dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素人です。簡単な方法を教えて下さい。
パイプとパイプをつなぎたいです。

A 回答 (3件)

私は趣味程度に溶接をしています。

ステンのパイプの溶接とありますが、溶接機をお持ちなら、パイプの切断面のカイサク(切り口を斜めに削り)をとり、ステン用の溶接棒1.6~2.0(パイプの厚さにもよります)で溶接します。電圧は少々強めの方が簡単ですが、これも厚さによります。溶接機が低電圧用なら必ず棒も低電圧用を。

私も素人程度ですが、質問者様がどの程度の方か分からないので、失礼が有るかも知れませんが、溶接機も無い方ならパイプの溶接は平板の溶接より難しいです。
強度など考えないのなら、パイプの径より細いパイプを中に通しねじ止めが簡単です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2006/09/05 17:58

簡単なのは半田付けですが、溶接ではないのでTIG溶接かアーク溶接になります。



素人さんではできないと思います。

溶接工程だけ残して、お近くの○○鉄工所などで溶接してもうのが最善かと思います。
    • good
    • 1

1)接合方法は、突き当てか、はめ合いか?


2)管径と肉厚は?
3)何に使うのか?(強度・温度なども含む)

こんな所が出てこないと答えにくいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!