dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロームモブリデン鋼に、金具を溶接します。
クロモリのフラットバー材が見つからないのですが、
金具は何材の何番で造ると溶接ができるでしょうか。
( STKM炭素鋼とか、SS鋼とか、SUSとか )
どなたかアドバイスをお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

自転車用パイプは 非常に肉薄なパイプです。


通常 ロウ付けです 溶接はしません
溶接では 熱が掛かり過ぎ 強度が減少するのでは?
母材(クロモリ)と取り付ける金具材との 組み合わせに合った 溶接棒を用意し 点付け程度でしょうか 全溶接は無理だと思います。
熱歪みも考えて下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!