dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫を怒らせてしまいました。
謝るべきか悩んでいます。皆様、アドバイスをお願いします。

怒らせた経緯は、以下のとおりです・・・。

もうすぐ私の誕生日。毎年、夫は祝ってくれました。
夫は仕事で多忙ですが、誕生日には時間を作ってもらって一緒に食事でもと、ひそかに私は期待していました。

ところが今朝、夫は「○○日(私の誕生日)は、後輩と飲みに行く。」と言うのです。
私はショックでしたが、多忙のせいで忘れているのかと思い、「何の日か忘れたの?」と聞きました。
すると夫は激怒です。「apple_cat(私)はいつも、計画を台無しにする!」と。
内緒でお祝いの計画を立てており、忘れた振りをして、私を驚かせたかったようです。

確かに、私は過去、以下のように夫のサプライズな計画を台無しにしたことが何回もありました。

(1)婚約中、「プロポーズの言葉も、指輪も無しなんて・・・!」と大泣きしたが、実は夫は指輪を用意していて、旅行先で渡そうと思っていた。
(2)宝石購入の領収証を発見。私は、「誰へのプレゼント!?」と大泣き。でも、私へのプレゼントだった。
(3)夫が出張中の夜、なかなか連絡がつかなかった。「どこにいるの!?」と大騒ぎしたが、実は仕事を早くきり上げ、帰る途中だった。突然帰って驚かせたかったようだ。

上記のことは、私の疑り深い性格が災いしたと、反省しています。(あと、過去に浮気されたことがあるのでつい・・。)

しかし、今回のことは私がなぜ夫に怒られるのか、釈然としないのです。
私は今回のことを、素直に夫に謝るべきでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

30代 男 既婚者です



出来ましたら 1日 待ってください。
お願いです。
貴方の時計を1日だけ 遅らせてください
(特に記念日関連があると 解っている日は)

「幸せは ゆっくり やってくる」と思ってくださいね。

例えが変かもしれませんが
「マジシャンの目の前で 種明かしを言っているのと
同じ」ですよん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>出来ましたら 1日 待ってください。
お願いです。貴方の時計を1日だけ 遅らせてください

はい。待ってみます。(^^)
これまで、私が何かにつけ焦りすぎ、急かしすぎ、ってことですよね。

>「マジシャンの目の前で 種明かしを言っているのと同じ」ですよん

そうですね。夫のヘタな手品に、騙されたふりしないと、ですね。

お礼日時:2006/09/13 20:58

内緒で計画を立てて驚かせることの好きな性格の人なら。

。。
ちょっとしたイタズラっ子の様な感じで、年中何かしらの計画を練ることをも楽しんでいるだろうし、だから例え失敗に終わることはあっても、残念がったり笑って済ませたりしてそうだけど。。。

台無しとか怒るとか、そういうこととは程遠い気がするので、なんか旦那さんには違和感を感じてしまいますが。。。

>「何の日か忘れたの?」と聞きました。

聞かなかったら、どんな展開になっていたんでしょう?

今回は、謝った方が良いでしょう。
でも、今後は、言いたい事や聞きたい事を口に出さずに、とことん旦那さんの様子を観察した方が良いかも。見えなかったものが見えてくるかも知れません?

この回答への補足

この場をお借りして、皆様にお礼と報告を申し上げます。

昨夜、夫は何事もなかったように、(飲み会でいいものを食べたためか?)上機嫌で帰ってきました。
拍子抜けした私でしたが、なぜあんなに怒ったのか聞いてみました。

すると夫は、私が以前から憧れていたホテルを予約してくれていて、私が驚いて大喜びすることを、楽しみにしていたとのこと。
そして、これまで記念日には必ずお祝いをしたにも関わらず、忘れてたと思われたのが、ショックだったようです。

夫があえて、「後輩と飲みに行く」と言ったことが、やはり腑に落ちない気がしますが、とりあえず仲直り(?)しました。
皆様、ありがとうございました。

補足日時:2006/09/14 08:29
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

誕生日は特に、他の記念日と異なって、夫の思い入れが強いようです。

>聞かなかったら、どんな展開になっていたんでしょう?

夫:「後輩と飲みに行く」
私:「そうなの・・・(しゅん)」
<誕生日当日>
夫:「実はホテル予約している」
私:「え~!!ほんと!驚いた!ありがと~(涙)!」

という展開を、夫は期待していたようです・・・。

>とことん旦那さんの様子を観察した方が良いかも。

そう思います。^^

お礼日時:2006/09/14 08:28

素直に謝っておいたほうが、今後のためによろしいかと・・・。



しかしお二人ともお互いに学んだほうがいいですね。
ご主人は、あなたの真に受けやすい性格を考えて、大泣きしても怒らない。あなたは、ご主人のサプライズ好きを考えて、まず冷静に経過を見る。

もしかしたらご主人は、あなたが真に受けて泣いたりするのがちょっと面白いのかもしれません。
まあこれからもサプライズしてもらえるほうが、楽しめそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>素直に謝っておいたほうが、今後のためによろしいかと・・・。

そうですか・・・。そうですよね・・・。

>しかしお二人ともお互いに学んだほうがいいですね。

夫には、「学習能力がない」ってよく言われます。この件以外にも。^^;
でも、夫も学習能力ないですよねぇ!

