

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうも…同じく喫煙者です。
友人の言う「軽いタバコも重いタバコも体への影響は変わらない」と言うのは一理あります。
それは、
1mgタバコと8mgタバコの一番大きな違いは中の葉ではなくフィルターにある事と
1mgと測定する方法に誤りがあるという事から言えます。
1mgタバコはフィルターが長くなっていたり、空気が混ざるように穴があいている事で調整しているのがほとんどです。
ですが実際に吸う時は指にはさみますから穴を塞いでしまうことが多く効果が充分なのかが疑問視されていますし。酷い方はフィルターを外して吸ってしまったりとさまざまです。
次に、タールニコチン量の測定は、含有量ではなく特殊な装置で実際に火をつけて
何秒ごとに何秒間吸って…と言う方法で測定していますがここにも問題があります。
この測定は、実際の喫煙ペースよりもかなりゆっくりしたペースで吸引しています。
それに、肺の中の滞在時間等は人それぞれですので1mgという数値は単なる目安にしかなりません。
喫煙者は、体内のニコチンが減ってくるとタバコが吸いたくなります。
ですから当然1mgにするとそれを補おうと本数が増えたり肺の中の煙の滞在時間が長くなります。
当然タバコの量が足りないという自覚症状がなければ8mgタバコを吸う時と同量のニコチン量を摂取しているので影響は変わらないと言えるでしょう。
ここからは私見です。
本当に吸いたい!ではなく「何となく吸う」事が多い方には1mgタバコの方が良いと言えます。
ただし、タバコの煙は実際に吸引するほうではなく先から出る煙のほうに害があるので
重いタバコの方が1mgタバコへ移行されればそれだけ喫煙時間が長くなる恐れがあるため、軽いタバコを長い時間吸うよりは、重いタバコを短時間で吸った方が害は少ないと思います。
No.4
- 回答日時:
単純に『8mg×1本=1mg×8本』とは言えないと思いますよ。
確かに、1mg(ミリグラムだからmmじゃなくてmgね)
の成分(タールでしたっけ?)のみに関して言えば、
そうなのかも知れませんが、タバコの成分って、それだけ
じゃないでしょう? タールやらニコチンやら一酸化炭素
やらといった、いかにも健康に悪そうな成分が、複雑に
絡み合って醸し出す芳醇な味がタバコな訳です(笑)。
中には『軽いタバコだと効かない』とか言って、本数が
増えてしまう人もいるようですので、そうなると、逆に
他の成分の摂取量が増えてしまう可能性もあります。
まぁ、それは本人の事なのでどうでもいいんですが、
本数が増えるという事は、吐き出す煙の量も増えると
いう事で、タバコを吸わない人間から見れば、さらに
迷惑が増えるという事にもなります。
『まずは軽いタバコに』なんて悠長な事を言ってないで
いっそのこと、スパッと禁煙しちゃってみてはいかが?
ウチの親父だって、かなりヘビースモーカーだったのを、
あるきっかけで一気にやめましたよ。
No.3
- 回答日時:
最近の研究では、重いタバコを吸っていた人が1mg タバコに代えると、
ニコチンをたくさん摂取しようとして無意識に深く煙を吸い込んだり、
長い時間肺の中に貯める。ということが発表されていますね。
私は否定派です。(専門家ではありませんが。)
重いタバコと軽いタバコでは、歯の裏につくヤニの量が圧倒的に違います。
また、1mg なのに「味」がするのは、「何か調味料が入っている」と
言う、島田伸介の説を支持します。1mg タバコの、エアースリットを
指でふさいで吸うのは良く理解できますが(私もそうなので。)吸殻
を見れば、フィルターの汚れ方はやっぱり、重いタバコのほうが汚れて
います。
したがって、フィルターの汚れの少ない、1mg タバコのほうが、本数
が同じであれば、重いタバコよりタールの摂取量が少ないと言えますね!
必殺技として、ニコレットを噛みながらタールの少ないタバコを吸う
なんていうのは、ぜったいやってはいけません。(あたりまえ)
No.2
- 回答日時:
基本的に何ミリかは機械で吸引したときにフィルターごしに入る量です。
だから違いの大半はフィルターの構造にあるようです。軽いたばこは吸いずらいはずです。それにあくまでもニコチンやタールを通りずらくするためのものなので、一酸化炭素などはかわらず通過します。軽くして本数が減るなら問題ありませんが逆に本数が増えるようでしたら今のままが良いと思います。最近気分良く煙草を吸えるとこが減りましたよね。
でも辞めたくはならないんですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
8ミリのタバコと5ミリのタバコの 違いは何でしょうか? 健康の為には5ミリの方が良いのでしょうか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
軽いタバコと重いタバコ
その他(暮らし・生活・行事)
-
一日数本のタバコは害??
生活習慣・嗜好品
-
-
4
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
5
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
6
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
7
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人のタバコに困っています。...
-
火災報知器のある部屋でタバコ...
-
タバコと酒とギャンブルが大嫌...
-
抜歯後タバコ吸われた方いませ...
-
タバコとお酒をやる人とやらな...
-
タバコの代わりになる草はあり...
-
謹慎の作文
-
(´・ω・`)昭和じゃねェんだよ(...
-
2日連続でタバコを拾いました。...
-
女性はタバコを吸うと性格がキ...
-
隣人に文句を言ってしまいました
-
アイコスのシケモクを吸ってま...
-
タバコをやめて、意外なことで...
-
タバコを「のむ」
-
ヘビースモーカーで大病した事...
-
柔軟剤の入った洗剤で服を洗っ...
-
たばこのフィルターを吹くのは...
-
ピースに似てるタバコって何か...
-
二世帯同居の義理父のタバコに...
-
1mgのタバコのフィルターを切っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人のタバコに困っています。...
-
抜歯後タバコ吸われた方いませ...
-
世の中にはタバコは違法にしろ...
-
隣人に文句を言ってしまいました
-
生活保護受けてて、お金が足り...
-
煙草を止めるには?
-
タバコ一回も吸ったこと無い人...
-
親に喫煙を絶対にバレたくない...
-
タバコて薬物なんでしょうかよ...
-
タバコのことだけど・・・ 医療...
-
煙草を止めるには?
-
タバコによる指の黄ばみ
-
嫌煙者にたいしてタバコの副流...
-
煙草を節煙
-
転職して4ヶ月目。夜勤が辛いで...
-
タバコと酒とギャンブルが大嫌...
-
セブンスターが600円になったら...
-
アイコスのシケモクを吸ってま...
-
タバコの代わりになる草はあり...
-
タバコとお酒をやる人とやらな...
おすすめ情報