重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エプソンのPCを購入しようと考えています エプソンのHPを見ますとマザーホード・ハードデスク・メモリーなどの製品名が書いてありませんが どうでしょうかね少しだけ不安です どなたか購入された方わかりませんか

A 回答 (5件)

今までにノート3台、ディスクトップ6台を購入しました。

エプソ
ン(エプソンダイレクト)のパーツは大丈夫ですよ。国産のメーカ
ーが使ってる所と同じです。マザーボード等は自社でカスタマイズ
してチューニングしています。
また組み立ては日本人が国内でやっています。外資系に比べると
製品管理や品質は優秀です。ユーザーサポートも満足出来ます。
DELL等と違ってまともに日本語の出来る日本人の方が対応
してくれます。
    • good
    • 0

今年の2月にエプソンのPCを買いました。

HPから部品だけ見ても良く分からないと思うので、まずはカタログを取り寄せて、よく吟味した上で、ご自分の欲しい製品を絞っていったほうがいいと早いと思います。次にHPを見るのはどの製品をどうカスタマイズして買うか決定してからの方がいいですよ。

製品に関しては今のところ、トラブルもないし信頼しています。あと、サポートはメールでも電話でも対応が迅速だと思いました。

ただ、オプションのキーボードはタッチがあまりにひどいので(値段の高いのは別かもしれませんが)、別に自分好みのものを買っておくほうがいいですよ。マウスも同じですね。

それ意外ではお勧めできるメーカーだと思います。
    • good
    • 0

基本的に、エプダイはASUS製マザーをカスタマイズして仕入れているらしいですよ。


コンデンサを高品質品に交換したり、細かい機能の追加・削除をしたりしてるらしいです。

いつだったかその辺りの事情がPCニュース系サイトに掲載されていたんですが、さてどこだったかな・・・
    • good
    • 0

直接的な製品名は書いてありませんが(あたりまえ)


チップセットの型番や仕様は書いてありますよ?

何が不安なのか分かりませんが、メーカー製PCやBTO製品は
そのまま使う事が推奨されているので仕方の無い事です。

企業側も個別パーツの交換等といった事までサポートするつもりが
無いのが現実ですし、早いタイミングで買い換えてくれる事を望んで
低価格におさえているわけですから・・・
パーツのアップグレードを考えているなら
こういった製品はケースデザインのみを買うつもりで購入しないと
結局、細かい点で高い買い物になりますよ。
    • good
    • 0

EPSON製品を購入とのことですが、購入予定の型番を教えていただけますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!