重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先ほどGOOのブログを開設しまして、
一発目の記事を書き、
自分のブログを見てみたところ、
なぜか巨大な空白があり、
記事が下~のほうに表示されてしまいます。
二発目の記事も書いてみたのですが、
やはり空欄があり、下~のほうに表示されてしまいました。
明らかにおかしいと思うのです!
どうすれば正常になるのでしょうか!?
お願いいたします!

A 回答 (3件)

選択されたテンプレートが1カラムのものになっていませんか?


これだとカレンダーやサイドバーを有効にしていると、それが先に表示され、そのあとに本文が続くデザインになります。
gooのアカウントを持っていないので具体的にはわかりません。

参考URL:http://templa.harisen.jp/blog/base1menu.html
    • good
    • 0

改行する際、Enterキーのみではなく、Shift+Enterで改行されてますか?


もしそうされてないのでしたら、それで解決すると思います。
    • good
    • 0

表を使いましたか? もしくはタグを積極的に使いましたか?



もし、その場合なら、改行したところには勝手に改行</ br>が入るので、タグとタグをくっつけて書いてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!