天使と悪魔選手権

自分はいままでipod使っていて、最近妹もipodを買いました。ituneの設定などどのように変えたら良いですか??? 今二人のipodに同じ曲が入ってる状態なんです。 
   

A 回答 (4件)

iPod miniとiPod nanoを同じパソコン(Mac)のiTunesで使っています。


簡単な方法としては、まずお互いにiPodに入れたい曲でプレイリストを作ります。
プレイリストに入れるにはライブラリに曲が取り込まれている必要があるので、両方のiPodに入れたい曲は全てライブラリに表示されます。
(つまり両方のiPodに入れる曲は予め全部iTunesにインポートする必要があります)
この状態に抵抗がないのであれば、以下の手順で複数のiPodそれぞれに別々の曲を入れて管理できます。

例として、プレイリスト名を「iPod01」と「iPod02」とします。
まず、更新する曲を分ける前に、それぞれのiPodをコンピュータへ接続します。
iTunesに認識されたら、その状態で環境設定を開きます。(MacはiTunesメニュー、Winは編集メニューから)
iPodタブを選択し、「選択したプレイリストのみ自動的にアップデート」にチェックを入れて
予め作っておいたプレイリスト「iPod01」にチェックを入れます。
この画面にある「チェックマークのある曲だけをアップデート」にチェックをしておくと、iPodに入れる曲の構成を変えたいときに便利です。
OKで設定画面を閉じます。

これで、次回からは上記設定画面で選択したプレイリストに入っている、チェックマークのある曲だけがこの(設定時接続した)iPodに転送されます。
設定が終わったら、iPodを取り外してからもう一台のiPodを接続して同様に設定します。
選択するプレイリストを「iPod02」にしてください。

「チェックマークのある曲だけを~」のチェックを有効にした場合は、
容量が増えてきてiPodの中の曲を一時的に消したいなどといった時に
該当プレイリストの曲のチェックを外してからiPodを接続すれば、チェックのない曲はiPodから削除されます。また聞きたくなったらチェックを入れて更新すればいいのです。

私は上記のような方法でminiとnanoをそれぞれ同じコンピュータで別々の曲を入れて利用しています。
「iPodに入れた曲をもう1人に見られたくない」などという状況ではこの方法は使えません。

ユーザアカウントで分けて使う方法は、人によってはiTunes自体の動作がおかしくなることもあるようなので、Windowsならシステムの復元などですぐに戻せるようにした上で試すのが良いかとおもわれます。
    • good
    • 0

パソコンに二人のユーザーアカウントを作成し、二人がそれぞれログインしてiTunesを使用できるようにする。


そして、それぞれ自分の好きな曲をiTunesのライブラリーに取り込み、iPodの接続は、それぞれ自分のユーザーアカウントにログインしてから行う。

これでは、駄目かなあ。
    • good
    • 0

最初の一回は初期化されるけど。


後は普通に使える! 間違いない
    • good
    • 0

1台のパソコンだと、同じ曲しか入りませんが、プレイリストなどを作ったり、指定した曲しか入れないようにするしかないですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報