
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
メモリ空き容量=電気だけ食って何の役にも立っていないメモリ領域
スタンバイ=取りあえず空いているのOSが高速化のために有効活用している領域
です。空き容量はゼロが理想的です。
バーグラフの下に、利用可能という欄があると思いますが、それが文字通り利用可能という意味です。
これが小さくなるとメモリ不足と言うこと。
>スタンバイメモリは破棄してもいいメモリとネット上に書いてありましたが
>破棄してもいいメモリならスタンバイ領域を制限するなどできるのでしょうか?
そんなことをすると遅くなります。
No.2
- 回答日時:
動きに問題なければ大丈夫だと思います
Winsows7のスタンバイ項目が無くなっているのでメーカーの仕様?
予約領域として確保しているだけでメモリ不足になる前にスタンバイ領域?は解放されると思います
Windowsの起動を速くするためにいろいろな付加機能が組み合わされている場合があります
電源投入後から使用可能になるまでの時間、スリープから復帰した時に使用可能になるまでの時間
多少遅くなっても良い場合はスリープ機能もしくはメーカー製スタンバイ機能を使わない方法はあると思います
使い勝手のことになりそうですので、使用中に問題が無ければそのままが良いのでは?と思います
No.1
- 回答日時:
>しばらく使っていると、メモリ使用量は1.8g程度なのですが
>スタンバイで4Gも使われ、リソースモニタを見ると、メモリ空き容量ゼロになることが多々あります。
その状態で実際にWindowsがメモリ不足のエラーでも起こしているのでしょうか?
スタンバイにはディスクキャッシュで使用されている分も含まれていますから、たんに未使用のメモリを無駄に放置せずにディスクキャッシュなどで有効活用してるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iCloudのデータをiPhoneメモリに移動したい
- コンパクトPCのメモリ増設はできますか?
- Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について
- タブレットで使用するUSBメモリについて
- USBメモリ。信頼できるUSBメモリ容量は何ギガまで?
- Chromeがよく固まるのってメモリ不足? いつもネット閲覧だけで85%くらいは使ってます。i3のオ
- メモリ4GiB 容量64bitのノートパソコンを買おうか迷っています。 使用用途としては、Wordを
- 【PCメモリ増設】メーカーによって相性は違うのでしょうか?
- DDR4-2400のメモリとDDR4-3200のメモリを1枚づつ挿して使ったらパソコン壊れますか??
- 回復ドライブは何回も作れますか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
メモリを16gbにしてるんですが タスクマネージャーをみると使用中が大体8gbで 空き容量が11gb
デスクトップパソコン
-
メモリの「コミット済み」の意味を教えてください
Windows 10
-
キャッシュ済み領域はメモリ不足の原因となりうるか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
メモリ使用量の合計が合わない
Windows 10
-
5
メモリ使用量が低すぎる
Windows Vista・XP
-
6
Windows 10のメモリ不足
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
メモリが4GBしかつかえない
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
タスクマネージャーで 物理メモリの合計とキャッシュ済み+空きメモリが合わないのはなぜ?
Windows 7
-
9
実装メモリ4.00GB(2.00使用可能)
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
メモリのハードフォールト・仮想メモリについて
Windows 7
-
11
リソースモニターのCPU「最大周波数」%の意味は?
Windows 7
-
12
パソコンの電源ユニットの状態をCrystalDiskInfoみたいに確認するソフトはないですか?
デスクトップパソコン
-
13
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8gb×2枚は どちらの方が性能がいいんですか? あと、2枚挿す
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
pcのメモリ使用量がおかしいです
デスクトップパソコン
-
15
Dirコマンドでフォルダ内ファイルの合計サイズをだすには?(コマンドプロンプトにて)
UNIX・Linux
-
16
メモリがwritten"になることはありませんでした。 って何?"
Windows Vista・XP
-
17
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
18
CPU動作消費やメモリ消費などの過去の履歴を参照することはできますか?
Windows Vista・XP
-
19
explorer.exeが異様にメモリを食う
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
20
スペックは足りているはずなのにPCゲームがカクカクする!
BTOパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
スマホのメモリ8ギガを仮想メモ...
-
イラストレータの印刷がメモリ...
-
LinuxのSwap領域は、なぜ実メモ...
-
Windows10が頻繁に応答なし、再...
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
システムリソースが不足してい...
-
物理メモリと仮想メモリの違い...
-
デュアルモニタにするとCPU使用...
-
AIXでのメモリ使用率の計算
-
Windows10 タスクマネージャー...
-
タスクマネージャーで 物理メ...
-
メモリの増設について
-
物理メモリとスワップメモリの...
-
ビデオメモリの変更について
-
エクセルで作った表をPC上の壁...
-
「メモ帳」の「保存」を押すと...
-
最近遅くなったマッキントッシュ
-
eo光の光テレビSTB(TZ-BDW900P...
-
仮想メモリの最小値が低すぎます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
デュアルモニタにするとCPU使用...
-
スマホのメモリ8ギガを仮想メモ...
-
ビデオメモリが不足しています...
-
システムリソースが不足してい...
-
LinuxのSwap領域は、なぜ実メモ...
-
windows11のメモリー
-
Windows10が頻繁に応答なし、再...
-
タスクマネージャーで 物理メ...
-
Windows10 タスクマネージャー...
-
Windows7 64ビットの快適なメ...
-
swap領域を1GBより拡大したい。
-
mac でアプリケーションの割当...
-
「合計物理メモリ」、「利用可...
-
メモリがwrittenになることはで...
-
メモリを増設したら急にフリー...
-
メモリのハードフォールト・仮...
-
USBメモリ取り外し時のエクスプ...
-
メモリ(RAM)が不足しているため...
おすすめ情報