
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
epsonの高画質インクジェット,canonの複合機と使い今はbrotherの複合機使っています。
同型機は利用していませんが、何で決めるかに寄りますかね?
私の場合最終的にコスパに辿り着いた感じ。
もう写真印刷しなくなったと言うのも有ります。印刷するなら外に出しても今は安いしお手軽・・・・
機種により一概に言えませんが、各社使っていた感想としては
ドライバーの作りはepsonが良いです。ブラザーは劣りますね。フチなし印刷とかブラザーは苦手
本モデル知りませんが重送の紙詰まりを経験し、ブラザーの弱さも感じました。コツを掴むまでちょっと面倒でした。購入検討モデルのチェックはしておいた方が良いです。
トレーとかもブラザーは華奢です。手荒に扱うと割れそうです。
ただ、今は判らないけど、epsonの顔料は目詰まりが酷く使うの諦めた次第、ブラザーはオートクリーニングで目詰まりしません。もう7年使っていますが、インク詰まりは1度も無いです。
今はインクが高くなっているけどそもそもブラザーはコスパよく互換インク使えば昔の値段で使える。
私が今買うならインクコスト差と目詰まりを比較してその点クリアできるならepsonにするかな?時代と共に改善されるからきちんとリサーチして購入してくださいね
ご回答ありがとうございます。
前の回答者様と通ずるところがある気がしましたが、epsonのドライバは優れているようですね。
店舗でも見てみて熟考します。
No.4
- 回答日時:
なんか他の方のコメントを見て、ブラザーの文句になっていたら
ごめんなさい。
このモデルのちょっと前のものを使っていて、サポートによく
電話したりしてました。
ただ英語版のドライバーの導入対応ができなかったり
設定が独特で作りこんでいるので、日本の特殊用途向けって感じがします。
日本語だけで使うならOKですが、英語対応が苦手だったり
凝った日本風のインタフェースのソフトがたくさんインストール
されてしまうので、そこがわかりづらい、扱いづらい、と。
そういうのを気にしない方ならいいと思います、老舗ですし、
業務用途でも昔からあるので。
エプソンは余計なソフトがなくシンプルなので使いやすいと思いました。
そういう感じです
細かくありがとうございます!
日本向けのソフトとか設定とかでガチガチに固めていて、便利な反面って感じですね。
数年使うものだと思うので、用途が変わっても長く使いやすいもの、という視点でも検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長尺サイズを可能にできるソフ...
-
アナタはパソコンと繋いだ★プリ...
-
プリンタ購入予定です。 黒一...
-
pm-a900
-
印刷できるが、通信エラーが出...
-
キャノン550iと、エプソンPM-74...
-
Office2004のWord文字が消える!
-
プリンターが毎年壊れる
-
わら半紙をコピーすると
-
スポーツウォッチを探していま...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
プリンターが紙詰まり後、印刷...
-
プリンター用紙(主に光沢紙)の...
-
プリンターが認識されません
-
複合型プリンタはスキャンだけ...
-
経済性優先!パソコンプリンター
-
エプソンPX-105が印刷不...
-
とにかくインク代の安い!プリ...
-
★印刷しようとしたら”スプール...
-
オススメのプリンターは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
EPSON インクの初期充填が終わ...
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
インクのおおよその比重を知り...
-
エプソンのプリンタEP-879AWを...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
複合型プリンタはスキャンだけ...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
下半分が印刷できない
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
インク切れでもスキャナが使え...
-
プリンタは何故、すぐに故障する...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
プリンターの電源について
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
プリンターで青色しか印刷でき...
おすすめ情報
エプソンユーザーの方に質問です。
スキャン機能でドロップアウトはありますか?本体から操作できるかパソコンと繋いで使うかは問いません。
印刷は文書がメインです。写真のプリントはほとんどしません。