信用封筒を入れ忘れたときの...
-
郵便番号4ケタ「8790」の送り先...
-
同じ会社ですが、複数人に郵便...
-
長形封筒を横に使う場合の向き
-
内定承諾書の封筒について 内定...
-
【マナー】送られてきた郵便物...
-
名字しかわからない方へお手紙...
-
忘年会を欠席する時。会費の渡...
-
封筒の事で質問です。 皆さんお...
-
往復はがきは切り離す?
-
返信用封筒を返送するとき、住...
-
定形の封筒を折って小さくする...
-
A4の紙を封筒に入れて郵送する...
-
封筒に書類を入れて、閉じてし...
-
学校が宛名の場合の書き方を教...
-
返信用封筒に切手は貼るべきで...
おすすめ情報