>もしかしたらご主人は、あなたが真に受けて泣いたりするのがちょっと面白いのかもしれません。

だと嬉しいんですけど、長い付き合いなので、もういいかげん、うっとおしいと思われてます・・・。(TT)

お礼日時:2006/09/13 22:11

タイトルを見て、どんな深刻な事態かと思ったら・・


とっても微笑ましいですね^^
いえ、当事者さんは深刻だっていうのはわかるんですが。

私の感想は、「どっちもどっち」です。
お二人とも、学習能力がないですね。

ご主人:
これまでの経緯からして、apple_catさんが疑ったりすることは予測できるのだから、素直にお祝いすればよかった。
そこまで「サプライズ」にこだわる必要はない。

apple_catさま:
これまでの経緯からして、「もしや、サプライズなのでは・・?」と思って、ひとまずその場では文句を言わず、
後で本当に忘れているとわかってから文句を言えばいい。

お互い「ごめんね(はーと)」でいいのではないでしょうか。
どちらにも悪意があったわけではないんですから、
どちらかが一方的に謝るという問題ではないでしょう。

早く仲直りしてくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>とっても微笑ましいですね^^
いえ、当事者さんは深刻だっていうのはわかるんですが。

そうなんです。今日こちらに質問するまでは、ずっともんもんと、しょぼくれて過ごしてました・・・。

>私の感想は、「どっちもどっち」です。
お二人とも、学習能力がないですね。

まさしく、仰るとおりです。いつも夫は、「もう二度と喜ばせようとはしない!」と怒るのですが、ほとぼりがさめると同じことの繰り返し・・・。
私も、「次こそは余計な詮索はしない!」と思うのですが。

>どちらかが一方的に謝るという問題ではないでしょう。

そうですね。夫が分かってくれると良いのですが。
わざわざ「後輩と飲みに行く」と言った、夫の真意が測りかねるのです。私が「○○日(誕生日)の予定は?」と聞いたわけでもないのです。

>早く仲直りしてくださいね^^

はい。ありがとうございます。(^^)

お礼日時:2006/09/13 22:05

初めまして。


まず否定的な意見を書くことをお許しください。

初めに、今までその夫さんにサプライズなことをされたことはありますか?
あれば全然問題ありません。よい夫さんだと思います。

なければ・・・
これはかなり可能性の低いと思うことなので参考程度に見ていただければと思います。

(1)婚約中、「プロポーズの言葉も、指輪も無しなんて・・・!」と大泣きしたが、実は夫は指輪を用意していて、旅行先で渡そうと思っていた。
実は本当に買っていなくて、言い訳をしておいてあわてて買った。

(2)宝石購入の領収証を発見。私は、「誰へのプレゼント!?」と大泣き。でも、私へのプレゼントだった。
もう一つ同じものを慌てて買って渡した。(もしくは他に渡すつもりだったけど計画を変更した)

(3)夫が出張中の夜、なかなか連絡がつかなかった。「どこにいるの!?」と大騒ぎしたが、実は仕事を早くきり上げ、帰る途中だった。突然帰って驚かせたかったようだ。
早く終わったので、妻が浮気をしていないかどうか突然帰って確かめるつもりだった

など、穿った見方をするとそう取れてしまいますが・・・
ということで、私は謝る必要はないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>今までその夫さんにサプライズなことをされたことはありますか?

はい。あります。^^
記念日に花束を用意してくれたり、レストランを予約してくれていたり・・・。

ただ、私が疑い深くなったせいか、近頃はサプライズの成功はありません。

指輪は、私が大泣きした時に、目の前で隠し場所から出してきてくれました。事前に用意してあったようです。
宝石は、明細を見る限りひとつだけですが、他の人にあげる可能性は、否定できませんね。
妻(私)の浮気を疑っているかどうかは、どうでしょうか・・・。私は浮気とは最も縁遠い性格ですから。

お礼日時:2006/09/13 21:33

5さんに賛成です。



下手な?手品にお相手をしてあげてくださいな♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪

だけど、他の回答者様の反対意見(「apple_catは悪くない」)、が増えてきて、揺れる私・・・。

お礼日時:2006/09/13 21:18

すみません、ご主人は学習能力が低い、自己中心男だと思います。


これまでに、これだけ失敗すれば、自分のサプライズ計画は、妻には合わないようだ・・・と、察してもいいと思うのです。
あえて、あなたが嫌がりそうなことばかりする、底意地の悪さすら感じます。
謝る必要などは、ないと思います。
ご主人に他意がないなら、そこまで怒る必要はないと思いますが?

