
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
一応パスポートのサインと同じサインをした方がいいということになっていますが、本来T/Cはオリジナルサインとカウンターサインが同じであれば使用できます。
使用する際に必ずしもパスポートを提示するわけでもないので、使えないことはないはずです。
もしパスポートの提示を求められた場合は、結婚して姓が変わり、サインも変わったと説明してみてください。
あとは受け取る側の判断になりますね。
参考URL:http://www.americanexpress.com/japan/tc/about_tc …
使用できるとお聞きして安心して出発できます。
受け取ってくれる人が多い事を願って、頑張って説明してきたいと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは
結論を申しますと、T/Cを受け取る人の判断によります。
なので、OKのときもあれば、ダメなときもあります。
パスポート提示を求められることもあれば、そうでないことも。
パスポートと同じでなくてもOKということもあります。
私は、以前は、不本意ながらパスポートのサインが漢字で
普段のサインがローマ字だったので、これと同じ問題に出くわしました。
ドイツに滞在したときの経験では、銀行はダメなところもあればOKなところも
ありました。ホテルなどはわりと大丈夫でした。
私の場合、最初に行った銀行で断られたのですが、そのときにどうしたら
いいか聞いたら、うちはこういう規則だけど、ほかの銀行では規則が違う
こともあるからほかの銀行に行ってみることをすすめられました。
結局ケースバイケースということですが、OKなことが多いです。
良いご旅行を

No.4
- 回答日時:
ここ10年位TCは余程の事がない限り使いません。
クレジットカード(メイン)+キャッシュ(補助)です。
今回のケースですが一番良いのは購入した所で再発行して貰う事です。又は買い取って貰い新たに買うです。事情説明もし易いでしょう。
今のまま持って行った場合使う際に質問され旨く説明出来るか難しい(言語的に)事が予想されます。
既にレスにも有るようにTCその物は使えます。例え盗品でも2つのサインが一致すれば有効なので店も損する事はありません。
でも偽物であった場合店は厄介物を掴む事になるわけです。
なのでパスポートのサインと同じであればその分信用性が上がるわけです。
サインですが必ず姓名の必要はありませんが前述のようにパスポート絡みのほうがお互い安心感もありトラブル(クレーム)も軽減されるので一般的に使われているのが現状と思います。
もっと早く質問させていただけば良かった。
出発まで日がないので、このまま行って参ります。
対応して貰えない所は、クレジットでって手もあるんですね!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
原則から言えば、使えます。
そもそも、T/Cに2か所サインするのは、まず所持人がサインしておいて、それと同じサインを使用時にしてみせることで照合するためです。
パスポートは身分証明書として使われます。
T/Cのサインとパスポートのサインと照合することは、本来のT/Cのサインとは無関係です。
とはいうものの、パスポートのサインと照合される場合があるようです。(私自身、経験はありませんが)
日本人はサインに慣れていないこと(あるいは漢字でサインする人もあること)もあって、パスポートと同じサインをすることで、より安心確実にT/Cのサイン照合の補助手段にしているようです。
その場合には、相手がわかってくれるかどうか、私には判断できません。^^;;)
パスポートには結婚して姓名が変わったことは明記してありますので、それをもとにサインも変えて、今はT/Cに書いたものにしていると説明して納得してもらってから、あらためてサインしてみせることで、うまく行くかもしれませんし、最初からT/Cとパスポートのサインが違うから駄目だと断られるかもしれません。
原則がこうだからと言って、相手(特に個人商店)が従うかどうかはわからないので、もし、そういう可能性があるのであれば、再両替・再発行などの手段を講じた方がよいのかもしれませんね。
うまく説明できるかがポイントですね。
ハワイなので日本語が通じる事救いです。
日がないので再発行の手続きができないのですが、少し
安心して出発できます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パスポート・ビザ パスポートの氏名変更について教えてください。 氏名と本籍地に変更があったのでパスポートの申請をしたい 3 2022/10/17 08:32
- パスポート・ビザ 結婚して苗字が変わりました。旧姓の期限切れのパスポートを所持しています。この場合は新規でパスポートを 1 2023/02/11 20:42
- パスポート・ビザ 韓国に行きます。 性名が変わりましたが、パスポートの変更はしていないため 旧姓で航空券を取りました。 3 2023/03/01 18:11
- 北アメリカ パスポートの有効期限が切れる前に、更新に行ってきたのですがその後すぐに入籍することが決まり、名前の変 1 2023/05/15 19:02
- アジア ネパールのビザ ネット事前申請について 1 2023/03/14 17:35
- 離婚 離婚後、苗字を旧姓に戻すか結婚時のものを使い続けるか迷っています。 2週間後に離婚届けを出します。 4 2022/04/04 07:20
- その他(行政) 雇用保険の氏名変更について 労務事務 3 2022/08/23 10:22
- 相続税・贈与税 住宅購入にあたるお金の動きについて 5 2023/08/02 13:11
- 中古車 中古車の購入について 5 2023/06/24 21:56
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋空港(小牧)からジブリ...
-
東京で一番好きな美術館(博物...
-
美術館に行くと美人が多いと感...
-
ジブリ美術館のチケットを日に...
-
古代地中海美術館って無くなっ...
-
サイトミュージアムとはなんで...
-
東京観光で夕食をぽん多で食べ...
-
ひらかたパークのイルミネーシ...
-
「海の幸」はアーティゾン美術...
-
ハリオの手動コーヒーメーカー...
-
Q&Aサイトをモデルにしたミュー...
-
京都市京セラ美術館の村上隆さ...
-
箱根ガラスの森美術館の旧住所(...
-
種子島宇宙センター
-
美術館の学芸員をなさっている...
-
えきねっとで紙チケット購入し...
-
ルーブル美術館、行ったことあ...
-
台北故宮博物館に近いホテル教...
-
韓国でクマ取り、シミ取りをし...
-
箱根ガラスの森美術館について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どのローマ字が正しいのですか?
-
パスポートのサインについて
-
ヌード撮影会をやるのに届出は...
-
新宿のパスポートセンターが最...
-
T/Cについて教えてください
-
パスポートのサイン
-
パスポートを作りたいです 日数...
-
至急教えて頂きたい事がありま...
-
パスポートの期限が切れたので...
-
パスポート
-
パスポートを初めて作る予定な...
-
パスポートのページの残りがな...
-
パスポートの作り方を教えてく...
-
パスポート残存期間中に更新す...
-
弟(16歳)パスポートを紛失し...
-
日本に入国する香港人のビザに...
-
ネパールからきた留学生の人が...
-
地続きの国々、正式な入国はど...
-
インド・ネパールの語学学校
-
ヨルダンから日本への観光ビザ
おすすめ情報