重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

OS9.2を使用しております。

Macを起動しましたら、右上のメニューからATOKが消えており、ことえりしか使用できなくなってしまいました。

そして、イラストレーターを立ち上げましたら、新ゴなどフォントも表示されなくなってしまいました。

元に戻すにはどうすれば良いのでしょうか?
MacにはAdobe Type Manager Deluxe というアプリが入っています。こちらも関係あるのでしょうか?
説明不足でしたら、御質問くだされば書き加えますので、どうか助けて下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

フォントについてはフォントフォルダを調べて(ユーザーフォルダの中もシステムの方も)フォントの容量が0kb担っているなど壊れている物がないか確認してください。


合ったらそれを削除してみてください。

ATOKについてはシステムフォルダの中の初期設定の中のATOKフォルダ(だったと思います)などの初期設定ファイルをゴミ箱に入れて再起動してみてコントロールパネルのキーボードの所でATOKにチェックを入れてあるか確認しても直らないか確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅ればせながら、早々と回答くださいまして、有り難うございました。G3を使っているのですが、P何とかのクリアというコマンドを試したら回復しました。

お礼日時:2007/07/11 16:11

Macの機種、ATOKのバージョン


も分かるとより正確なアドバイスができると思いますが。

下記サイトで調べられるようです。

参考URL:http://www.atok.com/support/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々と回答くださいまして、有り難うございました。
今後のためにもサイトのほう、ぜひ参考にさせていただきますね。今後とも宜しくお願い致します。

お礼日時:2006/09/11 19:06

ハードディスクがおかしくなっていることを、まず疑うべきです。


早急にバックアップすべきデータをバックアップしてください。
今後、ATOK、フォント以外に、表示されなくなったファイル・フォルダ、使えなくなった機能などが増えていくようなら、確実にハードディスクが壊れつつある状態です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、後悔しない前にバックアップをきちんととります。もう、長年使っているので、HDが壊れ欠けているのかも知れません。早々とご回答頂きまして有り難うございました。こんごとも宜しくお願いいたします。

お礼日時:2006/09/11 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!