サプライズ計画を用意した・・・が、当日は女の子とデート予定だったとか、まったく忘れていて、苦しまぎれに、「計画してたのに!」と、言い逃れているような気配だって感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ご主人は学習能力が低い、自己中心男だと思います。

ん~、私もたま~にですが、そう思う時はあります。

>これだけ失敗すれば、自分のサプライズ計画は、妻には合わないようだ・・・と、察してもいいと思うのです。

書ききれなかったのですが、実はもうちょっとだけ、サプライズ計画を台無しにしたことがあります。(^^;)

>当日は女の子とデート予定だったとか、まったく忘れていて、苦しまぎれに、「計画してたのに!」と、言い逃れているような気配だって感じます。

そんなことはありえないと、信じてはいますが・・・。もしそうだったら、気絶しそうです。

お礼日時:2006/09/13 21:15

>内緒でお祝いの計画を立てており、忘れた振りをして、私を驚かせたかった..


↑サプライズ計画が好きとの事ですが、それってあなたをだまして、びっくりさせるという形でしょ。

自分からびっくりさせたかっただけとは言え、まぁ「だまして」おいて、それでだまされた人に対して激怒とは・・・

優しい素敵なご主人なのはよく分かりますが、ちょっと私にはその性格は理解できないし、それで「私が悪い」みたいな考えのあなたもかなり不思議です。

でも夫婦それぞれ価値観や今までの歴史がいろいろだから仕方ないのだろうけど、繰り返しになりますが自分から冗談のサプライズとはいえ「だまし」ておいて、まんまとだまされた相手に「ごめん、びっくりさせようと思った」の言葉でなく激怒するのは変です。

経験もないし聞いたこともないし。

あなたに悪い部分は全くないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今回のことに限っては、私は見事(飲みに行くと信じて)騙された訳です。で、夫の予定どおり騙されたのに、夫は激怒した・・・。

確かに、不思議です。ただ、私はこれまで、夫の計画を大泣き・大騒ぎして、台無しにしたという痛い前科があるのです。

>あなたに悪い部分は全くないです。

ありがとうございます。
夫婦円満に暮らしたいので、自分に少しでも落ち度があれば、謝りたいところなのですが・・・。

お礼日時:2006/09/13 21:08

こんばんは^^



とっても優しいご主人様ですね!
家なんか、日にちを普通に間違えるくらいです(笑)

今回のことについては、
「いつもありがとう」という言葉を伝えるのが良いと思います。
「ごめんね」よりも「ありがとう」が良いかな?と。

apple_cat2006さんが同じことを繰り返してしまったのも
良くなかったし、ご主人様が、「台無しだ!」と
お祝いなのにも関わらず頭ごなしに言うのも良くなかった。
まるで「俺がお祝いの計画をしてやってるのに。」と
押し付けられてる気にもなってしまいますものね。
結局のところ、お互い反省すべき点はあるのかもしれません。

もし、apple_cat2006さんの中で、数々のサプライズに
感謝の意があれば、「ごめんなさい」よりも「ありがとう」を。
と、私は思います。

ピンチはチャンス!
山を乗り越えれば、いつもより素晴らしい誕生日になるかも!
apple_cat2006さんにとって素敵なお誕生日となりますよう
心から願っております^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

>とっても優しいご主人様ですね!

ありがとうございます。(^^)

>apple_cat2006さんが同じことを繰り返してしまったのも良くなかったし、ご主人様が、「台無しだ!」と
お祝いなのにも関わらず頭ごなしに言うのも良くなかった。

そうなんですよね。私も同じことを何度も繰り返してしまって。でも、今回のことは、素直に「誕生日忘れて飲み会にいくんだ~・・・」と受け止めた結果なのです。

>、「ごめんなさい」よりも「ありがとう」を。

そうですね。いつも以上に狂喜乱舞して、「ありがとう」と言うつもりです。

>ピンチはチャンス!

夫が怒って、お祝いしてくれるかどうかも怪しくなりましたが、チャンスに変えたいです。

>素敵なお誕生日となりますよう心から願っております^^

ありがとうございます!そう言って頂けるだけで、とても嬉しいです。

お礼日時:2006/09/13 20:48

私はご主人が間違っていると思います。


あなたに台無しにされるような計画が
お粗末な出来だったんです。
そもそもサプライズな計画より
なんのひねりもなく、素直にあなたを
喜ばせようとするほうが効果的だと知るべきです。

あなたを喜ばせることが目的なんだから
あなたの性質にそったやり方を選ぶべきです。

ご主人のやりかたは独りよがりです。
猫に小判をやるより、魚をやるほうが
ずっと喜んでくれるんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

>あなたに台無しにされるような計画がお粗末な出来だったんです。

確かに、夫がコソコソしてると、私はすぐ怪しんで大騒ぎして、成功したためしはありません。

>あなたを喜ばせることが目的なんだから
あなたの性質にそったやり方を選ぶべきです。

そうですね・・・。今までことごとく、台無しになってましたから。そうあって欲しいです。
でも、それでもめげずにサプライズさせようという夫が、何だか悲しいような、愛しいような・・・。

お礼日時:2006/09/13 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!