dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜロケットが宇宙空間で進む事が出来るのか不思議に思い、いろいろ検索をし、見てみますとだいたいが燃料を燃やし発生したガスを噴射しその反作用で進むという事らしいです。
しかし、何も存在しない宇宙の真空空間で何かを噴射しても何に作用するのでしょうか?空気に代わる何かが存在すればその何かに作用し、その反作用で進む事は理解できます。しかし、宇宙空間には何も存在しないしないのでしょ?なぜ進む事が出来るのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

液体酸素も積んでいますからね。


燃料と酸素を混ぜれば、どこでも燃えますから。
    • good
    • 0

 燃料を急激に燃焼させると、高温高圧のガスが発生します。

通常、この圧力は四方八方へ散逸しますが、ロケットエンジンの場合はノズルによりその圧力の逃げ口を一方向へ絞り込みます。そのため、反対側へ反作用が発生して推進力が生まれます。
 ロケットにせよジェットエンジンにせよ、後方の大気に対して作用するにではなく、エンジンの内部で推進力を発生させています。ジェットエンジンが空気の薄い高々度で十分な出力が得られないのは、燃料を燃やすのに必要な酸素が少ないからで、単に気圧が低いからではありません。

この回答への補足

推進力を得るには作用する物質が必要なのではないでしょうか?何も存在しない宇宙空間で何に作用し推進力を得られるのか理解できないのです。

補足日時:2006/09/11 23:30
    • good
    • 0

ガスという物質に対する反作用です。



コロのついた椅子に座って、重い物を投げてみてください。
投げたのと反対側に進むと思います。

それと同じことです。

この回答への補足

さっそくありがとうございます。
その重い物は空気に作用し、その反作用で反対側に進むのですよね?でも宇宙には空気は存在しません。何に作用するのでしょうか?

補足日時:2006/09/11 23:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!