
おはようございます。さっそくですが質問させていただきます。
フリーソフトを使っていてふと思ったのですが、フォルダのなかに.exeが1つだけ入ってるとして、例えばフォルダ名はマルチプレイヤーという日本語名なのに、中のexeはmaltiplayer.exeになっていますよね。
どのソフトもexe本体には「日本語名」を使っていないのですが、もしかしてexeやjpegやisoなどの「データ本体」には、日本語名は使わないほうがよいのでしょうか?何か理由があると思うのですが・・・。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本来2000以降のWindowsではどんな言語も同様に扱えます。
それ以前のOSで実行される可能性がないのなら日本語文字を使って全く構わないはずです。しかし世の中には日本語をはじめとする2バイト文字の存在を知らない人も多数います。
また、知ってはいてもそれに対応するのが面倒なのでソフトに組み込まないことも多々あります。
そのような人の作ったソフト(フリーに限らない)で2バイト文字を含んだファイルを開こうとすると色々不都合が起こります。
日本語はメジャーですからかなり対応が進んでいる方ですが韓国語などは目も当てられません。
ちなみにexeファイルはどんな文字を使っても大丈夫です。exeファイルを開くのはwindows本体ですから。
ためしにそのへんにあったフリーソフトの名前を「アンニョンハセヨ(ハート)」(←ハングルと記号)にしてみましたが全く問題なく動作します。
もちろんインストール済みのソフトの名前を書き換えるとまずいですがそれは別に日本語に限ったことではありません。
と、ここまでが2000以降の話。実際には昔のOSで開くこともありえますから、そのためには安全な名前にしておくことが重要です。
「maltiplayer.exe」という名前もあまりないのではないでしょうか。大抵ファイル名は8文字以下にします。Windows3.1時代の名残ですね。
そうそう、あとはネット上に上げる場合ですね。今のところネット上のファイルに使える文字は半角英数記号のみです。
日本語URLとかが話題になりましたがあれも内部で「%E3%81%AB%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%94」などの半角文字に変換しているだけです。日本語1文字が半角9文字に化けるのですからばかばかしい限りです。
こんにちは。こんなに教えてくださり、ありがとうございます。参考になりました。まとめるとこういうことですね!
(1)2000以降は日本語文字を使って全く構わない。
(2)外国では通じないことも。
(4)ソフトに組み込ん出ない場合は無理。
(5)exeはどんな文字でもおk
(6)インスト済みのソフトの名前は変えるとダメ。
No.4
- 回答日時:
2バイト文字が入っていると、圧縮解凍等したときに文字コードを誤ってファイル名が文字化けしてしまうことが有ります。
面倒です。
No.2
- 回答日時:
参考程度ですが。
。特にフリーソフトではやっぱり
「より多くの人に使ってもらいたい」
という事があると思います。
当然便利なら海外の人が使うこともあります。
PC環境も人それぞれ全然違います。
実行ファイルが起動して実行される確率を
より高くするため、OSが一番理解しやすい
1バイト文字を使うのが良いのだと思います。
なので、自分で使う、お友達や知っている人に
渡すファイルなどは、その人が一番理解しやすい
言葉で名前をつけてください(笑)
それで良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
XPがインストールできない
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
PCが重いので重い原因を知りた...
-
ラズパイでwindows XPは動くのか
-
Windows アカウント名 とは?
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【powershell】cdできないディ...
-
SDに保存したメールがパソコン...
-
JISコードについて
-
ヤフオクでの文字化け
-
JavaMail特殊文字付本文が文字...
-
eメールでの半角カナ
-
データ本体(exe、jpeg、iso)に...
-
揵
-
FACEBOOKの文字化け
-
mailの文字サイズが変えられない
-
windows xpOutlook Express
-
文字化けしたメモ帳(暗号勝負...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
友人からの悩み相談メールに返...
-
ビジネスメールで
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
返信時の署名位置について
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
「ぬきすと」というサイトで詐...
-
長いURLをメールで送った際に途...
おすすめ情報