
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Microsoft Wordでできることは,ほぼ一太郎でもできるのですが,操作の仕方が違う部分があるので,やはり多少「慣れ」が必要になってくると思います。
私が感じたところをいくつか挙げます。
まず「罫線」の扱いです。一太郎の罫線は「罫線モード」で引いたり消去したりします。文字入力モードでは罫線で作った表の幅を変えたりはできますが,表の行や列を追加・削除するのは難しいです。
また,Wordのように表の1つの囲みを「セル」としてとらえていないようで,表内の文字列をまとめてコピー&ペーストしようとしても「罫線を含む文字列はコピーできません」と警告が出ます。(ブロックコピーという方法でコピーできますが。)
「ワードアート」に相当するものが「JSフォントツール」で,完全に別のアプリケーションで作成することになります。
当然ですが,Microsoft Excelで作成したデータを差し込もうとすると,かなり面倒です。
もちろん,一太郎にはWordにない良さがあると思います。(私の持つ一太郎はほとんど他の人の作成した文書のビューアーと化していて,高度な文書を作成するほど使いこなしていないので,そこまで見えてきていませんが。)
作成する文書がそれほど凝ったものでなければ,基本的な操作の違いはすぐに慣れると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一太郎をワードに変換
-
エクセルの表を選択し、「画像...
-
一太郎ファイル→Wordファイル ...
-
昔一太郎で作ったファイルが読...
-
一太郎のコピー、貼り付けにつ...
-
一太郎で作成した文書をコピペ...
-
一太郎で作った文書をWord変換
-
一太郎の機能について
-
一太郎11でページの入れ替え
-
一太郎の罫線
-
一太郎 2014 徹 フォン...
-
一太郎で「フィールドコード」...
-
一太郎でタイトル行の繰り返し...
-
一太郎ファイルが勝手に閉じる
-
作成中の一太郎が消える?
-
一太郎2006の罫線(ノート...
-
エクセルのデータ(マクロを含...
-
一太郎のヘッダーとフッターに...
-
一太郎 塗りつぶしが真っ黒に
-
丸囲み数字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一太郎をワードに変換
-
一太郎で作成した文書をコピペ...
-
エクセルの表を選択し、「画像...
-
一太郎で作った文書をWord変換
-
昔一太郎で作ったファイルが読...
-
ワープロソフト一太郎の「感太...
-
WORD文書を一太郎に変換す...
-
一太郎に貼り付けられた画像を...
-
一太郎の$tdファイルをWordで開...
-
1.0e+02というのは
-
一太郎ファイル→Wordファイル ...
-
一太郎のコピー、貼り付けにつ...
-
手作り文字の作り方について
-
一太郎ファイルをExcelで開きたい
-
一太郎文書が「〇〇.jtd.tdhm」...
-
一太郎で「読み込めない形式の...
-
エクセルのデータ(マクロを含...
-
一太郎の機能について
-
Wordを一太郎に変換
-
『広辞苑』を無料提供している...
おすすめ情報