とっておきの手土産を教えて

 サイクリングロードを走っていたら、「ボスッ!!」という音がして前輪にがびょうが2個刺さってしまいました。いたずらか・・・
 
 ロードバイクで初めてのパンクなので、何をすればいいか分かりません。チューブは交換するとして、大きな傷は無いのですが、タイヤも交換した方がいいのでしょうか?

 また、交換するチューブで、おすすめのチューブはありますか?

A 回答 (5件)

タイヤとホイールの断面図は下のようになっています。



http://image.kanshin.jp/img_4/44842/814594943.gif

写真の下の黒い部分がホイールで、上のグレーの部分がタイヤです。するとホイールの中心部分が凹んでいるのが分かりますよね?そこにタイヤのビード部を落としていくと、180°反対側にタイヤに余裕が出来てはずしやすくなります。プロはそうやってタイヤレバーなしではずしたり装着したりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

反対側を落とせばいいのですか。
レバーで強引に外そうとしていました。

お礼日時:2006/08/29 21:02

タイヤレバーには舌の様な所と反対側は鍵の様になっています。

舌の所をワイヤーに差し込んで反対側の鍵の部分をリムに引っ掛ける、それはそのままにして後2本ぐらい同じようにすれば外れます。(3本タイヤレバーがいる)
パンク修理の後チューブとタイヤを戻しのですが、その時は硬くても力を込めて手ではめてください。はずす時はタイヤレバーで外しますがはめる時は手ではめるのがチューブを傷めない最善の策だと思います。
出来れば最初は自転車屋さんかよく知っている人にやってもらい、それをよく見ておいて次回自分でなさる方がよいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

自転車屋で修理してもらったのですが、早くて抜けた時がわかりませんでした。

お礼日時:2006/08/28 11:54

「試しにタイヤを外そうとしたら、新品なのでタイヤがえらい固くて外せないのですが、コツみたいなものはありますか?」


タイヤレバーを使っていますか?マイナスドライバー等では外しにくいし、リムやタイヤのビート(リムに噛みこむワイヤーやケブラーの部分)を痛めますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

プラスチック製のタイヤレバーを使っています。

お礼日時:2006/08/28 11:52

何故こんなところに画鋲が落ちてるのかというのは走ってていつも思う疑問です。

散歩派のサイクリングロード
利用者の自転車派に対する武力行使でしょうか?

それで回答ですが、タイヤならそのまま使って支障はないでしょう。

チューブはお金を節約するという面でも、パンク修理セットで穴をふさげば、新しいチューブを買わなくても済みます。やり方は同封の説明書に書いているはずなので、それに従ってやれば割と簡単にできます。

チューブを交換するのであれば、定評があるのはPanaracer,Vittoria,michelinなどです。タイヤは700-23だと思うので、それに合ったサイズを選んでください。

この回答への補足

ありがとうございます

タイヤを書き忘れてしまいました。
700-25Cです。

試しにチューブを出そうとしたら、新品なのでチューブがえらい固くて出ないのですが、コツみたいなものはありますか?


自転車に対する抗議ならまだいいのですが、(よくないが・・・)夜中にマラソンの練習をしている人達が踏んでしまったらと思うと怖いです。

補足日時:2006/08/26 23:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足の訂正

固いのはチューブじゃなくて、タイヤでした。

お礼日時:2006/08/26 23:30

画鋲ぐらいならタイヤはそのまま使えると思います。


チューブは耐パンクを考慮したものがありますので、自転車のショップで相談してみては。

チューブに入れる液体状のパンク防止剤は、バルブが固まったりしてあまり良い印象がありません。

応急処置として100円ショップで売ってる圧縮空気のボンベを持っておくといいですよ。(フレンチバルブなどは形状が合わないのでアダプタ必要)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

周りに確認してみた所、どうやらがびょうをまいている人がいるようで、数人がパンクしたということです。

日本も訳がわからない国になったもんです。

お礼日時:2006/08/26 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報