
やってみようと思い、色々準備しているのですが…本を読んだりして調べて「DAWソフトが必要?」「オーディオインターフェイスを準備しなきゃならない?」等は理解したつもりになってるのですが、自分が持ってる機材が何にあたって、何が不足なのかがわかりません(>_<)
現在の予定では『エレキギターのみ録音して、その他の楽器はMIDIで代用(ボーカルについては後日検討)』という構想を描いており、持ってる機材は、
・ギター
・ZOOM G2.1u本体
・Cubase LE(ZOOM G2.1uに付属してたソフトです)
・MIDIシーケンサーソフト
です。アンプは持ってたのですが壊れました(^^;)
以上をふまえて教えていただきたいのは、
[1] 最低限の機材のみでPC宅録をしようと思ったとき、あと何が必要か
[2] [1]で揃えた機材に何か一つ買い足して環境をグレードアップさせ るには、何を買い足すべきか
の2つです。よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分はG2.1uは使ったことないのですが(^^;
BOSSのGS-10というオーディオインターフェイス一体型のマルチエフェクターを使っているので、ご参考になれば。
[1]については・・・
一応、現在お持ちの機材で宅録できます。
Gtのみということであれば。
ひとまず、DAWソフトはCubaseLEを使うつもりであれば、それをインストールすればいいと思います。
で、G2.1uにUSB端子がついていると思うので、PCのUSBと接続します。
(これがそのままオーディオインターフェイスになります)
あとはCubaseLEの設定をすれば、録音可能です。
設定に関しては、マニュアルなどに書いてあると思いますよ~。
[2]については・・・
これは「何をしたいか」で変わってきますね~。
自分であれば、MIDIの打ち込みをするのに
キーボードがあると楽なので、MIDIキーボードですかね。
またはバッキングをよりよくするためのソフト音源とか・・・
早速のご回答、ありがとうございます!
ソフト音源かキーボード…昔エレクトーンもやってたので、案外MIDIキーボードがあると便利な気がします。早速検討してみます~☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 音楽・動画 音楽を作るためにビートを買ったんですけどまだ知識が全くなくて教えていただきたいです まず曲を録音する 1 2022/12/04 08:49
- 楽器・演奏 弾き語り録音について。 ボーカルとアコギをわけて録音しない録音がいいです。 弾きながら歌って録音した 1 2023/08/20 10:22
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 07:40
- 楽器・演奏 cubaseの録音方法について相談させてください。 私は、アコギの弾き語りを録音する際に、 ギターの 1 2023/08/20 06:03
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- ルーター・ネットワーク機器 LANケーブルの接続をできる機材の無線化について 1 2022/04/19 01:44
- 作詞・作曲 MIDIキーボード内蔵オーディオインターフェイス 1 2022/06/04 08:35
- アルバイト・パート 自宅で出来る安心安全なアルバイトについて 5 2022/11/17 10:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【楽器のドラム】プロのドラマ...
-
ギターハンガーについて
-
maisonのギターってどうですか...
-
アコギMartin D28とGibson J45...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
軽音楽部で、バンドのコピーを...
-
ライラックの最初のギターの音...
-
なんでgibsonの箱やレスポール...
-
【至急】ぴろぴろ笛、吹き戻し...
-
今月中にGibson J45を購入する...
-
女性でアコギとエレキギター、...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だった...
-
Gibson j45のアコギは弾きやす...
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
ギターで録音するためオーディ...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
今年で4歳の娘の話です。 3歳か...
-
写真貼りました。ペツォルト作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cakewalk by BandLabです。録音...
-
録音時の上下非対称な波形について
-
音楽ソフトに関する質問です。 ...
-
昔の曲のスネアドラムの音
-
BGMのタイトルが分かりませ...
-
YAMAHA MD8
-
MIDIを変換してCDーRに焼きたい。
-
オーディオインターフェイス(UA...
-
各種サウンドソフトの比較・評価
-
PCを使い、作曲、ボーカルの録...
-
ひどいハウリングをなんとか消...
-
有線SOUND PLANETのパソコン接...
-
ボーカルを録音するときにオケ...
-
PODのUX2を使ってGaragebandで...
-
mp3ファイルを年代順に分類...
-
オーディオインターフェースと ...
-
一曲を分解することって出来る...
-
自作音楽CDの音割れ、音量調節
-
録音したときの音量が小さい
-
GarageBandの録音
おすすめ情報