
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ヴァイオリンって音を出すのにすごく時間がかかりそう。
曲が弾けるようになるのにものすごく遠い道のりのような気がします。
・そうですね。(^^;
Pianoは、音が用意されていますが、
ヴァイオリンは、「音程」をとること(ド・・・とか)
が、まず、大変ですね、
・ギターのように、フレットもないので、1mmずれても、はずれます。(^^;
-------------------------------------------------------
また、右手の弓のほうは、音を発生させるためのものですが、
この弓使いも・・・簡単ではありません。(^^
もちろん個人差はありますが、簡単な曲が弾けるようになるまで、だいたいどれくらい皆さんかかりますか?
カノンが弾けるようになるのが夢です。
・どの程度でOKなのか? にもよります。
多少、音程がはずれている。
また、きれいな、なめらかな音ではない。
程度でしたら、3年・・・?
ある程度、趣味で人前で披露してもはずかしくない程度なら (^^
5年~10年・・・?
でしょうか。
No.3
- 回答日時:
個人レッスン。
週一で始めて、7年目。なかなか練習時間がとれませんので、毎日は弾きません。練習時間は、週で、のべ3時間くらいです。カノン、G線上、アベマリア等、ベタな曲はレッスンとは関係なく、自分で勝手に譜面を探してきて、CDにあわせて自己満足してます。
バイオリンが上手になることと、好きな曲が弾けるようになるのは、
別問題かなあ、と思いますね。
レッスンを始める前に、先生に小品集を主にやりたい意向を伝えておけば、へたくそなりに、わりと早くに曲は弾けるようになりますよ。
ただ、表現力やテクニックはなかなか上達しませんが。
経験から言わせてもらえば、バイオリン教習の王道を1からまともにやってたら、カノンにたどりつく前に挫折するよな気がします。
なにしろ、始めてみましょう。そして、続けてやってみましょう。
かげながら、応援しています。
この回答への補足
まとめてのお礼で失礼致します。
やはり音楽家の道は険しいですね・・・。
今はじっくり取り組む時間がないのですが
落ち着いたら必ずヴァイオリンを始めます!!
カノン目指してがんばります。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
簡単な曲が弾けるようになるまでに,いろいろと楽しみや喜びがあります。
もちろん,山あり谷ありですが,日々の少しずつの楽しみを味わってるうちに
簡単な曲が弾けるようになっていきます。
ピアノでも同じだろうと思います。
エリーゼを弾けるようになりたい…何年くらいで弾けるようになるかな…と,
既に楽しい気分は始まっています。
弾けるようになるのが結果的に1年後であろうと3年後であろうと,
それ以上であろうと,楽しみを持続できれば,それでいいと思います。
実際にエリーゼを弾けるようになるまでにも,
少しずつ上達していることを実感し,何度も嬉しい気分は味わえます。
ヴァイオリンにもバイエルのようなレベルのものがありますので,
1曲,1曲,弾けるようになっていくのは楽しいです。
まずは楽器選びにわくわくする気持ち。
初めて楽器を手にしたときの喜び。
ギギギ~ッでも,音が鳴った喜び。
ソ・ラ・シ・ドと音程を取れた喜び。
ちょっといい音色が出せるようになった喜び。
つぎつぎと喜びがやってきます。
ちょっとした曲が弾けるようになるまで,
先はまだまだ長いですが,難しいから面白いのです。
長くお付き合いができる友達になれると思いますよ。
独学は無理ですから,必ず習ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
ヴァイオリンの習得期間
芸術学
-
バイオリンって、ギターと比べてそんなに難しいの?
楽器・演奏
-
大人でバイオリンを始めて半年の者ですが、今後について悩んでます
クラシック
-
4
ヴァイオリンの音程が正確に取れません
芸術学
-
5
バイオリン、習って一ヶ月で楽譜が一通り弾けるのはどういうことなのか・・・
楽器・演奏
-
6
高価なバイオリンほど上達が早いというのは本当ですか?
楽器・演奏
-
7
バイオリンが趣味という人のイメージは? 気軽に答えてくださいね( ^∀^)
【※閲覧専用】アンケート
-
8
ヴァイオリンの指板にテープを貼ることについて
楽器・演奏
-
9
バイオリンを演奏するにあたり、向き不向きはありますか?
楽器・演奏
-
10
どうしてもヴァイオリンが弾きたい
芸術学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ラルクで初心者がやれそうな曲。
-
5
ホーン・ブラスセクション入り...
-
6
クラシックの難易度
-
7
味の素 クックドゥのCMで流れ...
-
8
ドラム超初心者です。
-
9
この曲、何て名前だっけ…
-
10
ムーン・リバーのTAB譜とコード表
-
11
youtubeで投稿した演奏動画に、...
-
12
大人になってからのヴァイオリ...
-
13
定期演奏会のオープニング曲
-
14
吹奏楽曲で一番テンポが早い曲
-
15
初心者が出来る超簡単な女性ボ...
-
16
ギターを弾ける方に質問です
-
17
マイナー調とは?
-
18
76鍵盤でも戦場のメリークリス...
-
19
ブルースハープで吹くとカッコ...
-
20
男の子向きのピアノの発表会曲
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter