
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エプソンで言うところの双方向印刷は、「ヘッドの行きだけでなく帰りにも印刷することでプリントの速さを確保する」モードのことです。
単方向印刷に比べて画質を求めずに速度を重視するので、プリントが粗く薄くなり、結果としてインク代が節約になっているのかもしれません。逆に、単方向印刷でインク代が節約できる理由は思いつきません。
http://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?0 …
レーザープリンターだったら、トナーセーブモードとかあって、明らかに薄く印刷することで、トナー使用量を減らすことができます。
エプソンのインクジェットプリンターは使っていませんが、印刷品質として「はやい」「きれい」などが選べるのなら、「はやい」を選んだほうが印刷が粗くなる分、インク代は節約できるかもしれません。
できれば、「単方向印刷でインク代が節約できる」との情報源を示していただいた方が、もう少し詳しい話ができるかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/24 23:39
わかりやすい回答をありがとうございました。
今まで何気なく印刷していましたがこの回答のおかげで双方向、単方向
印刷の違いがよく理解できました。
インク代の節約は期待できないということですね。
「はやい」「きれい」・・・この方がわかりやすいですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ふつうは「双方向」で使います。
時間の節約のためです。ただし、表のような、縦方向にたくさん「線」があるもので、上下の線が揃わないようであれば「単方向」にします。
インク消費量は、関係ないと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インクのおおよその比重を知り...
-
印刷物に赤い線が入る。どうに...
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
下記のPCで20万円は高いでしょ...
-
プリンターでオススメあります...
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
ヤマト運輸B2webについて
-
EPSON インクの初期充填が終わ...
-
エプソンとブラザーどちらのプ...
-
カラーコピー1枚当たりのイン...
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
ペイントで保存し直すと容量が...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
小さい文字を印刷する時に文字...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
mep.exeについて教えて下さい
-
EPSON PMシリーズの不具合
-
エプソンプリンタの「インク残...
-
新しいPCを買いたいと思ってい...
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
インクのおおよその比重を知り...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
プリンタは何故、すぐに故障する...
-
複合型プリンタはスキャンだけ...
-
下半分が印刷できない
-
EPSON インクの初期充填が終わ...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
廃インク吸収パッドが限界に達...
-
エプソンの PX 105 プリンター ...
-
プリンター用紙(主に光沢紙)の...
-
プリンターインクは自作できる?
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
プリンターの黒インクだけを使...
おすすめ情報