
はじめまして。
買って2週間のノートパソコンの調子がおかしいのです。新品です。
ディスプレイがぶれてフリーズしてしまいます。
最初にフリーズしたときはネットを使って動画を見ていたときでした。
「ネットのせいかな?」と思っていたら、今度はwordを使っている時にもフリーズしてしまいました。
また、ここ最近も2時間に1回ぐらいフリーズします。
今日ウイルス検査もしましたが、脅威なしでした。
自分なりに調べたことは
・メモリーの接触不良
・グラフィックボードの故障
・マザーボードの故障
・初期不良
が出てきました。
問題はやはりこのなかにあるのでしょうか?
メモリは3回ほど付け直しましたがダメでした。
HD:600GB
メモリ:4GB(付け替えた後。前は2GB)
CPU:2.5GHz
OS:windows7 prohome
レノボ産です。
(あまり詳しくないのでこのぐらいしかわかりません・・・。)
よろしくお願いします。

No.5
- 回答日時:
> メモリ:4GB(付け替えた後。
前は2GB)最初についていた2GBのメモリに戻しても同じでしょうか。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
その発想はありませんでした(汗
今2GBでやっています。
もう少し様子みてからまた連絡しますのでよろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
> 買って2週間のノートパソコンの調子がおかしいのです。
新品です。⇒こんな状況であれば、保証書をよく読んで、
・購入後1週間以内であれば別な製品と交換、それ以降は修理
と言う保証状況も有りうるので、よく読んで早めに対応しないと損をします。
いずれにしろ無償対応でしょうが、問題は、
・購入店やメーカーに修理で預けると相当の期間がかかる、
・再現するか否かの状況で、「なんともありませんでした」もありうる
この場合は、返却後に再発の可能性が多いにありえます…
しかし、購入後1ヶ月以内ならば、購入店に持ち込んで、新品交換要求を強行すべきだと思います。躊躇すると期間的に不利になりますので、…
自分で治したい、と言うレベルとは違います。
あまりいじくると、「何かしたでしょう」と言う言いがかりの様に言われて、更に「無償修理」から遠ざかってしまいます。
極端に言えば、ネジ一本外しただけで無償保証から外れますから、修理依頼時にそういう言葉を発してはいけません。
####
私の経験では、購入2年後にディスプレイがおかしくなり、ついにはKBまで無応答。
経験上数年は持つはず、ということで、中身を空けて本体側とディスプレイ側のケーブル抜き差し(慎重に)で復活し、その後は1年以上経過しても良好。
数年経過であればこういうチャレンジも重要でしょう。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
保証期間は12ヶ月以内と書いてありました。
メモリ変えただけでもダメなのでしょうか?
無償保証など、そのようなことは書いてありませんでしたが・・・。
あと、買ったとき親戚に任せたので、価格.comで注文したということぐらいしか分かりません。
No.3
- 回答日時:
メモリ付け直すというより、外したらどうなのでしょう、標準の使用でまともに動けば、後付のメモリの問題です、あと、自分で増設ですよね、増設前はきちんと動いたのでしょうか?
レノボでグラボ?CPUに内蔵したHDグラフィックしか無いと思いましたが?添付の画像から見れば、液晶が壊れたがCPUが壊れたかです。
ただメモリはCPUに直結なので、メモリ破損でCPUもと言う事はありえます。
メーカーに修理に出す以外無いでしょうが、メモリを外して2GBにして、初期不良で無償修理をしてくれるかどうか?というのもHDDにシステムの記録が残っているので、4GBであった記録が残っているので、外して着いてないと言うことになると、無償は無理です、だからと言ってLenovoのロゴが入っていないメモリを付けて送れば見ただけで一発でバレます。
多分有償修理になるでしょうね、CPUとメイン基板、メモリの交換になるでしょう、CPUが壊れたた場合メイン基板も壊れる可能性がありますから、修理後すぐに故障した何てことがないように、怪しいところは全部交換でしょう。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
今メモリを元々付いていた2GBでやっています。
あと保証期間は12ヶ月と書いてありました。
それでもお金はかかるのでしょうか?無知ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
PCの画面が突然乱れ、フリーズする現象について
Windows Vista・XP
-
今日の昼間から、パソコンの画面が乱れた後フリーズするようになりました。
デスクトップパソコン
-
パソコンの画面にノイズが走り、パソコンがフリーズします。
モニター・ディスプレイ
-
4
ノートパソコン画面が乱れますウィルスか故障か不明
ノートパソコン
-
5
画面の表示が砂嵐のように乱れている。
Windows 7
-
6
PC使用中に突然画面がぐちゃぐちゃにバグる・・・
モニター・ディスプレイ
-
7
メモリー増設したらこんな画面になってしまった
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
ノートパソコンの画面が乱れます。 こんにちは。 1ヶ月前に買ったばかりのノートパソコンの画面が乱れ
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
swap領域を1GBより拡大したい。
-
5
X window
-
6
プリントしようとするとフリー...
-
7
フリーズとCPU使用率100%、...
-
8
【prime OS について教えてくだ...
-
9
VMware ESXiが認識するメモリ容...
-
10
MacOS Mojave でHoi4はスムーズ...
-
11
ハードディスクをSSDに変更した...
-
12
タスクマネージャのPF使用量?
-
13
mac でアプリケーションの割当...
-
14
rundll32.exeアプリケーション...
-
15
メモリを変えると起動しない
-
16
物理メモリとスワップメモリの...
-
17
WindowsCE機でのメモリーエラー
-
18
ビデオメモリの変更について
-
19
LinuxMintが突然フリーズする
-
20
メモリの最適化、どれが最適か...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter