
ド素人ですみません。。。
リソースが不足して止まってしまうのです。
機種は、DOS/V Celeron600のMeです。(メモリー256M)
それで、タスクバーの右側にあるアイコンを消してリソースを少しでも上げたい
のですが、どうして消せばいいんでしょうか?
右クリックして削除とか、終了とかそういう操作が開いたウインドーについて
いないアイコンなんです。
今は、スタート時にリソースが58位で、ワードとかを書いていると、すぐに
10以下になってしまいます。この文章を書いているだけで、もう45です・・・
ほかにもっと優れたリソース対策はあるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
失礼します。
これらのページ参考にして設定してみてください。
http://delta.r7office.net/customize/speedup/
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#32
http://www10.u-page.so-net.ne.jp/xc4/misuzuki/re …
http://nacelle.cug.net/performance/02002.html
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
http://www002.tokai.or.jp/dice/pc/pc.html
http://www.coolandcool.net/column/common/soft.html
>右クリックして削除とか、終了とかそういう操作が開いたウインドーについていないアイコンなんです。
こういうアイコンの場合はアイコンが示すソフト、あるいはプログラムの設定となどにアイコンを表示する、
しないがあったりします。
No.3
- 回答日時:
下記の方法で、ウイルスソフト等の重いのが入っていても、起動時に70%を稼げます。
又入ってなければ、90%以上は稼げると思います・システムリソースの空きを増やす方法
http://winfaq.jp/
・このソフトを使い出してからは、リソース不足になることはなくなりました。もしよければ、試してください
下記のHPでリソースと入力して、「めもりーくりーな-2.114」を探してください
http://www.nifty.com/download/win/index.htm
No.2
- 回答日時:
具体的なリソース対策は他の方の回答を待つことにして,手っ取り早く常駐のソフトを停止する方法をアドバイスします。
「窓の手」というフリーソフトを使います。
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
「自動実行」タブで簡単に常駐ソフトの停止ができます。
「msconfig」から停止させる方法もあります。
http://www.ah.wakwak.com/~u-suke/tips/
を参考にしてください。いろいろ詳しく書いてあります。
がんばってください。
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/,http://www.ah.wakwak.com/~u-suke/tips/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
svchost.exe とは
-
Windows95の機械、常駐するソフト
-
CPU使用率が定期的に一瞬跳ね上...
-
Shift+Ctrl+C が効かない!?
-
Excelでリソース不足を解消する...
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
Windowsアップデートがエラーで...
-
システムリソースが不足してい...
-
ページング操作中にデバイス \\...
-
ファイヤーフォックスでエント...
-
利用可能な物理メモリとは?
-
JWCADでファイルを開こうとする...
-
シャットダウン時に妙なエラー...
-
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntu...
-
イラストレータの印刷がメモリ...
-
最小化すると元に戻らなくなっ...
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
LinuxのSwap領域は、なぜ実メモ...
-
メモリ(RAM)が不足しているため...
-
ブラウザの再起動って??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「システムリソースが極端に不...
-
Shift+Ctrl+C が効かない!?
-
svchost.exe とは
-
Excelでリソース不足を解消する...
-
USB3.0の常駐について
-
CPU使用率が定期的に一瞬跳ね上...
-
e-Tax送信できない
-
何もしていないのにCPU使用率が...
-
フォルダ作成が遅い!
-
メモリまたはシステムリソース...
-
メール本文を開くのに時間がかかる
-
Windows MEが安定化するツール...
-
Windows2000 でのリソース不足...
-
すぐ動かなくなる!
-
メモリとシステムリソースの違い
-
Windows Media Playerがフリー...
-
処理が重すぎる・・・
-
システム リソースが不足するた...
-
なぜWindows 98は頻繁に...
-
フリーズになる
おすすめ情報