
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
好きなら好きな物にどんな会社や団体が関わっているか調べられるはずですし、それ自体が楽しく思えますし、またそれも知らずして好きだなんて言えないのではないかと思います。
調べれば戦闘機たった一機にもこれだけの企業や人や物が関わっていると知れますし、あなたの戦闘機知識の幅が広がり深みも増し、その中からどうやっていけば関われるのかも見えてくるはずです。
そしてそうやって自分の力で自分の好きな物のことを調べて、自分が探し出した道くらい進むのに有意義で楽しく心躍る方法は他にないと思います。
調べるのはネットや本や人に聞いたり図書館へ行ったりといくらでも方法はあります。
私のつたない知識では陸海自衛隊や航空産業とその下請けメーカーなどしか思いつきませんが、ご自身で調べればもっと広い範囲の関りが見えてくるはずだと思います。
No.3
- 回答日時:
>他に戦闘機に関わる職種はありますか?
M菱に入って戦闘機の設計や製造に携わる。
I◯Iに入って戦闘機用エンジンの設計や製造に携わる。
航空自衛隊で戦闘機の整備に携わる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平和ボケの日本に 一回ミサイル...
-
確実に2段目ロケットに点火す...
-
重力を考慮する場合のロケット...
-
インパルスビットについて
-
イオンエンジンってロケットだ...
-
古い合唱曲名が分かりません
-
宇宙には酸素が無い、と最初に...
-
ロケットモバイル神プランとpov...
-
ロケットとミサイルの違いは何...
-
中国とアメリカを比較したとき...
-
ドリームという映画あったが実...
-
北朝鮮が人工衛星を打つのはダ...
-
北朝鮮は核弾頭を搭載したミサ...
-
この紐が付いているミサイルっ...
-
日本の宇宙ロケットは何故失敗...
-
NASAやJAXAは人工衛星ばっかり...
-
宇宙空間での推進力は、何によ...
-
宇宙船はどうやって前に進むの...
-
ナチスのV2ロケットの技術者が...
-
boosterの意味を調べたら昇圧器...
おすすめ情報