
MACでillustator使用中に「メモリ(RAM)が不足しているため、操作が完了できません」てでました。
今までは全くこんなことはありませんでした。
フォトショとイラレとサファリとスカイプと。。。って何個いっぺんに開いても何も問題なく動いていたのに、急にこのアナウンスが出て、それからはイラレで作っていたPDFファイルが開けなくなってしまいました。
明日の昼までに提出のデータなのに、とても慌てています。
どなたか、解決法をご存じないですか?
そもそも、RAMとはなんなのでしょうか。不足って、なんで?何によって?と疑問は付きませんが、今はイラレがpdfを読み込めるようになること!どうしたらよいでしょうか。。。泣
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
OSのバージョンとイラレのバージョンの記載が無い為適切な回答は不可能ですが。
イラレのCS以上、OSX使用の前提とさせて頂きます。
RAMの表示としては搭載しているメモリの容量と、『仮想記憶』と呼ぶハードディスクを利用する2種類有ります。
CS以上のイラストレータは『仮想記憶』をも使用しますので、ハードディスクの『空き容量』が少なく成ると書類を処理出来なく成ります。
メニュー項目に『仮想メモリの消去』が有るはずですので、消去。
そしてハードディスクの『空き容量』の確認。
(使用している書類サイズの3倍以上)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
- Windows 10 回復ドライブを作成できない 3 2023/02/07 02:51
- PDF EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。 2 2023/02/09 10:27
- Excel(エクセル) PDFファイルに日付を名前にして保存したい。 エクセル2019でワークシートに請求書のフォームを作り 2 2023/05/27 11:13
- Excel(エクセル) 【マクロ】ファイル名の日付によって、保管するフォルダを、自動選択したい 4 2023/08/16 11:24
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
Illustratorでメモリ不足が起き、解消できません
画像編集・動画編集・音楽編集
-
「メモリ(RAM)が足りないため操作を完了できません。」
画像編集・動画編集・音楽編集
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
シャットダウン時のエラーメッ...
-
スマホのメモリ8ギガを仮想メモ...
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
G4の高速化について
-
G4 メモリー増設したいのですが
-
イラストレーターで文字の表示...
-
AIXでのメモリ使用率の計算
-
Chromeで100個ぐらいのタブを開...
-
macエラーコード-35
-
windows11のメモリー
-
メモリ増設にあたっていらなく...
-
FUJICOLOR CDの使い方が分かり...
-
最小化したプログラムのメモリ...
-
メモリを増設したら急にフリー...
-
USBメモリ取り外し時のエクスプ...
-
"mmc.exe"ってどんな働きをする...
-
タスクマネージャーで 物理メ...
-
Windows7 64ビットの快適なメ...
-
READYBOOSTと仮想メモリーどち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
スマホのメモリ8ギガを仮想メモ...
-
システムリソースが不足してい...
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
シャットダウン時のエラーメッ...
-
Windows10が頻繁に応答なし、再...
-
メモリ(RAM)が不足しているため...
-
仮想メモリを増やしても「メモ...
-
VMware ESXiが認識するメモリ容...
-
USBメモリ取り外し時のエクスプ...
-
Windows7 64ビットの快適なメ...
-
「メモ帳」の「保存」を押すと...
-
メモリのハードフォールト・仮...
-
LinuxのSwap領域は、なぜ実メモ...
-
タスクマネージャーで 物理メ...
-
イラストレータの印刷がメモリ...
-
mac でアプリケーションの割当...
-
エクセルで作った表をPC上の壁...
-
メモリを増設したら急にフリー...
おすすめ情報