dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

御願いします。

エクセルで作ったデーターの一部を変更した際、その時の時刻を履歴として残すにはどのようにしたら良いでしょうか。

例えば、データーを三回変更した場合、それぞれの変更した時の時刻をセルに表示するための方法です。

皆さん宜しく御願いします。

A 回答 (2件)

「ツール」「変更履歴」を使えばいいのでは?


変更したセルの左上にコメントマークが付いて、変更日時と内容がコメント化します。
別のシートに変更履歴の一覧を作るのも可能ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、こういう機能があったんですねぇ。

大変参考になりました。

お礼日時:2006/08/25 19:17

更新の意味が再計算も含むのであれば、難しいですね。



終了時にファイル名を指定して保存、もしくは保存自体をマクロ化してファイル名に保存日時を追加する方法にすれば、ファイルの更新に日時で管理は可能と思います。

この回答への補足

そうなんです、再計算を含む場合なんです。

ファイル自体は開いたままで、再計算ごとに
その時刻を履歴として残せる方法を思案して
います。

回答してくださってありがとうございます。

補足日時:2006/08/25 18:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!