重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

携帯用着メロを作成するのに必要なソフトを調べていたら、正常に動作すると思っていたquicktimeのプレイヤーが立ち上がらないことに気付きました。

タスクバーには常にquicktimeのアイコンがあるのですが右クリックしても「Open QuickTime player」は文字が灰色です。

以前itunesを入れたり削除したさい、それに伴ってquicktimeのバーションを6.52→最新版→6.52と替えています。

その間におかしくなってしまったのだと思うのですが、一度「全てをアンインストール」して入れなおしたほうが良いのでしょうか?

今回QuickTime Authoringのみカスタムインストールしたばかりなのですが、同じようにプレイヤーだけ?をインストールできないものでしょうか。

Win xp pro,メモリ512MB

A 回答 (1件)

>全てをアンインストール」して入れなおしたほうが良いのでしょうか



はい。

QTダウンロード
有料もあるので注意

参考URL:http://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度プログラムの削除をしても削除できず、また警告が出たので「全てをアンインストール」を怖くて選べなかったのですが、問題なく削除できました。

また無料の古いバージョンのインストールも問題なく、着うた作成に必要なQuickTimeAlternativeもインストール出来、無事動作しました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/09/09 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!