
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>たとえばfinderに1G割り当てようとしたらどこのすうちをいじればよいのでしょうか?
1Gというのは多すぎると思うんですが。多ければいいと言う物ではありません。せいぜい1Mプラスでしょう。
とりあえず念のためにFinderをコピーしコピーした物をどこかにとっておく。
finerをreseditに放り込み「SIZE」をクリックして出てきたウィンドウの「ー1 10」をダブルクリック。
出てきたウィンドウの一番下の「SIZE」の値をバイト数で変更する
「保存」して終了。再起動。
という感じです。
No.1
- 回答日時:
Reseditというツールを使ってやると出来ます。
参考URLからダウンロードして解凍した後「Resedit」のアイコンにシステムフォルダの中の「Finder」をドラッグ&ドロップで放り込みます。
出てきたウィンドウの「Size」をクリックして出てきたウィンドウで設定できます。
http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se147129.h …
などを使うと最適地にメモリ割り当てをしてくれます。途中の質問には「強力に設定」を選択して下し亜、初期設定ファイルの削除の所は削除しない方が無難です。
OS 9.1井この場合は
http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se222394.h …
を使ってください。
参考URL:http://www.macupdate.com/info.php/id/2037
ありがとうございます。
res editにfinderをほうりこんでみましたが、何処の数値をいじればいいのかわかりませんでした。
たとえばfinderに1G割り当てようとしたらどこのすうちをいじればよいのでしょうか?
OS9.1です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- Mac OS MacBookのFinderにAirDropしたものってFinderのダウンロードっていうところに入 1 2023/03/18 21:12
- Mac OS mac13.3.1 スクリーンショット 3 2023/05/15 07:18
- Windows 10 エクスプローラでリスト表示かつその場で階層表示はできますか? 1 2022/09/02 01:48
- Mac OS MacBookのFinderにバツマークが出てこず デスクトップに遷移できません どうしたら良いです 2 2022/05/12 11:16
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードのメモリについて 3 2022/04/15 20:15
- アプリ MacBookでCLIP STUDIO PAINTから「写真」アプリを開いて、画像を読み込みたい 1 2023/08/05 12:34
- Mac OS Macのショートカットの省略形 2 2023/01/26 03:22
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
- Mac OS Macのスクリーンショット保存する前に名前を指定したい 3 2022/08/29 04:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacBookPro(A1211)メモリ増設
-
Windows7 64ビットの快適なメ...
-
USBメモリでページングファイル
-
メモリ(RAM)が不足しているため...
-
Macの場合メモリー4GBでは画像...
-
MacProメモリ交換で余ったメモリ
-
finderのメモリ?
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
iBookG4のメモリ増設について
-
ハイスペックpc
-
iMac21.5メモリ増設料金
-
Mac book airのSSDの容量の選び方
-
タスクマネージャの、メモリの...
-
iMac購入を検討しております。
-
Excelの保存時等にメモリ不足と...
-
ノートパソコンの画面が乱れて...
-
win10 32bitから64bitにしたい
-
ReadyBoostで高速化の確認方法
-
小刻みなメモリ増設はNG?
-
イラストレータの印刷がメモリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
システムリソースが不足してい...
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
メモリ(RAM)が不足しているため...
-
スマホのメモリ8ギガを仮想メモ...
-
シャットダウン時のエラーメッ...
-
LinuxのSwap領域は、なぜ実メモ...
-
イラストレータの印刷がメモリ...
-
デュアルモニタにするとCPU使用...
-
エクセルで作った表をPC上の壁...
-
Windows10が頻繁に応答なし、再...
-
「メモ帳」の「保存」を押すと...
-
Windows7 64ビットの快適なメ...
-
VMware ESXiが認識するメモリ容...
-
ハードディスクをSSDに変更した...
-
USBメモリ取り外し時のエクスプ...
-
PowerPoint2003メモリが不足対...
-
タスクマネージャーで 物理メ...
-
FUJICOLOR CDの使い方が分かり...
おすすめ情報