
結婚9年目。2才の子を持つ妻です。
旦那に無視されてもう2週間になります。
きっかけは旦那さんが飲み会に行ってる時に家では私が友人と忘年会した夜のコトです。
夜中3時半頃に帰ってきた旦那さん、鍵を開けたけどドアロックがかかって入れない。
ピンポンして飼い犬がワンワンと大声をたてている。
旦那さん、電話してきました。
…だけど、旦那さんは何も言わずに切るんです。
理由はあれだけ犬も騒いでいるし、ピンポンしてるんだから何も言わなくてもいいだろと…
私は電話はとりました。
だけど「もしもし」って言っても何も言わない。
数回それを繰り返して、しまいには私からも電話したんですが、とってくれなかったんです。
ピンポンは全く聞こえなかったし、犬の吠える声は後で考えると遠くで聞こえたような…。
でも、まさか玄関先旦那さんが居るなんて思ってもいませんでした。
翌日の朝 旦那さんがいないので知人の家に泊まっていると思っていたわたしは、そちらの奥さんにメールしました。
そしたら泊まってない!!
わたしもその知人も心配して電話するけど電話に出ない。
心配していると旦那さんがムスッとして帰ってきました。
旦那さんは車で近くのスーパーの駐車場でエンジンかけて寝たそうです。
私は旦那さんを締め出してしまったんです。
謝ったんですが、わたしが酔っ払っていたから気づかないんだといって、聞いてくれませんでした。
確かに酔っ払っていて否定はできません。
それに結婚前に一度同じことをしてしまったコトがあるんです。
無視されているのは締め出したことよりも、私が悪酔いしていたからだと思っていることだと思うんです。
でも、今日きづいたんですが、ピンポンの音が壊れてるみたいでホントに鳴らないんです。
無視は2週間続いています。
寝室は別。食事は時間が合うときは一緒に食べていますが、無視されています。
子どもが通訳してくれています。
子どもが起きているうちは子どもにいい顔して、私は無視です。
そして今日自分用のベットを買ってきました。
今までも怒らせたら聞く耳を持ってくれなくて、無視されることはありましたが、ここまでは初めてでもうどうしていいかわかりません。
誰か何かいいアドバイス下さい。
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
理由なく締め出されたときって、相当に頭にくる問題になります。
ましてや外は冬です。あくまでも推測ですが、締め出されたことの本当の理由は何かと考えた可能性もあると思います。
貴女がただ単に気づかなかったと思ってはいないのかもしれません。実際にそうであったにしてもです。家の中に入れたくない何かがあるのかと怒っているときはそう考えてもおかしくはないんです。たいていはガンガン怒りまくって次第に静まっていくものですが、2週間の無視というのは長いと思います。勘違いを含め他に原因があるとしか思えません。
学生時代に一度、スキー場のホテルで締め出しをくらったことがあります。
つきあっていたと思っていた女の子に誘われて他の男子とともにいきました。お金がないので全員が同室での宿泊です。その夜の飲み会、酔ったので少し一人で横になり、ふと目が覚めると「何で来るんだよ」「あたしが誘ったわけじゃないのに勝手に来た」と私の悪口三昧でした。その後、廊下にあるトイレにいって帰って来たときにカギをかけられたんです。廊下で座っていたときに警備員がきて、フロントから内線で呼び出しても出ない。合鍵をつかってあけてもチェーンロックがかかってる。どうしようもなくて最後はトイレの便座で暖をとって翌朝8時過ぎまで過ごしたんです。
カギが開いて入ったとたんの第一声は「どこいってたの?」です。奴らが滑りにいこうと言うのを眠いからとにこやかに断り、一人になったのを見計らって宿泊代も払わずに一人で帰宅しました。戻ってから泣きながら謝罪しに来ましたけど無視。事情を知らない他の仲間からも許してやれと言われましたが、事情を話すと絶句して何も言わなくなりました。そのときに一緒にいった奴らとの関係はあの日からすべて絶縁しました。
単なる友人ならば絶縁で済む。ところが夫婦であればそうはいかない。家に帰って来たら入れると思うのが普通です。「帰って来ることはわかっていたはず」です。ここが一番重要なんです。ましてや電話に出られるということは泥酔して意識がとぶほど動けなかった訳ではなかったはずです。犬が吼えていた時点で誰かいたのはわかるはず。開けなくてもいいから玄関を確認するくらいはできたはず。酔っ払っていたから、ピンポンが鳴らなかったからとは言い訳にしか聞こえない、何かあったのではないかとご主人は言うでしょう。
ひたすら謝り、機嫌が治るのを待つしかありません。たぶんその前に一度口を開けば相当なことを言われるのだけは覚悟しておいたほうがよさそうです。これ以上こじらせないためには自分の意見もあるでしょうが、今ここでそれを出すのはNGです。これから自分はどうしていくというのは何を言っても後付けの理由でしかありません。
おっしゃる通りですよね。
何か疑われてる気がします。。。
言いたいことはありますが、黙ってます。
まず、普段はドアロックなんてかける習慣がないんです。
自分でもかけた記憶がありません。
翌朝一度玄関を開けたんですが、ドアロックなんてかかってなかったような…
引越してきて約2ヶ月半目の我が家はマンションで部屋のカギは2重ロックで2種類のカギを必要とします。もしかしたらカギが変な風にかかっていたのでは。
今となってはわかりません。。。
これを言ったら逆なでしてしまうので何も言ってません。
それと…ホントに浮気とか全くしてないんですが、ホントにごく最近そういう風に勘ぐられて、一方的に攻められたことはあります。
全く身に覚えのないことなので、私のどんな態度、行動がそういう風に伝わったのか不思議でたまりません。
旦那さんはわたしの知ってる人と浮気したことがあって、修羅場を経験しました。
罪悪感からわたしに疑いを持つんでしょうか?
