プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

使用環境:iMac G5・OS X 10.3.9

起動にやけに時間が掛かる(10分位)ようになり、その翌日には起動すらしなくなったので、色々調べた結果、DiskWarriorで修復を試みようと、DiskWarrior3.0を購入しました。

早速ディレクトリの再構築を行ったところ、ステップ5「ディレクトリデータを配置しています」の段階で「(ディスク不良のため処理速度低下)」と表示されました。

現在、15分ほど上記の状態で停滞しています。(虹色ぐるぐるは回っています)。
他のサイトで調べると、再構築の作業に1晩掛かることもあるということですが、「ディスク不良のため処理速度低下」というのは、どういう意味でしょうか?

・ハードディスクが、(傷などで)物理的に破損している?
・ハードディスクの中身がソフト的(データ的)に破損している?

A 回答 (5件)

>何か良い方法はありますでしょうか?


再インストールでしょうか
ドライブにシステムディスク/リカバリディスクを挿入後
Cキーを押し続けます
CD/DVD起動したらオプションからアーカイブしてインストールを選択すれば、設定等はそのまま使える筈です。
外付けHDは正常起動してから接続します。
分からない事があれば又質問して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な回答をありがとうございます。本当に助かります。

DiskWarriorでの修復作業開始から約24時間、なんとか修復が完了しました。
が、やはりそれだけでは起動することはできませんでした。

しかしながら、プレビューが出たのでそこで大切なデータを外付HDにバックアップすることができました。(これで、まずはヒト安心^^)

cobalt0527様に教えて頂いた通り、外付HDにOSをインストして起動ディスクにしたところ、こちらで起動した場合は本体HDも正常にマウントされましたので、細かいファイルのバックアップも済ませました。

最終的には本体HDは、(とりあえず初期化せずに)OSだけを再インストしたところ、すこぶる快調に起動→正常動作するようになりました。無事復旧したようです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/09/17 01:41

物理的に壊れかけている可能性が高いですね。


DiskWarriorは一週間以上かかってやっと再構築できた、という例もあるようです。
データを救出したいのであれば粘り強く待った方がいいですよ。
プレビューできるところまで進んだらラッキーです。
プレビューからデータをコピーできるようになっているので、置き換える前にデータを別のハードディスクにコピーしましょう。
ハードディスクの破損が激しいと置き換えに失敗する可能性もありますので。
で、運良く救出できたらそのハードディスクは必ず新品と交換しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

下記にご報告した通り、24時間くらいでDiskWarriorの処理自体は正常に終わることができ、最終的には無事復旧できました。

HDの交換は、まずは財布と相談してみます。

お礼日時:2006/09/17 01:44

> 正直、外付けのHDがあるので、必要なデータだけを退避させて、本体HDをフォーマット→OS再インストールしたいのですが、本体HDでは起動しない為、データの退避が出来なくて困っているのです。


> (外付けHDには起動システムは入っていません。単純にデータ類だけが入っています)

FireWire接続の外付けハードディスクなら、システムをインストールして、起動ディスクにできます。
システムインストールの途中に、インストール先ディスクを選択する画面になるので、そこで外付けハードディスクを選択します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

皆様のアドバイスを全て駆使することで、ようやく復旧することができました。
本当に本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/09/17 01:45

DiskWarrior等の『修復ソフト』はデータの断片を集めてHDの管理領域を再構成します。


読み込むデータが『欠損』状態の場合は繰り返しトライしますので、
その分時間が掛かります。
実際は『修復』を実行する時点でHDの内容を『書き換えます』
通常運用の場合も多少なり共、『不良ブロック』は発生しますが、
『予備ブロック』で対応しています。
ノートンの修復は予備ブロックを使用してファイルを再現します。
そしてHDにドライバーが入っている事を前提にしてますので、
OSXに対応出来なかったと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3時間以上経過しましたが、質問を書き込んだ時と同じ状態から進展ありません^^;。

どのような処理を行っているのかさえわからなかったので、処理の概要を教えていただけて、少し納得できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/15 21:47

一晩かけて修復出来たとします。

それで納得できますか?
それよか、アーカイブしてインストール1-2時間で終了した方が,
良い様な気がしますが如何ですか。
経験上、壊れたシステムは再発し易いですね。
それと、HDの交換も視野に入れた方が良いかもしれません。
>ディスク不良のため処理速度低下
の意味は分かりませんが
HDはエラーセクタがあるとリザーブ領域にその代替を求めます
しかし、そのリザーブがなくなると使用不能になったりクラッシュしたり色々です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

正直、外付けのHDがあるので、必要なデータだけを退避させて、本体HDをフォーマット→OS再インストールしたいのですが、本体HDでは起動しない為、データの退避が出来なくて困っているのです。
(外付けHDには起動システムは入っていません。単純にデータ類だけが入っています)

何か良い方法はありますでしょうか?

補足日時:2006/09/15 21:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!