
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まだいじってなければ、『規定値』をクリックしてジャンルを選べば、それぞれに聞きやすい最適な特性にすることができます。
調整したければ『ユーザー設定』にして自分の好みにすることもできます。
『聞きやすい音』が『長時間聞いていても疲れない音』という意味ならば、高音と低音のレベルをなだらかに落とすのが一般的です。
左側の、『各スライダーはゆるやかに連動します』を選んで、31Hzと16KHzをそれぞれ『ー6』あたりにすればおとなしい音になります。
No.2
- 回答日時:
>最も聞きやすい数値っていくつなんですか?
>
十人十色ですヨ!
質問者様はどんな環境がお気に入りですか?
同じ楽曲でも聴く人によって、「ライブ/ホール/野外」感覚が好き…と様々です。
左側が低音/右側が高音ですので、各周波数を上げ下げしながら御好みの環境を設定して下さい。
カーコンポのイコライザー設定ですが、参考に為れば(波形を参考に)…
http://www.alpine.co.jp/alpine/owners/oml_images …
No.1
- 回答日時:
『聞きやすい』の定義が分かりませんし、人それぞれ気に入った音楽というものもあるため何ともいえません。
周波数が高くなるほど高い音に対応しますので色々いじってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- その他(パソコン・周辺機器) windows10 grooveミュージックからCDに音楽を書き込めますか?できるようでしたら、やり 2 2022/08/03 17:17
- ノートパソコン DVDの再生について 6 2022/07/04 16:14
- 物理学 QEDラグランジアンについて 7 2022/09/03 13:17
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー どうしたらいいでしょうか? 4 2022/07/17 17:56
- その他(コンピューター・テクノロジー) PowerDVDで再生したときだけエコー音がかかる 2 2023/01/07 19:22
- デスクトップパソコン メディアプレーヤーが再生できません・・ 3 2022/05/01 20:54
- その他(パソコン・周辺機器) Windows media playerでcd-rwに曲を書き込みました。 一曲削除したいのですがで 3 2023/07/23 17:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i pod nanoで、つけられるアニ...
-
イヤホンについて
-
イヤホンを買い替えたいのです...
-
イヤホンについて
-
イヤホンについて ロックやポッ...
-
イヤホンやスピーカーを選ぶ際...
-
音漏れのないヘッドホン
-
イヤホンに詳しい方に質問です...
-
イヤホンのエージングについて
-
1万円前後でお勧めのヘッドホン...
-
パイオニア XR-C2MD ...
-
ソニックステージで音質を変え...
-
2、3万で買える重低音が良くてB...
-
BA型イヤホンで迷ってます
-
クラシック曲向きのイヤホンを...
-
音楽再生ソフトのグラフの見方
-
久々の成功例を聞いてください。
-
iPodにオススメのイヤホンは?
-
4000円以下のイヤホン
-
パナソニック RP-HJE150より良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤホンやスピーカーを選ぶ際...
-
モスキート音 幼児撃退?
-
デノンとマランツのCDプレー...
-
イヤホンの「さ」行がきつい件...
-
ボーズ。100jか201MMII
-
あなたは低音派?高音派?それ...
-
サブウーハーについて
-
パイオニア XR-C2MD ...
-
sonyのヘッドホンMDR-ZX750とMD...
-
イヤホンの音がクリアすぎて疲...
-
原音を忠実に流すイヤホン探し...
-
ipod nano 5th イコライザ設定
-
イヤホンについて
-
工業用の耳栓
-
ヘッドフォン(HD595とATH-ESW9)...
-
ボリュームのほかにバスとトレ...
-
車のスピーカー設定でイコライ...
-
最適なイヤホンの選び方とメー...
-
スマートフォンのSONY Z5とXBA-...
-
イヤホンの中音 高音が綺麗に再...
おすすめ情報