重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

このたびBRAVIA KDF-42E1000を購入して配送業者が設定しても電波が弱く受信できませんと表示されました。
 電波が弱いのでUHFのアンテナを購入して自分で取り付けたのですが、アンテナレベル43(黄色と緑の境目)くらいまでしか上がらず元のアンテナと変わりません。素人なのでアンテナ方向とかわからずあちこちに向けてみたのですが…。
結局どうやっても映らないので、詳しい人がいたらどうすればいいのか教えてください^^:

A 回答 (13件中11~13件)

今ついているブースターに番号があるのでそれより大きいブースターをつけてみては?最近はデジタル用のブースターが売っているので安くて大体1万円から高いのは5万円ぐらいしますけどね。

そんなに高いのは必要ないと思うので詳しいことは地域の電器屋さんに聞いてみて適切なものを購入されたほうがいいですね。それでも駄目ならアンテナを高くするとか宅内配線の分配器などを取り替えてみては?電波が弱い状態みたいなのでおそらくブースターで直ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブースターの番号とはどこにかいてあるのでしょうか?素人なのでよくわかりません。建物が寮なので共同アンテナを動かすことはできないのです。自分で取り付けたアンテナは寮の5階の屋上に取り付けてあるので高さは問題ないとは思います。やはりブースターが必要のようですね。取り付け考えて見ます。

お礼日時:2006/09/18 03:40

アンテナレベルが43ならあと少しですね、ブースターを取り付けたらどうでしょうか?


それとアンテナの設置を高くする等です、その両方を試してみてください。

アンテナの方向はその地域へ送信している送信所の所在地を調べてそちらに向けて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブースターの取り付け考えて見ます。愛知県岩倉市なんですが、どこに送信所があるのでしょうか?

お礼日時:2006/09/18 03:38

受信ブースターを取り付けるくらいでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブースターの取り付け考えて見ます。ありがとうございました^^

お礼日時:2006/09/18 03:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!