
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タピオカとブラックタピオカは原料から違います。
「ブラックタピオカ」というのはいわゆる通称です。
原料は台湾産のさつまいもです。
台湾では、粉圓(フンエン)または、珍珠と呼ばれています
台湾のさつまいもを粉にして、丸い珠に加工したものです。
煮ると、黒い色になり、食べた感触が「タピオカ」に似ているので、「ブラックタピオカ」という通称がつきました。
ですから本場は台湾です。
ミルクティに入れて食べるなどがはやっていますね。
渡しかけっこう好きです。
冷凍の物ももありますし乾燥の物もありますが冷凍の方が食感がいいです。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%83u%83%89% …
参考URL:http://kose.net/cgibin/shopping/191406.html
No.5
- 回答日時:
喫茶店で使われるのであれば冷凍のタピオカをお勧めします。
まず乾燥タピオカは調理に非常に時間がかかるし、ゆで具合が難しいのです。冷凍ならすぐに良い食感に仕上がるので良いと思います。また、仕込むときは1日分をまとめて作って、薄いシロップにつけておくと良いですよ。ふやけずまたタピオカ自体にほんのり甘味がつきます。タピオカを合わせるお茶はジャスミンミルクティーが主流ですが意外なところでフレーバーティーを合わせるとおいしいですよ。たとえばキャラメルティーとかシナモンティーなどミルクとあうフレーバーならおいしいです。柑橘系は私の主観だと合いませんでした。
色々試してみてください。
No.4
- 回答日時:
私も以前は普通のタピオカとブラックタピオカは別の原料からできていると思っていたのですが、先日行った中華街のカフェの説明書きでは「原料は同じ」とありました。
つまりキャッサバ芋からできているということです。それをブラックタピオカはカラメルで色付けするのだそうです。確かにわずかですがカラメル風味がありますよね。さて、ブラックタピオカの原料は中華街の食材店で一般に売られております。今、幕張で開催中のFOODEXという食の国際見本市では半ゆで状態?の冷凍ものがありました。タピオカは普通の白い小さいものでもゆでるのにかなり時間がかかり面倒です。喫茶店のメニューにのせるには手間がかかる割に…ということもありますのでこの半加工品は有効だと思いますが、残念ながら業者の資料をもらいませんでした。恐らく台湾のブースだったと思います。
でも、下記へ問い合わせれば何か調べてもらえるかもしれませんよ。
FOODEX JAPAN事務局
〒105-8522
東京都港区芝公園3-1-22 社団法人日本能率協会 産業振興本部内
Tel03-3434-3453/FAX03-3434-8076
あるいは連絡先は不明ですが台湾貿易センター 東京事務局というところがあるのでそこへ尋ねるのもいいかもしれません。
ご参考までに。
参考URL:http://www.jma.or.jp/FOODEX/
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
ブラックタピオカ、生協で買いました♪
良かった、まだ残っているから、袋を見てみますね・・・
下記に販売している会社のHPがあります。
「お勧め商品」のところをクリックしてみてください。
お値段は、100g、ストロー2本付き(直径1センチはあります)で270円とNo2の方のご紹介の物より高めなので、回答しようかどうか迷ったのですが・・・。
HPに、いろいろな使い方がのっているので、それだけでもご参考になるかと思って。
ストローだけでも、売ってくれるかもしれないので、お店で使われるのなら、メールなどで、価格交渉してみるのもいいかも。
参考URL:http://www.tierra-dessert.co.jp/
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
知っている範囲でですが…
タピオカは、キャッサバという植物のデンプンから作られていて、原産はアジアだったと思います。価格は、楽天市場で見かけたものは500グラム1000円くらいでした。
参考URLが楽天市場ですので、ここでブラックタピオカを検索してみてください。
ではでは♪
あ、ちなみに私はタピオカは好きです~、黒いのは食べた事ないんですが…
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 三軒茶屋の喫茶店で二名で入店しました。 二人でそれぞれ食事と飲み物を頼み3時間ほど滞在したら退店を促
- 40代既婚女、子どもがいますがもうすぐ成人なので、前からやってみたかった小さい定食屋をしたいなと考え
- アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ
- 茶葉
- 高校生なのですが、春休みに田舎に行って心を城下させたいのですがおすすめの場所とかありますか? 田舎が
- 食事制限のやり方。 ダイエット中のメニューについて教えて欲しいです。 今まで揚げ物、焼きそば、パスタ
- 爆食してしまいました 生理前だからでしょうか 食欲がやばいです どうすれば治りますか せっかく普通体
- ブラックのホットコーヒーを飲みながら、食べると美味しいお菓子を教えてください。 お菓子の種類は構いま
- ご飯作りが迷走しています。 結婚5年目、夫婦同い年32歳です。 子供4ヶ月これから離乳食が始まります
- 飲食店でこんな店があったらどう思いますか?飲食店経験もある方もぜひ教えてください。 病院の喫茶店で冷
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この前タピオカ屋さんのタピオ...
-
恋人がデート中に吐いたらどう...
-
女子高生に質問です! 土日と、...
-
タピオカスターチを買ったのですが
-
タピオカ専門店でタピオカ抜き...
-
ブルプルのタピオカミルクティ...
-
米の無洗米ってなにか特別な加...
-
水筒に入れられるお腹にたまる...
-
ココナッツミルクって温めて使...
-
タピオカ粉は片栗粉とは全然違...
-
わらびもち が冷えても白くなら...
-
ココナッツミルクを作ると油っ...
-
紅茶やミルクティーなどが苦手...
-
学園祭で食べ物、飲み物を販売...
-
じゃがいもは寒い地域でも暑い...
-
タピオカ入りミルクティーの消...
-
ミスドで以前卵マンってありま...
-
自家用車(軽自動車)に砂糖を...
-
大人の小児用かぜシロップ1本飲み
-
椎茸と生クリームとニンニクっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルプルのタピオカミルクティ...
-
恋人がデート中に吐いたらどう...
-
女子高生に質問です! 土日と、...
-
タピオカ粉は片栗粉とは全然違...
-
ココナッツミルクって温めて使...
-
ココナツミルクの賞味期限
-
じゃがいもは寒い地域でも暑い...
-
タピオカ専門店でタピオカ抜き...
-
水筒に入れられるお腹にたまる...
-
添付の画像のえびせんのカロリ...
-
白玉粉と片栗粉
-
タピオカの漂白剤について
-
ミスドで以前卵マンってありま...
-
茹でたタピオカが大量に余った
-
タピオカドリンクって普通サイ...
-
学園祭で食べ物、飲み物を販売...
-
ココナッツミルクが薬くさくか...
-
なぜコンビニの白玉は固くなら...
-
ドン・キホーテに、自分で作る...
-
紅茶やミルクティーなどが苦手...
おすすめ情報