
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
3の者です。
家電量販店で購入した場合、買ったお店で良いのではないでしょうか。そのままで良いと思います。結構裸で持ってくる人いますよ。
SONYに直接出す場合、SONYに電話してから、PSXの入りそうな箱に入れて、緩衝材なる物(プチプチや新聞紙を丸めて入れる)もいれて、送ってください。
緩衝材を入れないで送ると余計に壊れてしまう可能性があります。
この回答への補足
結局初期化されて、HDの交換ということになりました。
ずいぶん撮りためていたので残念ですが、しかたありません。
ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
修理に出しました。「結構裸で持ってくる人いますよ」この一言はとても参考になりました。
修理から戻ってきたら結果をコメントして、締め切りたいと思います。
No.3
- 回答日時:
家電量販店バイトの者です。
1の方がいってたアップデートの件ですが、オンラインによるアップデートは、今月で終了します。
10月からは、SONYに電話して、CD-ROMを送ってもらい、インストールによるアップデートになります。
修理の件ですが、HDD絡みの故障になると、内容が消える可能性は高いです。(PSXに限らず、HDDを積んでいる電化製品すべて)
修理代金は、10000円~30000円の間になります。
回答ありがとうございます。
オンラインによるアップデートは今月で終わりですか!
いよいよ、PSXは終わりな感じですね。
箱はもうないのですが、修理に出しても問題ないですかね?

No.2
- 回答日時:
一度「リセット」をしてみては?
【リセット操作】
1.電源が入っている状態であれば、本体の電源ボタンを10秒以上
(電源ランプが赤く点灯するまで)長押しをする。
2.電源が切れていることを確認し、電源コードを抜く。
3.周辺機器(コントローラ・メモリーカード)を外す。
4.1時間ほど置いてから再び電源コードをつなぎ、電源を入れる。
DESR-5100を使用してますが、最近修理にだしました。
私の場合、修理に原因がわかった時点で修理センターから電話がありました(PSXのマニュアルなどと一緒に問診票みたいなのがあり、修理の見積もりを教えてもらうように記載したからですかね?)。チップの故障とHDにエラーセクタがあったのが原因だったため、
「故障した箇所を修理するためにHDをフォーマットします。よろしいですか?」といった内容でした。私の場合はチップとHDの交換だっため、録りためていたものがすべてなくなりましたけど、ケースバイケースだと思います。
HDに問題がなければフォーマットはされないでしょうし、まずは修理センターに電話して修理見積もりされてみてはいかがでしょう。
ちなみに、1万5千円かかりました。
回答ありがとうございます。
コントローラだけつけていたのではずしました。コンセントを抜いて1日ほど置いてから再び電源コードをつなぎ、電源を入れてみましたが、やはり起動途中で止まります。
やっぱり修理でしょうかね↓
No.1
- 回答日時:
コンセントを抜くのは故障を誘発しますのでいますぐやめましょう。
固まったときに電源を落とすときは、電源ボタンを10秒以上押すと電源が落ちます。
DESR-7000はファームウェアのアップデートが(ずいぶん前に)出ていますので、アップデートしましょう。もしかしたら改善するかも。
PSXの後ろにLANコネクタがありますよね。
それをルータなどにさしてファームウェアップデートすればOKです。
ちなみに我が家のPSXはそれでもよく固まります。
HDDを限界容量まで使っているので原因の一員かも。とりあえず上記のことをしてみてはいかがでしょうか?
回答ありがとうございます。
すみません、電源ボタンを10秒以上押して電源が落ちてから、コンセントは抜いています。
アップデートも1年くらい前にやったのですが、効果のほどはわかりません。
現状は、再度起動しても起動途中で止まってしまうため、ネットワークアップデートもできない状態です。
困りました、でもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- BTOパソコン パソコンの起動時間 5 2022/10/06 17:01
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDの異常 9 2022/11/08 23:55
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- 携帯型ゲーム機 NINTENDO DSの動きが変! 2 2022/11/21 22:04
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
ゲームのプレイ中にPS5の電源が...
-
Wii電源ランプは光っているがテ...
-
CDプレーヤーの電源が入らな...
-
pspが突然ボタンがきかなく...
-
PS3ワイヤレスヘッドセットにつ...
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
PS4が故障しました。データの移...
-
PS4のソフトのアップデートを一...
-
友人にLINEしても既読にならな...
-
プレステ2が起動しないように...
-
PS3が固まってしまいました。
-
FUJITSU FMV-BIBLO ノートパソ...
-
食器洗乾燥機が動きません!
-
液晶アクオスの電源が入らなく...
-
3DS・電源OFFにできません!
-
PS2本体を点けたままにして...
-
pioneer xc-ns1が動かなくなり...
-
プレイステーション2の電源が...
-
エラーの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
ゲームのプレイ中にPS5の電源が...
-
友人にLINEしても既読にならな...
-
Wii電源ランプは光っているがテ...
-
CDプレーヤーの電源が入らな...
-
3DS・電源OFFにできません!
-
nasneが起動しません(電源ラン...
-
PS4が故障しました。データの移...
-
PS4のソフトのアップデートを一...
-
auスマホ 故障? AQUOSのshv43...
-
DSライトを持っています。電源...
-
PS4が勝手に起動する件
-
プレステ2が起動しないように...
-
Nintendo DS Liteの電源が急に...
-
電子レンジの電源が入らないの...
-
wii Uでやろうとするとゲームパ...
-
PS4に詳しい方にお聞きします。...
-
約3年ぶりにps3を起動させよう...
-
PS3トルネについて質問です。
おすすめ情報