dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今晩は。
カテゴリーがわからなく、カテゴリー違いだったらすみません。

MSNメッセンジャーでテレビ電話をするのですが、よく雑音が入って、会話が出来ません。
こっちは声は聞こえるのですが、相手がイヤホンが付けれない程大音量で雑音が入るそうです。

私の家は電波が入りにくく、携帯電話もよく切れます。
これは私の家に原因があるのでしょうか?
直すことはできますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

MSNメッセンジャー及びWindowsLiveメッセンジャーの音声通話、ビデオ通話機能は私の利用した経験上最悪です。

機能も限られている上に、音質も悪い、また音量の調節(オーディオチューニングなど)は機能しなかったですし、コンパネのボリュームさえも制御していました。しかし、今はスカイプを使っていて全てが思い通りになっています。スカイプをオススメします。無料ですしね。WSNメッセンジャーには戻れませんよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MSNとYAHOOのメッセンジャーしか試した事がありませんでした。
最悪なんですね^^;

カメラ電話している友達は、他の友達とは普通に出来るのに私にだけ雑音が入ると言っていたので、私の家が原因なのかと思ってました。
スカイプは噂では聞いた事があるので、一度試してみようかと思います。
有難うございました。

お礼日時:2006/09/10 09:05

メッセンジャーですから、電波は一切関係ありません。

インターネット回線はダイヤルアップやISDNではなくADSL、FTTH等ですよね?(前者だと回線が原因の可能性アリ)

ボリュームコントロールで、マイクの音量が大きくなりすぎていないかを確認してみてください。

また、安すぎるマイクを使用していたりしませんか?
メッセンジャーソフトをサポートしているヘッドセットに変えてみると改善するかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

光回線のフレッツ使用です。
マイクの音量は程よく小さくしています。
雑音は、入ったり無かったりするんです。

カメラとマイクが一体型ので、確か5000円くらいしました。
安すぎるんでしょうか?
ヘッドセットの方がいいのですか・・・何だか買い換えるのは勿体無い気がしますね。
友人がそうなので、一度借りて試してみます。
回答有難うございました。

お礼日時:2006/09/10 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!