dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページ作成に最も適した画像形式は何でしょうか?
画像が綺麗なのも大切ですがサイズが小さいことも重要だと思っています。何がベストでしょうか?今はプログレッシブJPEGを使っています。

A 回答 (2件)

こんにちは。


少し質問の内容から離れてしまうかもしれませんが…

画像形式はそれぞれの画像にあったものを選ぶのが最良かと思います。
JPEG、GIF、PNGそれぞれどれも一長一短で、どのような画像かによってどれが最も適しているかが変わってくると思います。
わたしは画像が綺麗でかつサイズが小さくなるように、画像によって形式を変えています。(^-^;

選択を誤っていませんか? 画像形式の正しい選択方法;http://allabout.co.jp/internet/hpcreate/closeup/ …

参考URL:http://allabout.co.jp/internet/hpcreate/closeup/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLでだいぶ分かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/30 15:01

ベストはありません。


画像の内容によって使い分けるものです。
写真やアナログイラストならjpegが適していますし、色数の限られるアニメ絵のようなイラストやウェブページのパーツ(グラデーションがないもの)であればgifやpng形式が適しています。
それらを使う場合も、画像製作ソフトのプレビューを見ながら圧縮率や色数を調整してファイルサイズと画質のバランスを見ながら使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕がだいぶ勘違いをしていたようです。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/30 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!