
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
doSortが押下されたときにjavascriptで画像を変えてあげれば出来るんじゃないですか?
参考URL:http://www.tagindex.com/javascript/link/change1. …
No.1
- 回答日時:
if文でも使って、昇順の時、降順の時、それぞれにどちらの画像を表示するか振り分けてやればいいと思うけど。
。。とりあえず、<th>を表示させてるところで昇順の時はこっちの<th>文、降順の時はこっち。。。と別けれるのでは?
後はソースでも提示してもらえれば突っ込んで書き込めると思いますけど。
この回答への補足
遅くなりました。ソースはこんな感じです。
<form name="form1">
<table>
<tr>
<th id="jap" onClick="doSort(jap)">国語</th>
<th id="eng" onClick="doSort(eng)">英語</th>
</tr>
</table>
<table>
<tr>
<td>70点</td>
<td>54点</td>
</tr>
<tr>
<td>83点</td>
<td>79点</td>
</tr>
</table>
</form>
今回はソートはできているのでソートのJavaScriptソースは省略します。
イメージは、<th>をクリックすると画面を再表示し、ソート結果を表示する感じです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
textareaに画像を表示したい
-
クリックすると画像を表示するタグ
-
ボタンをクリックした時に、キ...
-
スライダーを実装した場合、ペ...
-
Javascriptで指定した日付と時...
-
オンマウスで、画像切り替え+...
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
アコーディオンメニューが開い...
-
jspでcssが読み込めない
-
clear: bothの事で質問です。
-
jQueryの.text()関数でiframe
-
jsファイルのエラーについて
-
折りたたみ式JavaScriptをcheck...
-
OpenCVで固定枠で画像を操作す...
-
質問に答えていくと、回答によ...
-
オンマウスで流れる文字
-
文字をクリックしたら別の文字...
-
小さい写真にマウス置くと拡大...
-
テキストノードを非表示にでき...
-
開閉式ツリー型メニューについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
Javascript で共通の処理をどこ...
-
透過pngの透明部分以外をクリッ...
-
textareaに画像を表示したい
-
Gifアニメ、最後のコマに行った...
-
オンマウスで、画像切り替え+...
-
1枚の画像をクリックして複数の...
-
JavaScript スライドの画像にリ...
-
jQueryで特定のURLの時のみ表示
-
getElementByIdによって指定し...
-
表と裏がある1枚の画像を回転す...
-
JavaScript で flexslider の画...
-
Twitterの埋め込みしたWebペー...
-
中心を軸にくるくる回るjQuery ...
-
Javascriptで、配列にキャラ画...
-
プルダウンの位置がwin/macでず...
-
画面の表示位置を指定させて表...
-
クリッカブルマップで切り替え...
-
クリックで背景変更するタグ
-
Ajaxから画像ファイルへのリク...
おすすめ情報