

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
windowsならDOS画面でdir /sとコマンドを打つと
ファイルの総数:
1691 個のファイル 4,712,226 バイト
のように表示されますので、この表示内容を、プログラムに取り込んではいかがでしょうか。
もちろん、dir /sと手でうつのではなく、system命令で実行します。
unixなら duコマンドディレクトリ下の総量が得られます。
No.1
- 回答日時:
>全部の合計容量を調べるような関数ってありますか?
ありません。処理系に依存します。
WindowsならFindFirstFile、FindNextFile、FindCloseでファイルリストを取得します。
WIN32_FIND_DATAをみればディレクトリかファイルかがわかるので
ディレクトリならば再帰的にFindFirstFile・・・を実行していきます。
そして見つかったファイルの合計サイズを求めます。
1つのファイルに対しては
CreateFile → GetFileSize → CloseHandle(fopen → fseek → ftell → fcloseでもok)
で求めます。
各APIの使い方に関してはMSDN等を参照してください。
http://www.microsoft.com/JAPAN/developer/library …
>*.datのような指定が出来ればなおgoodです。
FindFirstFileでは*(ワイルドカード)の指定が可能です。
linuxなら<dirent.h>をincludeしopendir、readdir、closedirで可能なようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/14 19:04
Windowsの質問でした。
やはり、一発で分かる関数はないのですね。
1ファイルずつやるのが面倒だと思ったので質問させてもらいました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FTPでputすると空ファイルが出...
-
フルパスから最後のディレクト...
-
絶対パスの絶対て英語で何でし...
-
どんなプログラムを書いても指...
-
「UNCパスはサポートされません...
-
windows.hがincludeされない
-
AfxLoadLibrary関数で、DLLのハ...
-
webアプリケーションでの画像フ...
-
C++でOpenCV コンパイルでエラー
-
インクルードファイルの設定に...
-
C++BuilderにてEFCreateErrorが...
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
Wordファイルの結合
-
バッファとは何ですか
-
SGファイルって何ですか?
-
VB.NETで他のプロジェクトで作...
-
ファイル形式またはファイル拡...
-
dataファイルをxtxファイルにす...
-
C言語でBMPファイルの内容を表...
-
OLE又はDDEを使うVISUAL BESIC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どんなプログラムを書いても指...
-
フルパスから最後のディレクト...
-
絶対パスの絶対て英語で何でし...
-
FTPでputすると空ファイルが出...
-
「UNCパスはサポートされません...
-
fopenで別ディレクトリにファイ...
-
ExcelVBAでカレントディレクト...
-
windows.hがincludeされない
-
セルに入力されたパスでフォル...
-
ExcelVBA サーバーの(共有フォ...
-
ファイルダイアログのカレント...
-
ネットワーク上のコンピュータ...
-
GetPrivateProfileStringでini...
-
ファイルやディレクトリの存在...
-
マイクラでPythonのプログラミ...
-
C言語を用いたファイルの一括削...
-
webアプリケーションでの画像フ...
-
FTPでリモートのファイル一覧取得
-
圧縮(Zip)について
-
CFileDialogを使用して、Pathを...
おすすめ情報