アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人の上唇と鼻のあいだには、縦に溝が入っていますが、
これはなんという名前なのでしょうか?

また、この溝は、なんのためにあるのでしょうか?
私は、この溝がやや浅めなのですが、とくに困ったことはありません。
鼻水が出たとき、どこへでも流れてしまうことぐらいです。
私が気がついていないだけで、この溝は、なにか重要な役割を担っているのでしょうか?

小さいころからずっと疑問だったのですが、名前もわからないため、ネット検索もできません。
ぜひ、教えてください。

A 回答 (6件)

人中(じんちゅうでは?


元は中国語からと聞きました。
急所とか、言われてます。
ごめんなさい。重要な役割はわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそく、回答いただき、ありがとうございます。
人中(じんちゅう)という名前なのですね。中国語っぽい名前ですね。
名前がわかれば、いろいろ調べられそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/06 16:58

まだ生まれる前の胎児の頃(何ヶ月頃までかは、分かりませんが)には、


その部分は割れているんだそうです。
つまり、口の開口部分が「逆T字型」になっているんですね。
それで、成長に伴って縦溝部分がくっつくので、そこが溝のようになっているんだそうです。

実際に写真などで見たわけではないのですが、20年ほど前に子供向けの本で読んだ記憶が有ります。
古い記憶(情報)なので、現在では別な解釈があるかも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、興味深い情報ですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/06 17:15

名前は即に回答が出ていますが、人中です。


役割についてはこちらを参考になさってください。
http://www.galstown.m-n-j.com/beauty/kenkou/newp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「眉間と並んで顔の中でも重要な個所」とは、
鼻の下を見る目が変わりました!!
貴重な情報ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/06 17:20

猫口がくっついた痕です。

鼻水の溝ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

猫口とは、なんでしょうか?
No.2のoisan73さんが教えてくださった「逆T字型」の口のことでしょうか?
やはり、鼻水の溝ではないですよね。

お礼日時:2006/12/06 17:26

上唇の溝は他の類人猿には存在しない人類特有の物で、アクア説(人類の祖先が進化の途上、一時期水棲生活に適応していたとする仮説)では、水中に潜る際に鼻に水が入るのを防ぐため、鼻の穴のしきりにぴったりとはまって密着させやすいように上唇の溝が発達したのではないかと考えられています。


現在も溝が残っているのはその頃の名残だそうです。

アクア説はあくまでも仮説でしかありませんが、もし事実だとしたら、かつてはそれなりに重要な役割を担っていたという事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人中は、猿からの進化の名残かと思っていたので、
類人猿に上唇の溝がないとは、驚きました。

アクア説、聞いたことがあります!
アクア説では、上唇の役割は、鼻の蓋だと考えられているのですねっ。
貴重な情報、ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/06 19:56

医学用語では、そのまま、上唇溝(じょうしんこう)ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

上唇溝で検索したら、医学的な情報がでてきました。
情報ありがとうございました!

お礼日時:2006/12/10 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!