
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
彫金の仕事をしている関係で、以前にちょっと、宝飾屋をしている友人に聞いた程度なのですが・・・
実はブラックダイヤモンドと言われて商品化されているものは、幾つかあります。
まずは天然もの。確かにダイヤは多色石なのでブラックダイヤもありますが、本当のブラックダイヤと呼ばれるもので、美しいとされるものはほんの一握りなんだそうです。(例えばオーロフの黒ダイヤみたいなものとか・・・)ブラックダイヤが何故黒いかと言うと、ダイヤになりきれなかった炭素(カーボン)が含有された、いわば「シミだらけの貴婦人」のようなもの。ですので今までは、その殆どが工業用にまわされていました。それが最近になって、脚光を浴びてきたのだそうです。一度だけ天然のブラックダイヤをルーペでのぞかせてもらいましたが、「覗かなきゃキレイだったのに・・・」って感じでした((苦笑) でも、それでも結構なお値段はしました。)
ただ、これも天然ですから数は限られるので、市場に出回るのは、安価のダイヤモンドに放射線照射によるトリートメント加工をしたものが一般的なのだそうです。但しこのタイプは、視覚的には黒いのですが、実際は深緑色なので、屈折率測定(ダイヤの屈折率を測るための機材?上から光をあてて、美しい反射をしているかを調べるものなのですが、名前がちょっと分かりません)で見ると、光に色がついています。(天然は普通の光の色です)
あと、昔からヨーロッパなどえ黒ダイヤと呼ばれているものに、黄鉄鉱と言う鉱石をローズカットに研磨したものもので、実際はマルカジットと呼ばれるものがあります。アールヌーヴォーのアンティーク・ジュエリーに良く使われていますね。工業用・トリートメント加工品、マルカジットと、実際に幾つか作品を見せてもらいましたが、個人的にはマルカジットが一番きれいだと思いました。
購入の基準は、人工か天然かが先ず第一、次に色味とダイヤモンドの屈折率・・・と言う感じで、普通にダイヤモンドを買う感覚でよいのではないでしょうか。専門的なことは分からない、聞きかじりですが・・・何かの目安になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
宝飾用ダイヤモンドについては良くわかりませんが、ダイヤモンドはさまざまな色のものがあります。
その中には黒のものもあります。ただ、黒は今までは工業用に回っていました。黒いダイヤモンド、宝石としての魅力はいまひとつ、と考える人が多いでしょうから。ダイヤモンド、最近は人工の物もありますが、宝石にはまだ使われていないようですね。
黒いダイヤモンド、僅かな不純物によりできる、といわれています。宝石としての特性は普通のダイヤモンドとほぼ同じです。ダイヤモンドの鑑定方法が使えると思います。
黒いダイヤモンド、見たことはあります。ダイヤモンドとしてみると、違和感がありますね。別のものと思えば魅力はありますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 新築マンション66平米と72平米で迷っています。 4 2022/06/03 22:42
- 食器・キッチン用品 ロイヤルクイーンという料理鍋の現在の価格をご存知の方がいたら教えてください。 3 2022/07/10 13:00
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 家電のTVショッピングや通販サイト。大型家電を買っても搬入や取り付け不可だった場合、どうなる? 2 2023/01/07 17:54
- その他(悩み相談・人生相談) 最近物を買って実質損した事を教えてください。 例えば 車を買ったが即事故して廃車 高級ゴルフクラブセ 5 2023/01/16 09:30
- クレジットカード 限度可能額内(100万円)なのに楽天カードが使えない。なぜ? 6 2022/07/17 14:31
- アクセサリ・腕時計 アクセサリー関係について質問です。 アクセサリーを整理していたら、エステールの布袋の中から「k18P 3 2022/09/20 17:39
- 所得・給料・お小遣い 去年9月からFCで清掃の自営業をしています。20歳男、実家暮らしです。 父親が経営全般をしてくれて、 1 2023/02/15 19:48
- その他(趣味・アウトドア・車) ナチュラルガーデンの作り方は?見栄えするお庭 ターシャの庭に憧れて、300坪の庭、家を去年購入しまし 2 2023/04/18 18:58
- サッカー・フットサル steam版FIFA22がサマーセール(-84%)で約1400円になりました。買うべきでしょうか?自 1 2022/06/26 13:11
- くじ・懸賞 ジャンボくじのネット購入 4 2022/12/09 14:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
譲り受けた陶器のネックレス?根...
-
原生林の中の鹿のヌタバで見つ...
-
レジン液を使ってシャカシャカ...
-
アートセラピーになるにはどう...
-
男性にお聞きします。 除光液は...
-
前腕に和彫入れたいんですけど...
-
ドラえもんやちいかわの漫画を...
-
なぜ人の描いた絵を批判する人...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
金属が多く入っている陶器はあ...
-
紙皿に絵の具を塗りたいのです...
-
アロマキャンドルは自作できま...
-
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、...
-
焼き物(陶器)に詳しい方教えて...
-
なんでも鑑定団を見てると書が...
-
ちいかわや、くまのがっこう、...
-
ゴジラ観光
-
蓄光素材や蓄光塗料で、一番長...
-
小学生女子や女子学生が描く絵...
-
AIによってイラストレーターや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白色は華美な色に入りますか?
-
ポケットモンスタープラチナで...
-
スカイリム、ホワイトランで家...
-
bw2 隠し穴パワーについて
-
自動車 下回りにアンダーコート...
-
レベルが上がったポケモンは言...
-
ロマサガ3について
-
ニンテンドーDS Liteで
-
ポケモンブラックホワイトリメ...
-
ポケットモンスター「4月7日以...
-
13の人が小1(6歳)の頃のポケモ...
-
ポケモンブラックでポケモンを...
-
デイライトを作るのに、3000Kの...
-
惣菜のアルバイトをしているの...
-
ダイヤモンド・パール・プラチ...
-
どれが可愛いと思いますか??
-
ps2の新製品
-
タントカスタムのカラー
-
iPhone7について質問します( ^ω...
-
ウルトラセブンのウルトラ警備...
おすすめ情報