
当方、職場にてWord・Excelを使用しております。
データ入力後、上書きボタンを押さずに
ウィンドウの「閉じる」ボタンを押すと、
”ピッ”という短い警告音が出るようになってしまいました。
サウンドをミュートにしたり、
サウンド設定をいじったりしてみたのですが、
一向に消えません。
仕事で使うパソコンなので、全く音が出ないように
設定をしたいのです。
(一部、CDや動画ファイルを視聴する時を除く)
昨日までは、このような現象がなかったのですが、
いつの間にか設定が変わってしまったようです。
どのようにすれば、警告音が消えますでしょうか。
ご教授お願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
pcで「オーディオ再生ドライ...
-
pcの音がおかしい、ロボットと...
-
PCゲームの音声がでない!!
-
IBM Aptivaで電源が切れる直前...
-
ヘッドセットから音が出ない。
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
スピーカー&イヤホンの左右の...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
イヤホン使用時の録音について
-
ノートパソコンの音量
-
M-AUDIOの接続方法
-
DVIとHDMIとで、それぞれつない...
-
デスクトップパソコン(DELL)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
pcの音がおかしい、ロボットと...
-
スピーカー&イヤホンの左右の...
-
PC ヘッドセットとスピーカー両...
-
通知音がパソコンから聞こえな...
-
オンボードサウンド機能の無効化
-
PCゲームの音声がでない!!
-
5.1chのDVDを見るとき音がで...
-
ノートパソコン 急に音が出なく...
-
パソコンの音がイヤホンでしか...
-
スピーカーからぷつぷつ音
-
パソコンの音が半音ずれています。
-
power pointでサウンドをフェー...
-
オーディオサービスが応答して...
-
Win10 スピーカーから音が出ない
-
PCの出力音声の切り分け
-
ヘッドフォンとスピーカーで別...
-
パソコンの音質を良くしたい。
-
スピーカーの音量
おすすめ情報