

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以前フォトショップですが『リソース』フォルダを削除したら『日本語版んが英語版』になった話を聞いてます。
ソフト内に『リソース』フォルダが有り、ここに『日本語メニュー』のデータが入っています。
ただ、メニューは英語でも日本語入力は可能ですが『詰め』情報は有りません。
使用許諾に抵触する可能性は有りますが、日本語デモから『リソース』フォルダをコピーすればOKかも
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/15 08:14
返事遅れて申し訳ありません。貴重な意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。ただ、「日本語デモから『リソース』フォルダをコピーすれば」とありますが、フォルダをコピーしてどのようにすればよいのでしょうか。できればその後の操作も詳しく教えていただきたいです。未熟な質問で申し訳ないです。
No.2
- 回答日時:
セッティングしたお友達に聞くのが一番だと思いますが・・・。
おそらく、英語版をインストールしたのだと思います。
英語版と日本語版は別物なので、日本語仕様にしたいのであれば、
日本語版を購入&インストールするしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
Macbook 教育割引
-
相談です MacBook・iPadでファ...
-
Adobe Acrobat Readerの使用許...
-
MacBook Airにログインできなく...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
Power Mac G4 Cube のCDを強制...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Mac M2を使っています。 モニタ...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
MacBook Air (Late 2020, A2337...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
M4iMacの初期設定に関する問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトのインストール場所って...
-
aptでインストールしたプログラ...
-
CSHが使えない REDHAT
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
SolarisでJDKのインストール情...
-
illustratorを日本語仕様にする...
-
libintlの入手方法を教えてくだ...
-
アプリケーションをインストー...
-
CygwinをインストールしたけどX...
-
rshについて
-
Xserverを停止したいが、gdmが...
-
mac os 10.6の入ったMac mini ...
-
OS インストール場所確認
-
Ngraphについて
-
他のユーザに影響を与えないよ...
-
XPのIPv6について
-
windows 10 mobile
-
unzipコマンドが消えた
-
アプリケーションをインストー...
-
mac os x Maverics について
おすすめ情報