とにかく浮気なんかしてないし、完全に気の緩みからおきたコトなんです。
言い訳せず、誤り、機嫌がなおるのを待ちます。
No.12
- 回答日時:
もう終わったことですが、旦那さんが飲みに出ているときに、こちらが酔っ払っていてはだめですよ。
以前、旦那さんの同僚が飲み会の途中で、脳梗塞で倒れて、緊急病院に搬送されるという事態がありました。旦那さんが緊急病院に付き添いで行ったので私が車で迎えに行きました。何があるか分からないんですから、旦那さんがいないから遊びたいという気持ちも分からないではないですが、何があるか分からないという気持で帰ってくるのを待っているのが良いと思います。
翌日の朝、旦那さんがいないので確認したということは、普段からそういうことがあるんですか?帰ってくるまで待っていないといけないだろうし、もし車で飲みに出たのなら、大変なことです。それと、鍵であかない状態になっていることも問題ですね
まあいろいろと問題はありますが、済んだことです。聞く耳を持たないのなら、手紙でも書いて誠心誠意謝ることです。
お互いにちょっと思いやりが足りないかなぁと思いました。
ホントに恥ずかしいお話です。
皆さんの回答に自分自身の行動がいかに軽はずみでだらしなかったか思いしらされました。
と同時に簡単に済むことでないとも思いしらされました。
失ってしまった信頼関係は取り戻せないかもしれません。
だけど逃げずに私自身を改めること…お酒をやめることから始めてみます。
No.11
- 回答日時:
40代男です。
ちょっと状況にひっかかります。
実は根本にほかに思い当たる原因ないですかね。
日頃の鬱憤が溜まっている上に今回の話、だったら
ありそうな気もしますが。
良くご主人の態度を思い返してみてください。
解決の糸口があるかも。
今日子ども部屋を予定していた部屋を完全に自分の部屋にしてしまいました。
いま主人は来年度から今の職場を退職して、友人の立ち上げる会社にはいることになっています。
先の見えない大きな岐路にたっている時期なんです。
そんなときにこんなだらしない行動をとる嫁なんて、ホントダメですよね。
信頼を失ってしまいました。
まだ解決策はみえませんが、時間はかかりますが、逃げずに私自身の行動を改めて行くしかないのかなと思っています。

No.9
- 回答日時:
ピンポンが壊れている、という事実を旦那はしっているのですか?
知っていないのなら説明しましょう。
そもそもお互いの意思疎通が出来なかっただけで、今回は旦那だけがそれによって「車で寝るハメになった」という苦痛を被ったから勝手に怒っているだけです。
ドアロックはまずかったかも。でもそれだけを取り上げてすねるなんていい大人の対応ではありません。
「ドアを開けて」と電話で言えばスッと入れたのです。
旦那にも「やれるべき事」はありました。
普段のお互いの気遣いがたりないのでは?互いの立場に立って考えればトラブルにはなりません。
いままでも旦那は「拗ねる」事を繰り返していたのだから、旦那も大人になってない。
あなたからしたら「ロックは忘れていた。チャイムは鳴っていない。そして夜中に旦那から無言電話があった。当然、どこからかけているのかわからない状態。犬の鳴き声と旦那を結びつける事が出来るのは旦那だけ」でしょう。
怒らせたら聞いてくれない、という旦那の態度にびくびくせず、大人の対応をしましょう。淡々と事実を語りましょう。
ピンポンの件、伝えたのですが、知らんぷりでした。
とにかく私のだらしなさに怒っているのです。
今は私のしてしまった行動が恥ずかしいです。
No.8
- 回答日時:
無視されるのは辛いですよね。
もう何度も謝っていると思いますが、
もう一度、心から悪かったと思っていることを謝りましょう。
聞いてくれないようなら手紙を渡してもいいでしょうね。
家飲みは楽しいかもしれませんが、
こらからはもうしないと約束しては?
結婚した以上、楽しいことでも諦めないといけないこともあります。
一番大切なのは家族の安全ですもんね。
謝るだけ謝ったら、
あとはなるべく普通にしていればいいと思います。
絶対逆切れしたりしてはいけません。
2週間も無視し続けるのは、
本人も結構疲れるものだと思いますよ。
いつまでもそんな状態を続けることには何の意味もないと
気付いてくれるといいですが。
今日はクリスマスなのに・・お子さんも可哀そうです。
はやく仲直りできるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 旦那と実家が揉めてます。 初めまして、突然ですがわたしの悩みを聞いてください。 私は昨年の12月に身 14 2022/09/09 19:08
- 夫婦 精神病の疑い 7 2022/04/19 04:23
- 夫婦 旦那の精神的疲労について 10 2022/04/17 23:09
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- その他(家族・家庭) 旦那が私の実家に来たがず困っています。 19 2022/09/27 13:26
- 夫婦 産後2.3週間 ほとんどワンオペでの育児で 旦那さんが帰ってくるのは 夜8時過ぎ 遅い時だと夜11時 3 2023/06/22 19:03
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
- 夫婦 離婚について 6 2022/05/08 17:57
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 夫婦 先月、旦那から離婚を言い渡されました。 続きです (長いです) 先月、旦那の浮気を疑ってヒステリック 5 2022/09/06 06:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那と喧嘩してから3日間無視されています。助けてください。 悪かったのは私です。なので謝りました。し
夫婦
-
夫を本気で怒らせてしまいました
出会い・合コン
-
結婚7年。 旦那はめちゃくちゃ優しい人です。 怒る事もせず、何もいいません。 私の言う事をいつも聞い
夫婦
-
-
4
夫婦喧嘩。旦那と仲直りできません。 年末に喧嘩をして、もう二週間ほど冷たい態度をとられています。2歳
夫婦
-
5
夫を傷つけてしまい離婚する事になりました。 私27歳 夫32歳 子なし結婚して一年半です。 私がただ
離婚
-
6
夫が別人のようになってしまいました。心を取り戻したいのですが。
その他(結婚)
-
7
夫を深く傷つけてしまいました。男女問わずご意見ください。
親戚
-
8
離婚を突きつけられました。
夫婦
-
9
私の浮気で傷つけてしまった旦那のことです。 どうか近いご経験がある方など、ご意見いただきたいです。
浮気・不倫(結婚)
-
10
夫の無視が長すぎる...
夫婦
-
11
許してくれたけど・・次、怒らすと離婚かも。
その他(結婚)
-
12
主人に酷い事をしてしまいました
夫婦
-
13
喧嘩後旦那に一ヶ月以上無視させてます。
夫婦
-
14
夫に無視されています。仲直りしたい。
父親・母親
-
15
旦那を怒らせてしまった。
夫婦
-
16
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
夫婦
-
17
夫婦関係を修復したいのですが旦那が冷たいです
夫婦
-
18
プライドが傷ついて家を出て行った夫
夫婦
-
19
離婚調停中の夫と別れたく無いです。 原因は私から行為を拒否してセックスレスになってしまったからです。
兄弟・姉妹
-
20
夫が心を閉じてしまったかもしれません。
夫婦
今、見られている記事はコレ!
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が非常識? こんにちは、結...
-
食事の用意が遅いとキレる夫
-
外科医の妻ですが孤独です
-
夫婦って。
-
退職後、趣味や仕事がなく寝て...
-
旦那さんは会社であった出来事...
-
子亀が部屋の中で行方不明にな...
-
旦那さん、奥様の好きなところ...
-
旦那と女友達が遊ぶことについて
-
【助けて下さい】旦那が失踪し...
-
私の考えは間違っていますか?
-
一度の過ちも許されませんか?...
-
会社経営している旦那は仕事か...
-
ただの愚痴です( > <。) 私、27...
-
横澤夏子の旦那さんって よく勃...
-
体調悪いのに何もしてくれない...
-
7年近くレスだった夫と、2日前...
-
浮気をしたことを後悔し、苦し...
-
なぜ女性がご飯を作らないとい...
-
工事業者を装った夫の在宅確認
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が非常識? こんにちは、結...
-
旦那と女友達が遊ぶことについて
-
外科医の妻ですが孤独です
-
怒らせてしまった旦那さんと仲...
-
食事の用意が遅いとキレる夫
-
新婚なのに夫婦の会話があまり...
-
シフト勤務×平日勤務の夫婦はど...
-
退職後、趣味や仕事がなく寝て...
-
横澤夏子の旦那さんって よく勃...
-
会社経営している旦那は仕事か...
-
体調不良からケンカ
-
体調悪いのに何もしてくれない...
-
周りの家族や夫婦が羨ましく感...
-
旦那が隠れて飲みに行ってまし...
-
夜更かしして朝ずっと寝ている...
-
ただの愚痴です( > <。) 私、27...
-
完璧を求める旦那・・・
-
今の旦那が嫌いすぎる件。 典型...
-
旦那さん、奥様の好きなところ...
-
一度の過ちも許されませんか?...
おすすめ情報